eスポーツに最も関心を寄せているのはあの県だった! (『SEMrush』調べ)
- 2019年08月30日 12:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社オロは、世界と国内のeスポーツに対する関心度を『SEMrush』を用いて調査を行いましたので、本日発表いたします。
今年7月にeスポーツの世界大会で16歳の少年が約3億円もの賞金を手にしたニュースは、記憶に新しいのではないでしょうか。
「eスポーツ」という単語は2000年のWCGC(World Cyber Games Challenge)から使われ始め、以来、世界各国でeスポーツの世界大会が開催されています(一般社団法人『日本eスポーツ連合』HPより)。現在に至るまで国内には数々のeスポーツに関する一般社団法人が設立され、2018年は「eスポーツ元年」と言われるほど、国内でも盛り上がりを見せています。
今では部活としてeスポーツ部が全国の高校で発足されはじめ、全国で選手権が開催されるなど、公式スポーツとしても認知され始めています。
そこで当社では、そのeスポーツに対する関心が一番強いのはどの都道府県なのかを調べるため、47都道府県のeスポーツに関するキーワード検索ボリューム調査を『SEMrush』を用いて行いました。
また、世界的なeスポーツの関心度も同様の調査で行い、各主要国で比較を行いました。
■国内で関心度が上昇している県はどこ?
47都道府県と主要5都道府県(北海道、東京都、愛知県、大阪府、福岡県)の「eスポーツ」に関連するワードの検索ボリュームを調べ、2016年~2019年の間の検索ボリューム増加率を調査しました。
(※2016年7月~2017年6月の平均ボリューム数と、2018年7月~2019年6月の平均ボリューム数を比較したときの増加率)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000200763&id=bodyimage1】
その結果、47都道府県で一番増加率が高かったのは、熊本県、次いで秋田県となりました。熊本県では、2017年秋に熊本発のeスポーツチームが発足するなど、関心の高まりが伺えます。TOP5にランクインしているのはすべて首都圏から一定の距離が離れている地方県となっているのが特徴的といえます。ボリュームの推移をみると、ボリューム数が増加している時期が各県ともに共通していることが多いのがわかります。2018年2月に日本eスポーツリーグが開幕したり、2018年9月にはアジア競技大会が開催されたり、2018年12月には有名タイトルの世界大会が行われたりと、大きな大会が開催される時期に検索ボリュームが増えていることがわかりました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000200763&id=bodyimage2】
主要5都道府県のみでみると、福岡県が増加率1位となりました。ボリューム数だけで見ると圧倒的に多い東京都ですが、増加率でみると、主要5都道府県の中では最下位、47都道府県全体でみると東京都は43位となっています。
大きな大会が行われるときにボリューム数が増加するのは、各都道府県共に同じ傾向のようです。
■世界で一番関心が高まっている国は?
世界でのeスポーツに対する関心度を調査するため、主要国7カ国を選び、「eスポーツ」のキーワード検索ボリュームの2016年~2019年の増加率と、検索ボリュームの推移を調べました。
(※2016年7月~2017年6月の平均ボリューム数と、2018年7月~2019年6月の平均ボリューム数を比較したときの増加率)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000200763&id=bodyimage3】
結果7カ国中、日本の増加率は第1位であり、世界と比較しても直近3年間で日本のeスポーツ人気は大きく飛躍していることがわかりました。日本国内のeスポーツ市場規模は、年々増加しており、2019年から2022年までの年間平均成長率は約19%と予想され(Gzブレインによる調査)、今後国内でのeスポーツ関心度はますますあがっていくものと考えられます。
■調査概要
調査方法:「SEMrush」を用いたキーワード検索ボリューム調査
調査期間:2016年1月1日~2019年6月30日
調査対象:アメリカ、イギリス、韓国、ドイツ、日本、フランス、ロシア
※言語は、その国の母国語において「eスポーツ」を意味する言葉を対象とした。日本は「eスポーツ」「イースポーツ」が調査対象キーワード。
■SEMrushに関するお問い合わせ先
株式会社オロ SEMrush担当 坂元
Mail:info_semrush@jp.oro.com
日本公式ページ:https://semrush.jp
オロは『SEMrush』の国内総販売代理店です。
★現在、14日間無料トライアルをご利用いただけます。
■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社オロ 広報担当 橋口
TEL:03-5843-0836(直通)/ Mail:info@jp.oro.com
※Semrush Inc. 会社概要
社名 :Semrush Inc. https://www.semrush.com/
設立 :2008 年
所在地 :7 Neshaminy Interplex Ste 301, Trevose, PA 19053-6980 USA
代表者 :Oleg Shchegolev
従業員数:601 名(2018 年 11 月現在)
事業内容:SEMrush の開発、運用、管理、サポート
配信元企業:株式会社オロ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
北海道で震度4の地震 津波の心配なし
「なし崩しだ」 軍事化する熊本空港、住民への説明なく 募る不信感
乃木坂46筒井あやめ、世界遺産バックにWピース「想像以上に大きくて圧倒」写真集先行カット解禁
【西武】獅子DAYに西口ライオンズが初勝利 記者に2択を委ねるほど悩んだ源田壮亮もついに
カブス今永昇太は8回途中4安打1失点 2勝目の権利持って降板
江口いちご、セーラー服とブルマ姿で恥じらう姿にファン悶絶・・・むちむちの太もも露わなセクシーショット公開
「腕の傷?どしたの??」田中美久、大人の色気ムンムン“谷間露わな”真っ赤なベビードール姿が大好評
料理研究家の森崎友紀が夫との2ショット公開「一緒に乗り越えていく。大冒険は終わりません」
布袋寅泰「桜咲く日本へ。ただいま!」帰国を報告 16日アルバムリリース、26日~全国ツアー
佐野勇斗「イケメン三兄弟」「3人そろって背高すぎません…??」家族とのお花見ショット公開
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

「なし崩しだ」 軍事化する熊本空港、住民への説明なく 募る不信感
カブス今永昇太は8回途中4安打1失点 2勝目の権利持って降板
布袋寅泰「桜咲く日本へ。ただいま!」帰国を報告 16日アルバムリリース、26日~全国ツアー
佐野勇斗「イケメン三兄弟」「3人そろって背高すぎません…??」家族とのお花見ショット公開
NYダウ、2231.07ドル安 トランプ関税で史上3番目の下落幅
照英、8歳愛娘からの愛情たっぷりプレゼントとは…51歳誕生日の祝福に感謝
NY株式:NYダウは2231ドル安、貿易摩擦の深刻化懸念や利下げ期待後退で売り加速
「勝利の女神様」葉月結菜がポンチョ&振り袖&はかま姿「可愛すぎる笑笑」楽天宗山塁推しタオル
今日5日 広く花粉が大量飛散 九州から関東でヒノキ花粉がピーク 対策を万全に
【大宮】仲田歩夢が故郷山梨でキスショット!「ほんとcuteすぎ」吉田のうどんビサミンも