【矢野経済研究所プレスリリース】マイクロLED及びミニLEDディスプレイ世界市場に関する調査を実施(2019年) 2027年のマイクロLEDディスプレイ世界搭載台数を1,083万台と予測
- 2019年04月10日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、2019年のマイクロLEDディスプレイ及びミニLEDディスプレイの世界市場を調査し、アプリケーション別の採用動向、参入企業動向、将来展望を明らかにいたしました。
1.市場概況
現在、各種ディスプレイの市場ではLCD(Liquid Crystal Display)が依然として9割のシェアを占めている中で、OLED(Organic Light Emitting Diode)ディスプレイがLCDより低い消費電力、単純な構造、鮮やかな色再現、広い視野角などの特長に加え、フレキシブルディスプレイといった次世代ディスプレイの機能を持つことで、スマートフォンやTV等のアプリケーションを中心に採用数を増やしている。
一方、LED(Light Emitting Diode)は別途の光源が必要なLCDのバックライトユニットとして使用されており、大型サイネージなどのディスプレイにおいては個別LEDをパッケージングし、ピクセル(画素)として搭載されている。LEDディスプレイは高輝度、高視認性、高効率、低電力消費、長寿命などの特長を持っているものの、従来のLEDではチップのサイズが大きいため、高解像度が求められる中小型ディスプレイへの搭載を実現するのは難しい。そこで注目されるのがマイクロLED(サイズが100μm以下の超小型LED)を用いたディスプレイ技術である。LEDの特長を維持しながらもLEDのサイズを超小型化し、ディスプレイのサイズを問わず採用が可能なことに加え、フレキシブルな表示も可能なため、近年マイクロLEDディスプレイの研究開発が活発に行われており、商用化の動きも見え始めている。但し、マイクロLEDディスプレイ技術は従来技術の延長線上での開発が難しく、商用化及び普及は長期戦になる見込みである。製造技術などの面において容易とされるミニLED(サイズが100μm~200μmの小型LED)をファインピッチディスプレイのピクセル、またはLCDパネルのバックライトとして採用を検討する動きも、中国や台湾メーカーを中心に本格化している。
2.注目トピック~製造工程の最適化と強いサプライチェーンの確保が市場拡大のカギ
ミニLEDの場合、マイクロLEDに比べるとチップサイズが100~200μm程度と大きく、光源の製造やトランスファー、不良検査、LEDチップの振り分け、修理工程などにおいて従来LEDの製造工程と装備を活用可能なことから、マイクロLEDに比べて製造技術の難度が低く、商用化が容易であるとされる。
一方で、マイクロLEDはチップのサイズが極めて小さいため、現行の製造工程では対応できないところが多く、新しい製造技術が必要となる。現状、多数のメーカーや研究機関、大学において研究開発が活発に行われているものの、歩留まりの向上や生産コストの削減など、解決すべき課題は依然として山積みされている。これら課題が解決されない限り、マイクロLEDの各種ディスプレイへの採用拡大は図り難く、製造技術を確立するとともにサプライチェーンを確保し、生産性の向上と歩留まりの改善、コストダウンを実現することが今後の市場拡大のカギを握ると考える。
3.将来展望
2017年にソニー株式会社が「CLEDIS(クレディス)」を採用したディスプレイの販売を開始したことで、マイクロLEDディスプレイは一部ではあるものの市場が形成された。2021年頃からは一部のスマートウォッチとAR(Augumented Reality:拡張現実)・VR(Virtual Reality:仮想現実)機器向けにマイクロLEDディスプレイの採用が始まり、搭載台数が徐々に増加する見通しで、2027年のマイクロLEDディスプレイ世界搭載台数を1,083万台と予測する。
一方、マイクロLEDに比べて製造が容易なミニLEDディスプレイは、2022年頃からTVやモニター、ノートPCを中心に本格的な搭載が進み、2027年のミニLEDディスプレイ世界搭載台数は2,145万4,000台まで成長すると予測する。
競合相手のOLEDに比べて、マイクロLEDディスプレイとミニLEDディスプレイは高輝度、低消費電力、長寿命などの面において競争力を持つものの、既に10年以上も前から量産が始まっており、大規模の投資が行われているOLED業界と違い、製造工程の最適化とサプライチェーンの確保が足かせとなっている。参入メーカーは、当面、超小型LEDならではの特長を十分に生かせ、OLEDに対して差別化が図れるアプリケーションのうち、ある程度のコストアップが受け入れられるニッチ市場から攻略し、ニッチ商品への採用→量産化→コストダウン→採用アプリケーション数の拡大を狙っていくべきだと考える。
※掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2113
調査要綱
1.調査期間: 2018年10月~2019年3月
2.調査対象: マイクロLED及びミニLEDディスプレイ関連メーカー、研究機関
3.調査方法: 当社専門研究員による直接面談取材、ならびに文献調査併用
4.発刊日:2019年3月15日
お問い合わせ
⇒プレスリリースの内容や引用についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
株式会社矢野経済研究所 マーケティング本部 広報チーム
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php/press
株式会社矢野経済研究所
https://www.yano.co.jp/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000192628&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社矢野経済研究所
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
三崎優太氏「資産家ランキング」の自身資産額にモノ申す「俺こんな少なくないけど」
田中みな実が実名告白「色気にやられてしまう」56歳演技派俳優「見つめられるだけでドキドキ…」
大谷翔平、グリーンモンスター越えで6戦連発へ 25日は試合なく翌日からレッドソックス3連戦
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
【日本ハム】新庄監督のサングラスおもしろかったです! オールスター第1戦を生観戦/花咲楓香
メジャー史上最多の11回トレードされた投手ジェシー・チャベスが現役引退「次の章に入るとき」
3児のママ47歳女優、おなかふっくらマタニティーフォトにフォロワー戸惑い「え?現在!?」
元NHKアナ、ラインくっきり“白ピタT”姿で「チュン顔」披露「まねしてみたつもりで笑」
新喜劇マドンナ33歳女性芸人「女子中学生の役」ミニスカ制服衣装に「違和感ない」「色っぽい」
辻希美長女の希空 脚線美まぶしい夏満喫水着ショット大放出!「今年初プール」報告
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす

三崎優太氏「資産家ランキング」の自身資産額にモノ申す「俺こんな少なくないけど」
田中みな実が実名告白「色気にやられてしまう」56歳演技派俳優「見つめられるだけでドキドキ…」
大谷翔平、グリーンモンスター越えで6戦連発へ 25日は試合なく翌日からレッドソックス3連戦
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
【日本ハム】新庄監督のサングラスおもしろかったです! オールスター第1戦を生観戦/花咲楓香
メジャー史上最多の11回トレードされた投手ジェシー・チャベスが現役引退「次の章に入るとき」
元NHKアナ、ラインくっきり“白ピタT”姿で「チュン顔」披露「まねしてみたつもりで笑」
3児のママ47歳女優、おなかふっくらマタニティーフォトにフォロワー戸惑い「え?現在!?」
新喜劇マドンナ33歳女性芸人「女子中学生の役」ミニスカ制服衣装に「違和感ない」「色っぽい」
辻希美長女の希空 脚線美まぶしい夏満喫水着ショット大放出!「今年初プール」報告