自由に使える時間をもっと増やしたい! 転職先にあったらうれしい社内制度 1位は「有給以外の特別休暇」
- 2019年08月22日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
20代・30代のキャリア支援を行う株式会社MAP、及びグループ各社は、20~30代の転職希望者男女に対して「転職先にあったらうれしい社内制度」に関するアンケートを実施し、結果をまとめました。
【調査結果概要】
1)現在在籍している会社に特別な社内制度は「ない」と応えた人が33%
2)欲しい制度は特別休暇やフレックス、副業やリモートワークにはやや消極的
3)制度充実が理想でも、会社選びの最重要ポイントではない
1)特別な社内制度は「ない」と応えた人が33%
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000200259&id=bodyimage1】
現在在籍している(または以前していた)会社にある社内制度について選択方式で質問したところ、「有給休暇以外の特別休暇」が282人(40.6%)でトップでした。リフレッシュ休暇やバースデー休暇など特別休暇を導入する企業が増加する一方で、「副業の許可」や「リモートワーク」に関してはそれぞれ82人(12.5%)、74人(10.6%)と、未だ広くは浸透していない様子です。また、選択肢にある制度について「どれもない」と回答した人は234人と全体の33.7%に上りました。
2)欲しい制度は休暇やフレックス。副業やリモートワークにはやや消極的?
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000200259&id=bodyimage2】
「転職先の会社にどんな制度を求めますか?」という質問でも同じく「有給以外の特別休暇」が319人(46%)でトップに。次いで自身で柔軟にスケジュール管理ができ、時間の自由度が増す「フレックスタイム制度」と答えた人が282人(40.6%)となりました。スキルアップを見据えた「資格取得支援制度」の人気は高いものの、自宅などオフィス以外の場所で働ける「リモートワーク」や「副業の許可」を挙げた人はそれぞれ133人(19%)、132人(19%)とやや少なめ。働き方改革関連法が施行され、新しいワークスタイルや副業に注目が集まりつつありますが、働き方や収入源のバリエーションを増やすよりも、休暇や自由に使える時間を増やしたいと考える人が多いことがうかがえます。
3)充実した社内制度が理想でも、重視はしない
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000200259&id=bodyimage3】
転職先の会社選びにおいて、社内制度の有無は重視しますか?という質問では「かなり重視する」と答えた人はわずか30人(4.3%)という結果に。約半数の人が「あればうれしい」と答えたものの「こだわらない」と回答した人も313人(45.2%)に上りました。社内制度が充実した会社への転職が理想的ではあるものの、重視するのはあくまでも仕事内容(*1)。社内制度をきっかけに入社を決断する若者は多くはないようです。
(*1) 参考資料 20代の転職意識 仕事に求めるのは「条件・待遇」よりも「やりがい・面白さ」(日本若者転職支援センター)https://map-on.co.jp/2940
【総括】求職者にも企業にも、必要なのは「柔軟性」
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000200259&id=bodyimage4】
適切な社内制度の構築・運用は、採用活動はもちろん、社内エンゲージメント向上にも有効です。しかしインパクトや話題作りを優先した「お飾り制度」や、活用実績のない制度の過剰アピールは得策ではありません。20~30代の転職希望者が企業を見る目は想像以上にシビアであると認識すべきでしょう。
本アンケートでは副業許可やリモートワークを導入している企業やそれを求める求職者はまだ少ないという結果になりましたが、今後徐々に浸透すると予想されます。そんな中、敢えて社内制度撤廃に踏み切る企業も出てきています。これは予め用意された制度を社員が活用するのではなく、社員それぞれの要望に企業側が柔軟に対応するというもので「制度がない」とは根本的に異なります。社内制度の自由化は管理が煩雑になるなどのリスクも伴いますが、枠組みを排除し柔軟性を持たせた結果、社員の自己管理意識が改善した、パフォーマンスが向上したという事例があるのは注目すべき点です。
社内制度は時代背景や各企業の社風、成長フェーズに応じた定期的なブラッシュアップが必要です。ライフステージの変化に応じた多様な働き方が求められる今、求職者はもちろん、企業側にも必要なのは「変化に強い柔軟性」ではないでしょうか。(株式会社MAP 人事部教育担当:田中 亮多)
調査内容 : キャリア面談事前アンケート
調査対象 : MAPグループ転職支援サービス登録者の20~37歳
有効回答数 : 613名(男性353名、女性260名)
調査方法 : 面談時にアンケートフォームへの入力方式で実施(設問1、2は複数回答可)
調査期間 : 2019年6月1日~7月31日
※本調査データを転載・引用する場合は(出典:株式会社MAP)の表記をお願いします。
・株式会社 MAP https://map-on.co.jp/
2007年設立、主に20代~30代の若者層の転職を支援する。リクナビNEXT「最優秀エージェント」、マイナビ転職エージェントサーチ「マッチングオブザイヤー」他アワード多数受賞。
・株式会社 日本若者転職支援センター https://wakamonoshien.com
「若者の働く明日をもっと明るく」をモットーに、既卒(フリーター)、中退、第二新卒をはじめとする若者を対象に、転職ありきではないキャリア支援を行う。
・株式会社 MAPウーマンキャリア https://map-on.co.jp/woman/
ライフイベントを経ても、自分らしいスタイルで働き続けたい。そんな20代女性の転職とキャリアアップを同世代の女性コンサルタントがサポートする、女性専用転職エージェント。
配信元企業:株式会社MAP
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
佐藤栞里「MER」最新作の紹介後に感極まる 鈴木亮平「ゆっくりでいいよ」菜々緒ももらい泣き
江口洋介「MER」ピンクユニ「ちょっと恥ずかしい」Xでは「57歳信じられない」「イケおじ」
「オオタニの難しいところは…」殿堂入り名右腕、大谷翔平のクローザー起用に「彼は超人だから」
サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見
サンド伊達みきお「うるせぇんだよ」炎天下のゴルフで見かける酷暑対策に「体がパンパンに…」
【高校野球】前回王者なき覇権の行方は 西東京4強の戦力分析/準決勝の見どころ
【高校野球】3年ぶり市船橋か27年ぶり八千代松陰か 両校の応援対決も注目/千葉決勝見どころ
【高校野球】2連覇狙う小松大谷か14年ぶりの聖地目指す金沢か/石川決勝見どころ
【高校野球】昨夏代表校の東海大相模が向上に2点をリードされ、試合は終盤へ/神奈川
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
佐藤栞里「MER」最新作の紹介後に感極まる 鈴木亮平「ゆっくりでいいよ」菜々緒ももらい泣き
江口洋介「MER」ピンクユニ「ちょっと恥ずかしい」Xでは「57歳信じられない」「イケおじ」
「オオタニの難しいところは…」殿堂入り名右腕、大谷翔平のクローザー起用に「彼は超人だから」
サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見
サンド伊達みきお「うるせぇんだよ」炎天下のゴルフで見かける酷暑対策に「体がパンパンに…」
【高校野球】前回王者なき覇権の行方は 西東京4強の戦力分析/準決勝の見どころ
【高校野球】3年ぶり市船橋か27年ぶり八千代松陰か 両校の応援対決も注目/千葉決勝見どころ
【高校野球】2連覇狙う小松大谷か14年ぶりの聖地目指す金沢か/石川決勝見どころ
【高校野球】昨夏代表校の東海大相模が向上に2点をリードされ、試合は終盤へ/神奈川