インバウンドマーケティング事業領域への参入について
- 2018年12月03日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
沖縄発のインターネットベンチャーである琉球インタラクティブ株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:臼井 隆秀、以下「琉球インタラクティブ」)は、インバウンドマーケティング事業領域に参入することを新たに決定しました。その一環として、まずは2018年12月より、沖縄におけるインバウンド向けQRコード決済サービスの導入支援を開始します。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000185516&id=bodyimage1】
■事業参入の背景
沖縄県のインバウンド市場は年々拡大しており、その成長は勢いを増しています。2017年度の沖縄県への外国人観光客入域客数は、269 万 2,000 人と10年連続で過去最高を達成しました*1。また沖縄県の観光収入についても、2017年度の外国人観光客による観光収入は2,000億円を上回っており、全体の 28.6%を占めるまで急成長しています*2。
*1平成29年度沖縄県入域観光客統計概況、*2平成29年度観光統計実態調査
その一方で、このインバウンド需要をビジネスへ活かせるかどうかについては、沖縄観光関連企業間において格差が広がっています。大手企業や県外資本企業など、一部の企業は独自にマーケティング手法を確立し発展させていますが、中小規模の企業の多くは外国人観光客に対しどのようにアプローチをしていいか分からず、情報発信の手段やノウハウも持っていないことから、チャンスを逃してしまっている状況です。また、対応可能な人材やリソースも不足しており、設備や施策の導入に向けて投資することも容易ではありません。
琉球インタラクティブのインターネットサービス事業では、国内大手企業のみならず、沖縄を代表する企業のクリエイティブ制作やマーケティング支援などに広く携わってまいりました。また、2012年から運営している自社メディア「おきなわLikes」では、県内最大級のコミュニティメディアとして沖縄の魅力を全国に発信。月間延べ500万人以上のユーザーに視聴されており、蓄積されている写真や記事などのコンテンツデータは数千件に上ります。
今後は、この幅広いデジタル関連領域で培われた経験や技術を駆使しながら、訪沖外国人観光客の県内消費を喚起すべく様々な事業に着手していきます。そして、沖縄観光関連企業の皆様が“インバウンドマーケティング力”を高められるよう支援していくことで、沖縄観光の魅力を的確に訴求し、その体験や満足度の向上に繋がるよう取り組んでまいります。
?
■当面の注力分野
インバウンドマーケティング事業領域への参入に際し、当面は以下3分野におけるビジネス確立に向けて注力してまいります。
・ 決済サービスの導入支援
沖縄観光の消費に関係する課題として、支払いにおいて現金決済が主流であることや両替の利便性などがあげられます。本課題の解決と特に中華圏からの訪沖観光客が急増している状況を踏まえて、沖縄の観光関連企業を主なターゲットに2018年12月よりインバウンド向けQRコード決済サービスの導入支援を進めます。また、飲食店のオペレーション軽減を目的に、メニューをスマホで注文できる多言語オーダーサービス「QRスマートオーダー」の開発に取り組み、スマホ決済が可能なサービスインフラの確立を目指します。
・ 沖縄観光プラットフォームの構築
訪沖観光客に最適な情報を提供する“沖縄観光プラットフォーム(仮称:『OKINAWA LIKES』)”を構築し、サービスの提供を計画しています。おきなわLikesでは、質の高い沖縄の観光情報と生活情報が集まるSNSとして、ユーザー間やユーザー・企業間でコミュニケーションが可能であり、沖縄の旬な情報やトピックスを発信・検索・質問・回答できることが大きな特徴となっています。サービスのリリース後は、観光客のみならず沖縄県民にとっても価値のあるデジタル情報源を目指すとともに、インバウンド展開として多言語版のリリースも検討しています。
・ 外国人観光客向けインターネットサービスの提案
外国人観光客を増やし消費喚起に繋げていくためのツールとして、海外で影響力のあるサイトやSNSなどを県内企業に向けて提案し、より深い形での連携を模索していきます。
■琉球インタラクティブについて
琉球インタラクティブ株式会社は、沖縄発のインターネットベンチャー企業です。「日本を代表するインターネット企業になる」をビジョンに掲げ、マーケティング、クリエイティブ、テクノロジーの3つの強みを活かすことで、インターネットサービス事業や次世代人材育成事業をはじめ、積極的に新規事業を創造し、幅広い分野で事業展開を行っています。
代表取締役社長 臼井 隆秀
所在地 沖縄県宜野湾市大山3丁目11-32
設立年月日 2009年2月5日
URL https://www.ryukyu-i.co.jp/
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
菅野智之「1勝するのを目標に僕は来てない」メジャー初勝利にチームメートから盛大な祝福
橋下徹氏、フジに「100万倍厳しいこと」求める 改革4本柱「みんなやってるやん」で終わるな
「訓練で悲劇は防げる」 おしりでクラクション、市民が普及活動
佐々木朗希、米最長の5回途中1失点「技術あってのメンタル」「前回みたいには…」/一問一答
長野智子「文春は謝罪すべき」女性Aに対応のフジアナウンス部長「F氏」報道は「全く違う事実」
佐々木麟太郎、初の4番で5打数1安打 5戦連続安打もスタンフォード大は3-10で大敗
パリSGがリーグ4連覇、エムバペが抜けても23勝5分け 無敗のまま6試合を残し13度目優勝
やす子、先輩お笑い芸人に「簡単な笑いの取り方してる」とバッサリ
PEACH JOHNの妹ブランドが夏の新作発表! 夏らしさ溢れるデザインのブラセットなどが登場!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
菅野智之「1勝するのを目標に僕は来てない」メジャー初勝利にチームメートから盛大な祝福
橋下徹氏、フジに「100万倍厳しいこと」求める 改革4本柱「みんなやってるやん」で終わるな
「訓練で悲劇は防げる」 おしりでクラクション、市民が普及活動
佐々木朗希、米最長の5回途中1失点「技術あってのメンタル」「前回みたいには…」/一問一答
長野智子「文春は謝罪すべき」女性Aに対応のフジアナウンス部長「F氏」報道は「全く違う事実」
やす子、先輩お笑い芸人に「簡単な笑いの取り方してる」とバッサリ
佐々木麟太郎、初の4番で5打数1安打 5戦連続安打もスタンフォード大は3-10で大敗
パリSGがリーグ4連覇、エムバペが抜けても23勝5分け 無敗のまま6試合を残し13度目優勝
PEACH JOHNの妹ブランドが夏の新作発表! 夏らしさ溢れるデザインのブラセットなどが登場!