梅雨の時期の過ごし方を調査 普段と比べて出前の回数が「増える」との回答が60%超!? 雨の日は外出も食材の買物も億劫に
- 2018年06月14日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
<調査結果サマリ>
1. 梅雨について
梅雨については約80%が「好きではない」と回答し、「好き」と答えたのは7%でした。
梅雨の時期に困ることは
1位 湿気・湿度が高い(66.7%)
2位 外出するのが億劫になる(58.8%)
3位 洗濯物が乾きにくい(57.7%)
という結果でした。
2. 梅雨の時期の食事について
● 梅雨の時期の買物
梅雨の時期は普段と比べて買物の回数が「減る」と回答した人が全体の61.6%。
まとめ買いが「増える」との回答も37.2%ありました。
梅雨の時期の食事に関する困りごとでは、「買物に行く際に傘を持っていかなければいけない(54.3%)」、「食材などの買物に行く際に服や靴が濡れる(50.6%)」といった回答が他の回答より15ポイント以上も高く、梅雨の時期の買物に対するストレスがうかがえます。
● 自炊、外食、出前の回数の増減
「自炊」は普段と「変わらない」との回答が60.4%で最も多く、「減る」も28.6%の回答がありました。
「外食」も普段と「変わらない」との回答が51.2%で最も多かったですが、「減る」との回答も35.1%あり雨によって外出自体が億劫になることが影響していると考えられます。
「出前」は、「増える」との回答が64.3%と最も多く、「減る」は1.1%しかいませんでした。
<調査結果詳細>
初めに、出前館の利用者を対象に梅雨が好きかどうか聞いたところ、約80%が「好きではない」と回答し、梅雨が「好き」と答えたのは7%でした。
梅雨の時期に困ることでは、1位が「湿気・湿度が高い(66.7%)」、2位以降は「外出するのが億劫になる(58.8%)」「洗濯物が乾きにくい(57.7%)」「服や靴、持ち物が濡れる(56.5%)」でした。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000175646&id=bodyimage1】
雨の日の休日の過ごし方では、「家でゆっくり過ごす」という回答が72.5%で最も多く、2位以降も「インターネットをする(54.3%)」、「ビデオ・DVDを観る(40.7%)」と雨の日は家でインターネットやDVD、テレビを観ながらゆっくり過ごす人が多いことがうかがえます。また、「前から予定があれば、予定通りに過ごす」という回答が36.3%でしたが、「ショッピングモール・デパート」「美術館・映画館」といった屋内施設に行くという回答は全体で10%程度しかなく、雨の日は前述の質問であった通り雨の日は「外出をするのが億劫になる」傾向が見られます。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000175646&id=bodyimage2】
次に、梅雨の時期の食事に関して聞きました。
梅雨の時期は普段と比べて買物の回数が「減る」と回答した人が全体の61.6%で、普段と比べてまとめ買いが「増える」との回答も37.2%あり、梅雨の時期は商品のまとめ買いをして買物の回数を少なく済ませるよう工夫しているようです。
梅雨の時期の食事に関する困りごとでも「買物に行く際に傘を持っていかなければいけない(54.3%)」、「食材などの買物に行く際に服や靴が濡れる(50.6%)」といった回答が他の回答より15ポイント以上も高く、梅雨の時期の買物に対するストレスがうかがえます。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000175646&id=bodyimage3】
また、普段と比べて梅雨の時期の「自炊」、「外食」、「出前」の回数の変化について聞いたところ、「自炊」は普段と「変わらない」との回答が60.4%で最も多かったです。食中毒や食材がいたみやすい、作り置きがあまりできないこともあり、「減る」も28.6%の回答があり、普段より「増える」との回答は11.0%でした。
「外食」も普段と「変わらない」との回答が51.2%で最も多かったですが、「減る」との回答も35.1%あり雨によって外出自体が億劫になることが影響していると考えられます。
「出前」は、家でゆっくり過ごしたり、雨で食事の準備の買物にいけなかったりといった雨の日の過ごし方のニーズに合っているため「増える」との回答が64.3%と最も多く、「減る」は1.1%しかいませんでした。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000175646&id=bodyimage4】
梅雨の時期やジメジメした時期に食べたくなる食事で湿気や湿度で食欲が落ちる人もいるため「さっぱりしたもの(58.6%)」や「のどごしのよいもの(32.1%)」が人気な一方、気候のせいで体力が落ちている時こそ「スタミナがつきそうなもの(37.5%)」のニーズも高まるようです。
今後も『出前総研』では、最新の出前・デリバリーに関する調査研究と情報発信を行って参ります。
【調査概要】
梅雨に関する調査
調査期間:2018年6月7日~11日
調査対象:出前館利用者 619名
【出前総研 概要】
これまでの『出前館』運営により蓄積してきた経験と知見を活かし、自ら情報を発信していくことにより、日本の出前・デリバリーを含めた中食産業、外食産業を中心とした「食」産業の活性化に貢献していくことを目的に開設された機関です。出前・デリバリーを含む中食に関する領域を総合的に調査・研究し、情報発信しております。また、日本最大級の宅配ポータルサイト『出前館』の運営によって得た様々なデータや、その経験を活かしたメニュー開発、プロモーションや配送等の出前・デリバリーに関連するコンサルティング活動も同時に行っております。
(『出前総研』:https://dri.themedia.jp/)
【運営会社:夢の街創造委員会株式会社 概要】
■設立:1999年9月9日
■資本金:11億1,330万円(2016年8月末現在)
■所在地:(大阪本社)〒541-0056 大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル8階
(東京本社)〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館15階
■代表者:代表取締役社長 中村 利江
■WEBサイト:http://www.yumenomachi.co.jp/
■主な事業概要:日本最大級の宅配ポータルサイト『出前館』https://demae-can.com/の運営
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
KEY TO LIT猪狩蒼弥、今後も「皆さんに興奮と熱狂を与えます」ファンへ約束
かわいすぎて話題の「ハムスターモナカ」に、桜餡を使った春限定バージョンが登場♡
シリーズ累計販売個数400万個を突破!「BAMBI WATER」の大人気アイテムをご紹介
赤ちゃん犬を家族に→先輩犬との『1年間の軌跡』が…絆を深めていく光景が感動的だと10万再生「素敵な関係」「運命の出会い…泣いた」と絶賛
【51分で10回】「俺に賢者タイムはない」驚異的体質の男性を調査した研究
天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる
KEY TO LIT佐々木大光「自分も負けないようにもっと自分の個性を爆発させていきたい」
犬はなぜ『ウンチ』をしているときに飼い主を見つめるの?排泄中の心理や愛犬が伝えたいことまで
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
KEY TO LIT猪狩蒼弥、今後も「皆さんに興奮と熱狂を与えます」ファンへ約束
かわいすぎて話題の「ハムスターモナカ」に、桜餡を使った春限定バージョンが登場♡
赤ちゃん犬を家族に→先輩犬との『1年間の軌跡』が…絆を深めていく光景が感動的だと10万再生「素敵な関係」「運命の出会い…泣いた」と絶賛
シリーズ累計販売個数400万個を突破!「BAMBI WATER」の大人気アイテムをご紹介
【51分で10回】「俺に賢者タイムはない」驚異的体質の男性を調査した研究
天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる
KEY TO LIT佐々木大光「自分も負けないようにもっと自分の個性を爆発させていきたい」
犬はなぜ『ウンチ』をしているときに飼い主を見つめるの?排泄中の心理や愛犬が伝えたいことまで