2020年度入社高校生5名の内定式 家族や恩師もご招待 物流業界・企業への理解を深め、将来の中核を担う人財を育成 11月7日(木) 沖縄県那覇市にて 16時より開催
- 2019年10月24日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
物流サービスを提供する株式会社ダイワコーポレーション(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:曽根 和光)は、2020年度入社予定の高校生5名の内定式を、2019年11月7日(木)に沖縄県那覇市内で執り行います。
当社では2017年度入社社員から沖縄県での採用活動を行っており、定着率も高く、現在13名が現場で活躍しています。このように沖縄県出身高卒者の定着率が高い理由のひとつとして、沖縄県内で毎年開催している内定式があります。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000203982&id=bodyimage1】
■内定式を、親族や恩師に企業を知ってもらう機会に
当社は2014年から、沖縄県の公募事業である「物流高度化推進事業」に参画しています。特産品である泡盛の首都圏向け共同物流システムを構築しており、今年は沖縄県内で新たに倉庫建築を進めていくことを決定し、関係者との具体的な協議を開始しています。沖縄県でのさらなる事業拡大を視野に、将来の大きな戦力となるよう沖縄県での採用を積極的に行っています。
毎年内定式は親族の方や恩師の方々をお呼びし、沖縄県那覇市で行っています。沖縄県内で内定者の関係者をご招待し内定式を行う一番の理由は、内定者が親族や恩師に感謝の気持ちを伝えるとともに、「ダイワコーポレーションとはどんな会社か」をご家族と恩師の方々に知っていただく機会を設けることで、東京へ送り出すご家族の不安を少しでも取り除くことです。
当日は、当社の代表曽根をはじめ6名の社員が参加します。代表の曽根より当社の紹介や今後の事業展開について話をし、内定者からは入社に向けてフレッシュな気持ちを伝えてもらいます。懇親会では動画上映や社員と直接のコミュニケーションを通して会社の風土など、よりリアルなダイワコーポレーションを知ってもらう機会になっています。
【イベント概要】
イベント名: 2019年度 株式会社ダイワコーポレーション内定式
日程: 2019年11月7日(木)16:00~17:30
場所: ロワジールホテル 那覇(でいごの間)
沖縄県那覇市西3丁目2-1
参加予定者: 内定者 5名 / 当社社員 6名
当日スケジュール:
・代表取締役社長挨拶
・内定証書授与
・内定者挨拶・自己紹介
・懇親会(先輩社員からのビデオレター)
※ご取材は、広報事務局(担当:桶川)までご連絡をお願いいたします。
TEL:03-5411-0066 携帯:070-1639-9794 E-mail:pr@netamoto.co.jp
【参考資料】
■入社後のミスマッチを少なく、業界への理解を深める施策
当社では2017年度入社の社員の採用活動を沖縄県で始めた当初から、入社後のミスマッチを少しでもなくすために、「当社がどんな会社か」「倉庫内ではどんな仕事をしているのか」「東京でどのように暮らすのか」を理解してもらう取り組みを数多く行っています。例えば沖縄県各地で行われる合同企業説明会や、OGOBの母校で開催される講話会への参加、さらに沖縄県からの要望で3年前から沖縄県内の高校2年生のインターンシップ受け入れなどを行っています。インターンシップ受け入れに加えて、先生方にも業界や会社を理解してもらうべく、当社の倉庫見学会も行いました。特に今年からは説明会にVRを導入し、沖縄県にいながら東京の倉庫や生活の様子をバーチャル体験でき、今まで言葉だけでは伝えきれなかった部分までを疑似体験してもらうことで、より当社への理解を深めてもらえるようにしています。
■「物流」以外でも沖縄県に貢献。将来は事業の中核を担う人財へ
沖縄県の試算によると平成31年3月時点の沖縄県内の若年者完全失業率は全国平均4.1%に対し、沖縄県内では6.6%(出典:「労働力調査」/全国:総務省統計局、沖縄県:沖縄県企画部)と全国と比べて、依然として厳しい状況が続いています。また、就職希望の高校生の30%以上が県外での就職を希望している事実を知り、「物流」以外でもお役に立ちたいと考え、沖縄県での高卒採用をスタートしました。(出典:「新規高卒者・大卒者等の求人・求職・就職内定状況」/厚生労働省沖縄労働局)
当社は沖縄県での事業にて、県出身の社員たちが故郷での事業の中核を担って活躍する姿を思い描いています。今後も採用活動を継続しつつ、これまで以上に沖縄県とのご縁を大切にし、物流で地域に貢献する企業を目指し、挑戦し続けます。
【過去内定式に参加した社員からの声】
・最初は上京に反対していた家族も、この内定式で上京することにより納得してくれたので本当にうれしかった。
・家族を連れていけたのがうれしかった。
・「いい会社だね」と周りの教師、親戚に言われた。
・沖縄県内なので緊張をあまりせず楽な気持ちで臨むことができた。
・沖縄県まで来て内定式をやってくれたことで、社員を大切にしてくれていると感じた。
・沖縄県でやってくれるということで、家族も都合がつきやすく安心できる内定式だった。
【会社概要】
会社名: 株式会社ダイワコーポレーション
代表: 代表取締役社長 曽根 和光
本社: 東京都品川区南大井六丁目17番14号
電話: 03-3763-4511(代表)
ホームページ: http://www.daiwacorporation.co.jp/
設立: 1951年10月
資本金: 90,000千円
事業内容: 普通倉庫業、倉庫施設等の賃貸業、ビル賃貸業、自動車運送
取扱事業、損害保険取扱業、不動産業、輸出入貨物取扱業、宅地建物取引業
配信元企業:株式会社ダイワコーポレーション
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
古市憲寿氏が暴露 フジ「めざまし8」終了は「もともとの経営陣が『切れ』って言ったらしい」
「中居さん側がひどかった、で収めようと…」鈴木おさむ氏&古市憲寿氏がフジ第三者委報告に疑問
至高の蒙古タンメン
古市憲寿氏、青井実氏の謝罪に異論「友達だから擁護しちゃうんですけど」「ちょっと行き過ぎ」
伝説の編集者・森永博志さん死去「死後数日がたっていました」おい森永邦彦氏が報告
ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた
おかもとまりさん、子宮の病気見つかる「これから長い治療になりそうです。。」
布袋寅泰、伝説の編集者・森永博志さん悼む「共に作ったギタリズムは宝です」
インダスの水使わせない? 越境テロに怒れるインド、水利条約を停止
齊藤京子「うれしかった」日向坂卒業1年でカンヌ映画祭、初主演「恋愛裁判」カンヌプレミア出品
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメセクをしようと」DV、モラハラは否定
八代亜紀さん「ヌード写真」付きCD レコード会社予定通り「発売」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明

古市憲寿氏が暴露 フジ「めざまし8」終了は「もともとの経営陣が『切れ』って言ったらしい」
「中居さん側がひどかった、で収めようと…」鈴木おさむ氏&古市憲寿氏がフジ第三者委報告に疑問
至高の蒙古タンメン
古市憲寿氏、青井実氏の謝罪に異論「友達だから擁護しちゃうんですけど」「ちょっと行き過ぎ」
伝説の編集者・森永博志さん死去「死後数日がたっていました」おい森永邦彦氏が報告
ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた
おかもとまりさん、子宮の病気見つかる「これから長い治療になりそうです。。」
布袋寅泰、伝説の編集者・森永博志さん悼む「共に作ったギタリズムは宝です」
インダスの水使わせない? 越境テロに怒れるインド、水利条約を停止
齊藤京子「うれしかった」日向坂卒業1年でカンヌ映画祭、初主演「恋愛裁判」カンヌプレミア出品