2019年4月3日マルチピアニスト岸 淑香TRIO『Life is too Great』発売!幅広い音楽性で描かれるトリオのインタープレイはライブ感も充実の全11曲!今話題の「MQACD」で登場!
- 2019年04月01日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000191953&id=bodyimage1】
株式会社ティートックレコーズ(本社:東京都渋谷区 代表取締役 金野貴明)は、2019年4月3日岸 淑香TRIO(Sayaka Kishi TRIO)『Life is too Great ( ライフ・イズ・トゥー・グレート )』をリリースすることを発表。
マルチピアニスト岸淑香 ( きしさやか ) のピアノ&キーボードトリオは、フレットレスべース織原良次&ドラム山田玲との鉄壁のリズム隊とともにクールで歌心溢れるトリオサウンド。
岸はフラメンコジャズやラテンジャズ、様々なアーティストやタレントなどのサポートや某有名テーマパークショーの出演などのバックグランドを持つ多彩なピアニスト。
そのマルチな表現力にベース、ドラムの演奏が心地良く、エネルギーも感じる…まさに最高にエンターテイメント!
トリオのインタープレイはライブ感も充実の全11曲。ジャズフュージョンが大好きな方にオススメしたい。
今話題の次世代の最高峰 CD「MQA」×「UHQCD」の究極のハイレゾCDで登場 !
室内、室外、外出時の車内でも、あらゆるシーンで楽しめる岸 淑香TRIOのアルバムをぜひ体感いただきたい。
【アルバム紹介】
アーティスト 岸 淑香 TRIO (Sayaka Kishi TRIO)
タイトル Life is too Great ( ライフ・イズ・トゥー・グレート )
定価 3,000円+税
ハイレゾ MQA×UHQCD 仕様
発売日 2019 年 4 月 3 日
品番 TTOC-0034
制作・発売元 ティートックレコーズ
販売元 ディスクユニオン
【参加メンバー】
岸 淑香
(Sayaka Kishi) / Piano,Keyboard
織原 良次
(Ryouji Orihara) / Fretless Bass
山田 玲
(Akira Yamada) / Drums
【収録曲】
01.DON PAPA
02.La Fiesta / Chick Corea
03.金のビトウ
04.I have a dream
05.Life is too great
06.Evidence / Thelonious Monk
07.Guilty / Richard Whiting, Harry Akst and Gus Kahn
08. 円 madoka
09.Palette
10.Trip! or tweet?
11.だいにのふるさと
Executive Producer: Takaaki Konno (T-TOC RECORDS)
Recorded on 29,30 Oct and 01 Nov, 2018 at T-TOC Studio
Recording, Mixing and Mastering Engineer: Takaaki Konno (T-TOC RECORDS)
Mix &Mastered at T-TOC Studio
●特典ミュージック・ビデオ
QRコード付き ! 「Trip! or tweet?」を収録!
◆アルバム解説
ジャズにとらわれずラテンやフラメンコフィールドでも活躍するピアニスト / キーボーディスト岸淑香 ( きしさやか ) の自身通算3枚目のアルバム。メンバーにはフレットレスべース奏者の織原良次、ドラムに山田 玲を迎え新体制のピアノ &キーボードトリオ待望のデビューアルバム。様々なテイストのオリジナル曲 8 曲、チックコリアの「La Fiesta」やセロニアスモンクの「Evidence」など音楽性の広さを感じさせるアレンジで聴き手を楽しませてくれる。 ピアノ以外にもキーボード、鍵盤ハーモニカ、シェーカーやカスタネットなどのパーカッションも岸が演奏しており、遊び心と豊かで確かな音楽力を感じることが出来る。フレットレスべース織原の多彩な音色の表現力とコントロール、ドラム山田のシャープでキレのあるリズム、二人の鉄壁のリズム隊によりバンドがどこに行こうともグイグイとドライブして、自由自在に弾けて演奏するピアノ岸の活き活きとしたピアニズムが収録されている。とにかく聴いていて楽しい、わくわくする作品に仕上がりました !!( 岸淑香 )
【CD試聴・販売】
ピックアップ販売:山野楽器銀座本店
販売:全国CD店、amazon 、iTunes 他
【岸淑香Trio《Life is too great》発売記念ライブ】
※詳細および最新情報は岸 淑香さんHP:http://www.sayaketto.net/をご覧ください。
4月14日(日)
江古田そるとぴーなつ
http://salt-peanuts.music.coocan.jp/
open 17:30
start 18:00~20:30(2ステージ)
¥1,500+TC¥500円
出演:岸淑香(piano,keys)織原良次(fretless-bass)山田玲(drums)
【岸 淑香 TRIO(Sayaka Kishi TRIO) 1st Album「Life is too Great」PV】
https://www.youtube.com/watch?v=UQTR60p8qyE
~岸 淑香 TRIOプロフィール~
●岸 淑香
1981 年7月6日東京生まれ東京育ち。蟹座の AB 型。4 歳よりピアノ・エレクトーンを始める。ヤマハ音楽院エレクトーン科在学中 Jazz に目覚め、Jazz organ を佐々木昭雄氏、 Jazz piano を嶋津健一氏に師事。Jazz を軸としながらも独自の音楽観で展開する傍ら、作詞・作曲、編曲や楽曲提供にも力を注いでいる。
2008 年単身渡米。ジャズピアノを PeteMalinverni、DavidHazeltine 両氏に師事。2014 年以降よりキューバやスぺインに頻繁に出向き各地の音楽を学ぶ。2017 年フラメンコピアノを Pedro Ricardo Mino( ペドロ・リカルド・ミーニョ ) 氏に師事。自身の楽曲をメインに演奏する【岸淑香 Trio】などリーダーユニットを筆頭にビブラフォン・パーカッション・ピアノのラテンジャズトリオ【conviano( コンビアーノ )】ピアノとチェロのデュオ【アルコウ】、フルート &ピアノのフラメンコジャズに傾倒するデュオ【アマケット】など数多くのユニットやバンドに参加。Solo piano やシンプルなデュオから、大所帯のエンターテイメントなバンドまで対応する幅広いアレンジ力と自在なサウンドが持ち味。様々なアーティストやタレントなどのサポート、TV&ラジオ出演、某有名テーマパークショーの出演、ライブ・レコーディングなど多岐に渡り活動中。モットーは「ジャンル問わず歌心を大切にしていきたい。」
●織原 良次
1980 年生まれ 埼玉県入間郡三芳町出身。大学時代からフレットレスべースに専念。世界的にも数少ない専業フレットレスべース奏者として活動。
2010 年から BGA(BackGroundAmbient)『透明な家具』を主催。ライブではない、盛り上がらない、BGMではない以上のモットーを掲げた表現も模索。全国でのベースソロライブツアーも恒例としている。べース・マガジン 2016 年5月号 ( リットー・ミュージック)からジャコ・パストリアスの奏法を基礎から掘り下げた「ジャコから学ぶ、ベースを弾くための基礎知識 ( 全 12 回 )」連載。佐山雅弘ニュートリオ B'Ridge 音楽監督。2018 年からダンサー荒悠平との銭湯でのパフォーマンス 'floor girl' 開始。2018 年、自身のレーべル <miD> を主宰し『miD』『透明な家具』『織原良次の色彩感覚』の音源発表、ライヴ活動などを計画している。
●山田 玲
1992年 鳥取県生まれ。これまでに小林茂文氏、猪俣猛氏、本田珠也氏、Gene Jackson氏に師事し、18歳よりプロ活動を開始。2012年前田憲男(pf)トリオに初参加。豪華客船「飛 鳥II」にて行われた森山良子 with 前田憲男トリオのメンバーに抜擢される。この頃よりスウィングピアノの名手・秋満義孝 (pf) や、ジャズ主流派の代名詞・熊谷ヤスマサ (pf) などのバンドに参加する。2014 年フランスジャズ界の鬼才 Florin Niculescu(vln) 日本ツアーに参加。2015 年大野俊三 (tp) バンド加入。同年、TOKU(vo,flgh) バンドにて台湾ツアーに参加。2016 年大西順子 (pf) トリオ加入。全国ツアーをまわる。同年、バンド”たくみの悪巧み”でアゼルバイジャン共和国で行われた「バグージャズフェスティバル」に出演。2017 年渋谷伝承ホールで行われたイべント「Jazz@Hall」にて、Nate Smith(ds) と共演。同年フィリピンで行われた「ASEAN TV フェスティバル」に大林武司 (pf) トリオで参加。そして広瀬未来(tp)BigBand参加。2018 年菊池成孔 "dCprG"に参加。渡辺香津美(Gt)トリオに参加。映画” ガンダムサンダーボルト2” の劇伴にてドラマーを務め、ニューヨーク公演にも参加。また、劇場版 "艦隊コレクション "、劇場版” 坂道のアポロン” にドラム音源として参加。他には、資生堂のCMや、毎週月曜~木曜 (9:00~13:00) のラジオJ-WAVE”STEP-ONE”のオープニングテーマとシングルを担当。またバックミュージシャンとしては、ペギー葉山、雪村いづみ、金子晴美、中尾ミエ、渡辺真知子、前川陽子、伊東ゆかり、森口博子、伊藤君子、チャリート、大野えり、泰葉、五十鈴ココ (ex. 宝塚歌劇団 )、サーカス (chorus group)、ゴスペラーズ、小野リサ、 シシドカフカ、手嶌葵、サラ・オレイン、綾戸智恵などと共演。自身のバンド、「Kejime Collective」でも活動中。
お問い合わせ : ティートックレコーズ
TEL 03-5789-5354
担当 : 佐々木
URL : www.t-tocrecords.net / E-mail sasaki@t-tocrecords.net
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000191953&id=bodyimage2】
配信元企業:株式会社ティートックレコーズ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
元フジアナ39歳、透け感ワンピ姿で1年ぶりの素顔「出産後もナイスバディ」の声
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
リバプール遠藤航が最優秀選手 ウルブス戦の1点差勝ち貢献、各国代表主将が献身プレーたたえる
大谷翔平がワコールとグローバル広告契約 インタビュー動画で自分らしくいる秘訣語る
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ
昨年舞台に引っ張りだこだった元ジュニア寺西拓人と原嘉孝が「timelesz」新メンバーに
有吉弘行が宮迫博之のキック敗戦に“ひと言”で反応、一方「K-1」健闘の後輩は「立派すごい」
ANA、悪天候による特別対応を実施 17日〜18日発着便
19歳女性アイドルが救急搬送「今日救急車で運ばれてしまいました」 励ましの声相次ぐ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
元フジアナ39歳、透け感ワンピ姿で1年ぶりの素顔「出産後もナイスバディ」の声
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
リバプール遠藤航が最優秀選手 ウルブス戦の1点差勝ち貢献、各国代表主将が献身プレーたたえる
大谷翔平がワコールとグローバル広告契約 インタビュー動画で自分らしくいる秘訣語る
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ
昨年舞台に引っ張りだこだった元ジュニア寺西拓人と原嘉孝が「timelesz」新メンバーに
ANA、悪天候による特別対応を実施 17日〜18日発着便
有吉弘行が宮迫博之のキック敗戦に“ひと言”で反応、一方「K-1」健闘の後輩は「立派すごい」
19歳女性アイドルが救急搬送「今日救急車で運ばれてしまいました」 励ましの声相次ぐ