2019年版PLUS製品カタログを発刊 プラスの“情報発信メディア”としてさらに深化!
- 2018年12月06日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000186115&id=bodyimage1】
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000186115&id=bodyimage2】
プラス株式会社(東京都港区、代表取締役社長 今泉公二)は、2019年版PLUS製品カタログを2018年12月 6日に発刊します。カタログ種類は、オフィス家具/文具・事務用品の“総合カタログ”、文具を分冊化した“ステーショナリーカタログ”、“ステーショナリーカタログ海外版(英語版・欧州版)”の冊子カタログ4タイプと“デジタルカタログ”、さらに“iOS版アプリ”及び“Android版アプリ”を配信します。
<主な特長>
■「オフィスを、変えよう。」をテーマに、オフィス提案ページを拡充
働き方改革に取り組む企業が増えるなか、“総合カタログ”では、経営層に対し、テーマ「オフィスを、変えよう。」の特集や、製品選定の担当へ向けて多彩な事例紹介を掲載し “情報発信メディア”としての役割をさらに強化しました。
2018年4月にリニューアルした当社虎ノ門オフィス(本社)や6月にリニューアルしたファニチャーカンパニー 東京オフィスを実証し、社員の声やアンケート結果などを通して働き方の変化を紹介。納入事例でも、納入先ご担当者様のコメントや働き方の変化、コンセプト等を掲載しています。また、製品選定の際のポイントをまとめたページなど、当社が提案するオフィススタイルをさまざまな角度から紹介しています。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000186115&id=bodyimage3】
■冊子とデジタルとの“ハイブリッド化”を推進
〇デジタルカタログは2万2千点以上を網羅
冊子カタログは、提案ページや新製品をより訴求し、デジタルカタログは主に製品台帳の役割を果たしています。2019年版は、冊子カタログで掲載しきれないアイテムを加えた計22,190点の製品を掲載。それぞれの媒体の特性を生かした編集になっています。
また、デジタルカタログへの移行増により、冊子版総合カタログは前年比-10%の軽量化を実現しました。
〇多彩な機能の「+PLUS AR」に、空間を体験できるVRコンテンツを追加
ARアプリに本社・虎ノ門オフィスを360度実写で体感できるVRコンテンツを追加し、デジタル機能を強化しました。
そのほか、従来機能の動画再生、家具を配置した様子を再現できる「Trial AR」、自分の移動に合わせて3DCGの世界を移動できる「VR+Walk」などのバーチャルな体験機能も好評を得ています。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000186115&id=bodyimage4】
<その他の+PLUS AR機能>・・・2019年度版カタログから新掲載のコンテンツは1月上旬より+PLUS AR機能をご利用いただけます
・Web情報に瞬時にアクセスできる「Webジャンプ」 ※iOS/Android
・「コンテンツ一覧・掲載ページ検索」で、目的のコンテンツを簡単に検索! ※iOS
・張り地までクッキリ見える「クローズアップ」機能 ※iOS/Android
・全方向から製品を確認できる「チェア360°回転」 ※iOS
※印は対応OS
「動くカタログ!」「Webジャンプ」「クローズアップ」: iPhone・iPad・iPod touchのiOS9以上、Android4.4以上
「3DCG」「コンテンツ一覧・掲載ページ検索」「チェア360°回転」: iPhone・iPad・iPod touchのiOS9以上
<2019年版 PLUS製品カタログ概要>
≪冊子版≫
------------------------------------------
◇PLUSカタログ2019(総合・日本語版)
頁数:912頁
掲載アイテム数:20,664点
AR機能:○
発行部数:102,500部
発刊日:2018.12.6
◇PLUSステーショナリーカタログ2019(日本語版)
頁数:288頁
掲載アイテム数:3,142点
AR機能:○
発行部数:10,600部
発刊日:2018.12.6
◇PLUSステーショナリーカタログ2019(英語版)
頁数:72頁
掲載アイテム数:713点
AR機能:-
発行部数:1,400部
発刊日:2018.12.17
◇PLUSステーショナリーカタログ2019(欧州版)
頁数:40頁
掲載アイテム数:108点
AR機能:-
発行部数:1,800部
発刊日:2018.12.17
------------------------------------------
≪Web版≫
------------------------------------------
◇PLUSデジタルカタログ2019(日本語版)
URL:www.plus.co.jp
頁数:1,049頁
掲載アイテム数:22,190点
AR機能:-
発行部数:-
発刊日:2019.1月初旬
------------------------------------------
≪iOS版/Android版≫
------------------------------------------
◇PLUSカタログ2019
頁数:-
掲載アイテム数:22,190点
AR機能:-
発行部数:-
発刊日:2019.1月下旬
------------------------------------------
*本プレスリリース記載の会社名、サービス名及び製品名等は該当する各社の商標または登録商標です。
*本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
<お問い合わせ先>
(報道関係)
プラス株式会社 コーポレート本部 広報・宣伝室 藤原
〒105-0001 港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス12F
TEL:03-5860-7012 FAX:03-5860-7070
広報事務局 TEL:03-5251-4779 FAX:03-3504-8651
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000186115&id=bodyimage5】
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
「潔くて良かったな」令和くるまの謝罪を逮捕歴ある60歳俳優が称賛「謝罪会見て本当に難しい」
19歳女性アイドルが救急搬送「今日救急車で運ばれてしまいました」 励ましの声相次ぐ
【中日】高橋宏斗、ドジャース山本由伸からヒント得た第3の勝負球「ブレーキ利いていた」手応え
社内で「たらい回し」経験したことある?職場でのあるあるに共感が止まらない
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
【中日】井上監督、ドラ1よりドラ5にベタ惚れ「キュンときた」1軍1日体験後、2軍へ
佐々木麟太郎が開幕から3戦連続安打&打点 第4打席で満塁走者一掃の3点二塁打
難民への門戸開放は「恩返し」ウガンダ パトリック・オケロ難民局長
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
「潔くて良かったな」令和くるまの謝罪を逮捕歴ある60歳俳優が称賛「謝罪会見て本当に難しい」
19歳女性アイドルが救急搬送「今日救急車で運ばれてしまいました」 励ましの声相次ぐ
【中日】高橋宏斗、ドジャース山本由伸からヒント得た第3の勝負球「ブレーキ利いていた」手応え
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
社内で「たらい回し」経験したことある?職場でのあるあるに共感が止まらない
【中日】井上監督、ドラ1よりドラ5にベタ惚れ「キュンときた」1軍1日体験後、2軍へ
難民への門戸開放は「恩返し」ウガンダ パトリック・オケロ難民局長
佐々木麟太郎が開幕から3戦連続安打&打点 第4打席で満塁走者一掃の3点二塁打
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ