精神科電子カルテのレスコ、ワークスモバイルジャパンと精神科病院・クリニック向けサービス提供開始
- 2019年06月13日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
精神障害者の状況や地域の実情に合わせた地域包括ネットワークを構築
将来的にLINE WORKSを活用した医療・行政・介護・訪問看護、精神障害者、家族間の連携を目指す
精神科電子カルテ「Alpha」を提供する株式会社レスコ(本社:広島県広島市中区上幟町5番15号1階、代表取締役CEO:藤川佳應、以下「レスコ」)は、仕事用のLINE「LINE WORKS」を提供するワークスモバイルジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石黒豊、以下「ワークスモバイルジャパン」)と精神科病院・クリニック向けサービスの提供を開始することを2019年6月13日付けで発表いたします。
精神疾患は年々多様化すると共に患者数も増加していますが、入院医療から地域社会への移行も進められる中で、入院治療を担う精神科病院や外来治療を担う精神科クリニックといった専門医療機関はもちろんのこと、行政機関や障害福祉、介護事業所や地域コミュニティが連携して、精神障害者の方々の地域生活を包括的に支えていく必要があります。これまではレスコが提供する電子カルテにより、患者に関する記録情報の共有化を実現し、チーム医療の推進や院内業務の効率化に取り組んできました。一方で、各機関が治療を進める中で日々変化する患者の情報共有は電話、FAXなどで行われており、チーム医療をより効率良く進めることができる双方向性とリアルタイム性に長けたコミュニケーション方法の確立が求められていました。
この度提供を開始するサービスでは、「LINE WORKS」上で患者別トークルームを作成することで、一度に全ての関係者に対して電子カルテ以外に必要な患者の情報を共有できる情報ネットワークの構築が可能になります。これにより、個別連絡による情報共有の遅れや伝達ミスの軽減を実現します。また、トークルーム内で行われたコミュニケーションは、医師確認のもとで電子カルテに反映され、担当者の引き継ぎ時の情報共有に役立ちます。さらに「LINE WORKS」は、LINEのUI/UXを踏襲しているため、各医療機関等の担当者もすぐに使いこなすことができ、外出先からでもスマートフォンを活用して情報の閲覧、コミュニケーションを取れることから業務効率の改善も期待できます。
また別の課題として、医療機関が治療を行うにあたって患者自身や患者の家族と密に連携し、情報共有を行いながら治療を進める必要がある一方で、電話や面会などの連絡手段では即時性に欠け、患者や家族が医療機関に対し、気軽に相談できないという課題がありました。
「LINE WORKS」はLINEと連携することができるため、患者や家族は、精神科病院・クリニックとLINEを活用したコミュニケーションが可能となり、よりリアルタイムで、気軽なコミュニケーションを実現します。これにより、今まで以上に開かれた病院運営と、充実した患者ケアが可能になると考えられます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000196204&id=bodyimage1】
今後の展望としては、個々の精神科病院・クリニックのニーズに合わせたサービスの追加実装を予定しております。また、将来的には行政、介護機関、企業などとも連携し、精神障害者の症状、地域の実情に合わせたスムーズな地域包括ケアシステムの構築を目指してまいります。
今後もレスコとワークスモバイルジャパンは、連携を強め、地域包括ネットワークの一端を担い、精神疾患に悩む方々の治療に貢献する取り組みを進めてまいります。
■「Alpha」とは
Alphaは、精神科病院の業務特性や操作性に照準を合わせて開発された、日本初の精神科向け電子カルテです。カルテ記載や書類作成の時間を大幅に削減することで、患者とのコミュニケーションの時間を増やして医療の質の向上を目指します。(診療所や、訪問看護ステーション向けの製品名はWaroku)
■「LINE WORKS」とは
LINE WORKSは、仕事で活用できる充実した機能と、ビジネス利用として必要なセキュリティおよび管理機能を備えた「ビジネス版LINE」です。チャットや無料通話はもちろん、掲示板、アドレス帳、メール、予定表、ファイル共有などを1つのアプリに集約し、スマートフォンからもPCと同じ機能が利用できるため、社内ツールとしてだけでなく屋外などシーンや場所を選ぶことなく活用できます。
■会社概要
社名:株式会社レスコ
本社:広島県広島市中区上幟町5番15号1階
設立:1993年8月
代表者:代表取締役CEO 藤川 佳應
資本金:5千万円
URL :https://rescho.co.jp/
社名:ワークスモバイルジャパン株式会社
本社:東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング11F
設立:2015年6月
代表者:代表取締役社長 石黒豊
資本金:30億2,000万円
URL:https://line.worksmobile.com/jp/
※同様の資料が、ワークスモバイルジャパン株式会社からも配布されています。
※記載の会社名、製品名は、それぞれ会社の商標または登録商標です。
※本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。
配信元企業:株式会社レスコ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
アンダーセン・コンサルティング、アドバイザリと市場インテリジェンス企業のベンチャーズと提携
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
Zed、セコイア主導のシリーズBで3,200万ドルを調達し、協働型AIコーディングのビジョンを拡大
岡田紗佳、美スタイル際立つ黒キャミ姿を披露「役満ボディ健在」
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【DeNA】藤浪晋太郎が古巣阪神と初対決の可能性浮上 復帰バウアーの結果など登板日見極めへ
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
小林幸子、歌舞伎町「ZIPANGU the Party!!」出演 サクラガミ、DJも披露
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
アンダーセン・コンサルティング、アドバイザリと市場インテリジェンス企業のベンチャーズと提携
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
Zed、セコイア主導のシリーズBで3,200万ドルを調達し、協働型AIコーディングのビジョンを拡大
岡田紗佳、美スタイル際立つ黒キャミ姿を披露「役満ボディ健在」
8月20日のNY為替概況
【DeNA】藤浪晋太郎が古巣阪神と初対決の可能性浮上 復帰バウアーの結果など登板日見極めへ
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く