「Paidy 翌月払い」アソビューが導入
- 2019年07月23日 15:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社Paidy(本社 : 東京都港区、代表取締役社長:杉江 陸、以下Paidy)は、アソビュー株式会社(本社 : 東京都渋谷区、代表取締役社長:山野 智久、以下アソビュー)が提供する、日本最大級の遊びのマーケットプレイス「asoview!(アソビュー)」( URL: http://www.asoview.com/、以下asoview!)にて、「Paidy 翌月払い」が7月22日(月)に導入されたことをお知らせいたします。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000198520&id=bodyimage1】
2018年7月に発表された『レジャー白書2018』によると、「国内観光旅行(避暑、避寒、温泉など)」への参加人口は5,240万人を記録しています※1。さらに、Eコマースにおけるサービス系分野の中で、旅行サービスの市場規模は大きく拡大し、2018年には 3.7 兆円を記録しております※2。このような近年の観光・余暇産業の活況を受け、Paidyはasoview!へ決済手段を提供することで、同市場のさらなる活性化に貢献してまいります。
【asoview!の概要およびPaidy翌月払いの導入背景】
asoview!は、北海道から沖縄まで、アウトドアスポーツやものづくり体験、遊園地や水族館、日帰り温泉などの約440種類の遊びを、約7,000施設、約20,000プラン紹介する遊びのマーケットプレイスです。これまでお客様への決済手段としては、オンラインでのクレジットカード払いと現地払いを提供しておりました。今回Paidyを導入することで、クレジットカードを使わない層の利用促進を期待するとともに、オンライン決済比率を増やすことでキャッシュレス化を推奨してまいります。また、現地払いの比率を抑えることで、テーマパーク等の入場時におけるオペレーションを改善し、混雑緩和を見込んでいます。加えて、「キャッシュレス・消費者還元事業」のキャッシュレス決済事業者であるPaidyは、asoview!に掲載されている事業者様へ同還元事業への参加を促し、Paidyとの連携を通して、事業者様、そしてお客様の利便性向上に貢献してまいります。
出典元:
(※1)公益財団法人 日本生産性本部『レジャー白書2018』https://activity.jpc-net.jp/detail/srv/activity001540/attached.pdf
(※2)経済産業省 平成30年度 我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(電子商取引に関する市場調査)
https://www.meti.go.jp/press/2019/05/20190516002/20190516002-1.pdf
【asoview!「Paidy翌月払い」利用キャンペーン】
このたびの「Paidy 翌月払い」導入を記念して、asoview!にて初めてPaidy決済を利用してチケットを予約・購入されたお客様を対象に、購入金額の15%相当、最大500ポイントのasoview!ポイントを還元いたします。Paidy決済利用でポイントを貯めて、夏の思い出作りにぜひご活用ください!
キャンペーン期間: 2019年7月22日(月)~ 8月31日(土)23:59
対象者:asoview!にて初めて Paidy 決済を利用してチケットを購入された方全員(初回のみ)
キャンペーンページURL:https://www.asoview.com/note/1485/
asoview! URL: https://www.asoview.com/
※キャンペーン終了後、9月4日(水)19:00までに還元します。
※ポイントの還元上限は、キャンペーン期間を通じて合計500ポイントです。
※還元されるポイントの有効期間は、付与された日を含めて180日です。
※チケットの予約・購入をキャンセルされた方は対象外になります。
※各種注意事項につきましては、キャンペーンページよりご確認ください。
■「Paidy 翌月払い」について
「Paidy 翌月払い」は、翌月おまとめ払いのEC向け決済サービスとして、2014年10月にサービスの提供を開始いたしました。決済はメールアドレスと携帯電話番号、SMS(ショートメッセージサービス)もしくは自動音声で案内する、ご本人確認のための4桁の認証コードの入力だけで瞬時に行われ、事前の会員登録は不要、クレジットカードがなくてもご利用いただけます。「Paidy 翌月払い」で決済した代金は、翌月まとめてコンビニエンスストアや銀行振込、口座振替でお支払いいただけますので、お客様には安心・簡単・便利にオンラインショッピングをお楽しみいただけます。クレジットカードを持っていない、あるいは利用に抵抗があるお客様にも簡単にご利用いただけるため、「Paidy 翌月払い」の導入企業様においては、新規顧客の獲得やコンバージョン率の向上が期待できます。また、お客様の購入時に決済が確定するため、前払いキャンセルによる機会損失や、代引きによるキャンセルリスクは発生いたしません。返金処理も簡便です。売上金の入金 100% 保証に加えて、導入企業様が負担する費用は決済手数料のみとなっています。安心・簡単・便利な決済サービスとしてユーザーに評価され、アカウント数は230万口座を超えております。(2019年7月時点)。
【株式会社 Paidy について】
株式会社Paidyは、より良いファイナンシャル・サービスを実現することを目的に設立されました。幅広い年齢層のお客様が利用可能な、カードのいらないカンタン決済サービス「Paidy翌月払い」 をメインサービスとしてご提供しています。
所在地:東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂 3階
代表取締役会長:ラッセル・カマー
代表取締役社長:杉江 陸
URL: https://paidy.com/
配信元企業:株式会社Paidy
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
人気グラドル、尻やけど「クマにでも引っ掻かれたような跡が残り…」 ファン心配
【韓流】「涙の女王」主演キム・スヒョンと故キム・セロンさん遺族らの訴訟、告発は10件
江藤農相辞任、参院選に打撃 楽観から一転、野党要求にあらがえず
タクシー乗客に性的暴行の疑い 元運転手を再逮捕へ 睡眠薬使用か
GACKT、大物芸人を「キレッキレ」と実名絶賛「ナイフを突きつけられながらくだらない話を」
辞表提出の江藤農相は「未練はありそう」テレ朝官邸キャップが解説「印象的だった」一言も
性別適合手術受けたタレント、“武器”だったタトゥー除去に思い「嫌な思い出が詰まってた」
米穀店従業員「秋の新米までに在庫が切れたら…」 コメ流通厳しく
「自分を誇れるのか?」 民主党議員がルビオ米国務長官を批判
元迷惑系ユーチューバーが参院選不出馬宣言「断言します。自分は出馬しません」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

人気グラドル、尻やけど「クマにでも引っ掻かれたような跡が残り…」 ファン心配
【韓流】「涙の女王」主演キム・スヒョンと故キム・セロンさん遺族らの訴訟、告発は10件
江藤農相辞任、参院選に打撃 楽観から一転、野党要求にあらがえず
タクシー乗客に性的暴行の疑い 元運転手を再逮捕へ 睡眠薬使用か
GACKT、大物芸人を「キレッキレ」と実名絶賛「ナイフを突きつけられながらくだらない話を」
性別適合手術受けたタレント、“武器”だったタトゥー除去に思い「嫌な思い出が詰まってた」
辞表提出の江藤農相は「未練はありそう」テレ朝官邸キャップが解説「印象的だった」一言も
米穀店従業員「秋の新米までに在庫が切れたら…」 コメ流通厳しく
「自分を誇れるのか?」 民主党議員がルビオ米国務長官を批判
元迷惑系ユーチューバーが参院選不出馬宣言「断言します。自分は出馬しません」