RAUL株式会社代表の江田健二が、株式会社日本ナレッジセンター主催のセミナー「電力・エネルギー事業の今後の方向性」に登壇いたします
- 2019年08月22日 18:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
RAUL株式会社代表の江田健二が、株式会社日本ナレッジセンター主催のセミナー「電力・エネルギー事業の今後の方向性」に登壇いたします。
【セミナー概要】http://bit.ly/2ZjVPWm
日時:2019年9月25日(水)13:20~16:20(開場:13:05)
会場:銀座フェニックスプラザ(紙パルプ会館内) 東京都中央区銀座3-9-11
参加費:1名 25,056円(消費税込) 2名(同一法人)同時申込 45,792円(消費税込)
お申込みは http://bit.ly/2P4I3D9
【講演内容】
電力小売全面自由化から3年が経過し、小売ビジネスでの競争が激化しています。発電・送電部門においても大きな変化が求められています。また、デジタル化の大きな波と脱炭素化は、エネルギー業界に影響を与えています。今後のこれら変化の影響や注目される新技術、新たに生まれるビジネスチャンスと今後の方向性を考察します。
~重点講義項目~
1.エネルギービジネスの現状とこれから
(1)電力、ガス自由化の振り返り
(2)電力会社・ガス会社の最新動向
(3)更なる競争の激化が進む小売りビジネス
(4)発電、送電部分でも変化が求められる現状
(5)国の取り組み
2.デジタル化、炭素化で新たに生まれるビジネスチャンス
(1)これからのキーワード1 デジタル化
・ブロックチェーン ・エネルギーハーベスティング
・ディスアグリゲーション ・無線充電 ・EV・蓄電池 ・IoT
(2)これからのキーワード2 脱炭素化
・分散型電源の低コスト化 ・RE100、SBTなどの影響 ・環境価値取引
(3)新たに生まれるビジネスモデルと国内海外事例
(1) プロダクトビジネスからソリューションビジネスへ
(2) 他業界との融合による新たなビジネス
(3) データビジネス
3.関連質疑応答
講演者 RAUL株式会社 代表取締役社長江田 健二
専門分野 「環境・エネルギー」「デジタルテクノロジー」「環境・エネルギーに関する情報を客観的にわかりやすく広くつたえること」「デジタルテクノロジーと環境・エネルギーを融合させた新たなビジネスを創造すること」を目的に執筆/講演活動などを実施。
富山県砺波市出身。慶應義塾大学経済学部卒業。
アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア株式会社)に入社。エネルギー/化学産業本部に所属し、電力会社・大手化学メーカー等のプロジェクト等に参画。
その後、起業し環境・エネルギービジネスの推進や企業のCSR活動を支援している。
一般社団法人エネルギー情報センター理事、一般社団法人CSRコミュニケーション協会理事、環境省地域再省蓄エネサービスイノベーション促進委員会委員も務めている。
主な著作
『かんたん解説!! 1時間でわかる電力自由化 入門』
https://www.amazon.co.jp/dp/B0194WG5US/
『3時間でわかるこれからの電力業界 ―マーケティング編―』
https://www.amazon.co.jp/dp/4907554753/
『CSRデジタルコミュニケーション』
https://www.amazon.co.jp/dp/4907554575
『スマホでサンマが焼ける日』
https://www.amazon.co.jp/dp/4907554761
『エネルギーデジタル化の未来』
https://www.amazon.co.jp/dp/4885554780
『エネルギー自由化は「金のなる木」70の金言+α』
https://www.amazon.co.jp/dp/4885554810/
『かんたん解説!! 1時間でわかるガス自由化 入門』
https://www.amazon.co.jp/dp/4907554966
『かんたん解説!! 1時間でわかる太陽光発電ビジネス入門』
https://www.amazon.co.jp/dp/4909288147
『世界の51事例から予見する ブロックチェーン×エネルギービジネス』
https://www.amazon.co.jp/dp/4885554926
『かんたん解説!! 1時間でわかる 風力発電ビジネス入門 Kindle版』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G91Y2PD
『電気・ガスはどこから来るのか? エネルギー供給のしくみをさぐろう (楽しい調べ学習シリーズ)』(監修)
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-78833-3
『かんたん解説!! 1時間でわかる バイオマスエネルギー入門』(Kindle版)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RYD1N8H/
■RAUL 株式会社
・本社:東京都新宿区新宿2-9-22 多摩川新宿ビル3階
・代表者: 江田健二
・事業について
RAULは、環境/エネルギー分野を事業領域としています。
最先端のデジタルテクノロジーを活用して、資源循環型社会の実現を目指します。
・URL: http://www.ra-ul.com/
■本件に関するプレスからのお問い合わせ先
ラウル株式会社
担当:森 正旭(もり まさあき)
TEL:03-6411-0858 E-mail:info@pps-net.org
お問い合わせフォーム http://pps-net.org/contact
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000200267&id=bodyimage1】
配信元企業:RAUL株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
永野芽郁、不倫報道後初の公の場に「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ出席 一般客のみで開催
兵庫県職員の自己都合退職、100人超 文書問題で「風当たりきつく」?
ジャズ歌手・マーサ三宅さん死去 長女の大橋美加が吐露「母に愛されたか 母を愛したか…」
愛知の空自機墜落 搭乗員とみられる体の一部を発見 防衛省
【楽天】10年目の堀内謙伍がプロ1号 5回は安打で追加点の起点「打てる捕手」猛アピール
笠松将、ピクニックの楽しさが理解できず「それ、おもろいか?」独特の価値観に大ブーイング
熊本・海外派遣中の中学生死亡 検証委が報告書「対策不十分だった」
【ソフトバンク】秋広優人にヒヤリ 左ひざ付近に死球もプレー続行 死球で肝を冷やす場面が続く
山里亮太、電車内で遭遇した珍客をたった2文字で表現、ノリノリ歌う「おばさまのリュックが…」
日テレ4年目アナ、フジ同期とラグビー観戦へ「次は何を観戦しよう」オフショ披露
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
1試合2発の大谷翔平、かわい~い拍手をドジャース公式が映像で公開「ショウヘイはうれしい」
麒麟川島明「しんどかった。2キロ痩せました」「ラヴィット!」“あのちゃん事件”を回想
解散した国民的男性アイドルグループ、元メンバーの2ショット写真に「こんな日がくるなんて」
山本由伸、メジャー初本塁打キム・へソンを祝福「苦労している姿も見ていた」会話で使う言語は…
マシンガンズ滝沢秀一「納豆1パックくらいで清掃工場が止まる」あるものの捨て方に注意喚起
54歳大物芸人、次々と襲われる不調を告白「毎日しんどいねん、もう」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
中居正広氏側が反論しXトレンド「中居ヅラ」書き込み続々も「じゃあ何で引退?」激論
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
性被害告白で話題の元女子アナユーチューバー「無事、クビに」契約解除を報告

永野芽郁、不倫報道後初の公の場に「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ出席 一般客のみで開催
兵庫県職員の自己都合退職、100人超 文書問題で「風当たりきつく」?
ジャズ歌手・マーサ三宅さん死去 長女の大橋美加が吐露「母に愛されたか 母を愛したか…」
愛知の空自機墜落 搭乗員とみられる体の一部を発見 防衛省
【楽天】10年目の堀内謙伍がプロ1号 5回は安打で追加点の起点「打てる捕手」猛アピール
笠松将、ピクニックの楽しさが理解できず「それ、おもろいか?」独特の価値観に大ブーイング
熊本・海外派遣中の中学生死亡 検証委が報告書「対策不十分だった」
【ソフトバンク】秋広優人にヒヤリ 左ひざ付近に死球もプレー続行 死球で肝を冷やす場面が続く
山里亮太、電車内で遭遇した珍客をたった2文字で表現、ノリノリ歌う「おばさまのリュックが…」
日テレ4年目アナ、フジ同期とラグビー観戦へ「次は何を観戦しよう」オフショ披露