AIアシスタント(スマートスピーカー)対応家電の開発支援サービスを開始 ~ IoTモジュールから保守まで提供し、Amazon AlexaとGoogleアシスタント対応を支援 ~
- 2018年05月08日 15:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
IoT(Internet of Things)製品向けソリューションの開発を手掛ける株式会社アプリックス(本社:東京都新宿区、代表取締役 兼 取締役社長:長橋賢吾、以下「アプリックス」)は、スマートスピーカーを使って日本語の音声で家電を操作するための「AIアシスタント対応家電開発支援サービス」を、2018年5月8日に提供開始しました。アプリックスは、AIアシスタント対応に必要となるIoTモジュール、アプリケーション、クラウドサービスなどを一式まとめて提供することができること、加えてAmazon AlexaとGoogleアシスタントの両方に対応可能という強みを活かして、日本の家電メーカーなどに積極的に提案していく予定です。
「スマートスピーカー」とは、インターネットに接続し、ユーザーと対話することによって、音楽の再生、インターネットの検索、IoT家電のコントロールといったさまざまな操作を行うことができるスピーカーです。音声認識やコマンド解析などは、クラウド上の「AIアシスタント」が行っています。AIアシスタントにはAmazon.com, Inc.の「Amazon Alexa」、Google LLCの「Googleアシスタント」、Apple Inc.の「Siri」などがあります。
アプリックスが提供する「AIアシスタント対応家電開発支援サービス」は、コンサルティング、開発支援または受託、IoTモジュール(無線LANなどを使って家電がインターネットに接続するために、家電に組込む小型の基板)の提供などを通じて、お客様の家電をスマートスピーカーで操作できるようにするもので、次のような特徴があります。
(1)2種類のAIアシスタントに対応
Amazon AlexaとGoogleアシスタントの両方、またはどちらかのAIアシスタントに対応可能です。
現在、日本語と英語に対応しています。他の言語対応についてはお問い合わせください。
(2)家電のAIアシスタント対応に必要なものをトータル提供
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000173324&id=bodyimage1】
<アプリックス提供箇所の構成イメージ図>
アプリックスは、上の図の赤い点線部分((1)AIアシスタントとの連携、(2)アプリックスのクラウドサービス、(3)IoTモジュール、(4)スマホアプリ)を提供します。これらをアプリックスがワンストップで提供することにより、それぞれを一から開発することに比べ、開発期間の短縮や費用の削減を図ることができます。
また図に示す箇所のほかにも、コンサルティング、各種テスト、販売後の運用・保守などもアプリックスが担当可能です。
(3)提供物のカスタマイズや家電以外への対応も可能
AIアシスタントとの連携に必須になるアドオンプログラム「Alexaスキル」や「Assistant App」の開発だけをアプリックスに任せるなど、一部だけをアプリックスが担当することもできます。
またIoTモジュールを必要としないWebサービスのAIアシスタント対応や、アプリックス製以外のIoTモジュールを使う家電開発案件なども、アプリックスで受託することが可能です。
(4)家電対応実績あり
2016年秋に発売された米国Guardian Technologies LLC製空気清浄機に対し、アプリックスは2017年2月にAmazon Alexa対応(※1)を、2018年4月にGoogle アシスタント対応(※2)を行いました。また、2017年6月には、「Amazon Alexa 対応家電向けIoTソリューション」を提供開始しました(※3)。
このサービスには、これらで培った経験やノウハウが活かされています。
アプリックスはこのサービスにより、音声で操作できるお客様の新しい製品やサービスの早期実現を支援していきます。
※1 2017/02/07付プレスリリース「米国Guardian社製空気清浄機操作のためのAlexa Skillを提供開始( http://www.aplix.co.jp/wp-content/uploads/20170207JN5eS7jc_PR.pdf )」参照。
※2 2018/04/24付プレスリリース「米国Guardian社製空気清浄機へのGoogleアシスタント対応を実施( http://www.aplix.co.jp/wp-content/uploads/20180424RZAAP6M3_PR.pdf )」参照。
※3 2017/06/05付プレスリリース「Amazon Alexa対応家電向けトータルIoTソリューションを発売 (http://www.aplix.co.jp/wp-content/uploads/20170605QGr9NSwA_PR.pdf )」参照。
以上
■株式会社アプリックスについて
アプリックスの使命は「ソフトウェアの力で世の中のあらゆる人々に幸せをもたらすこと」です。携帯電話でのJava利用という新しいフロンティアを切り開いた「JBlend」に続き、開拓中の分野が、IoT(Internet of Things)です。当社ではIoTモジュール(ビーコン)、スマホアプリ、クラウドサービス等のIoTソリューションを一貫して提供することで、家電製品等のIoT化を推し進め、「モノからの通知によって人々の生活を豊かにする」というコンセプトの実現を目指しております。
アプリックスのwebsite(投資家情報等):http://www.aplix.co.jp/
アプリックスのテクノロジー事業:http://business.aplix.co.jp/
■お問い合わせ先:
お問い合わせのページ:http://www.aplix.co.jp/inquiry/
※ 記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
ヒグマ駆除で町民は安堵 北海道・福島町長「水際で抑えたい」
フンヌ・エア、神戸へチャーター乗り入れへ 今夏に7往復計画
W杯招致、46年共催案に日本も 実現すれば自国で初開催した02年日韓大会以来44年ぶり
【サガミ】投票行って最大10%OFF!全国246店舗で選挙割引キャンペーン
史上最高ビーム!ブレーブスのアクーニャが三塁に92m大遠投で走者刺す「幸運にもいい腕ある」
【広島】森下暢仁が球団17年ぶり前半戦2桁黒星の屈辱 7回2失点も援護なく自身5連敗
【ヤクルト】ついに…奥川恭伸が9試合目で今季初勝利 4年ぶりに7回を投げ3安打無失点
【阪神】セットアッパー石井大智が30試合連続無失点で防御率0・27 最後に失点したのは3カ月前
【日本ハム】万波中正2年ぶり2打席連発 新庄監督から「手を離すな」指摘で打撃感覚も“開眼”
「外国人増えると日本人の賃金が上がらない」は事実? 識者に聞く
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

ヒグマ駆除で町民は安堵 北海道・福島町長「水際で抑えたい」
W杯招致、46年共催案に日本も 実現すれば自国で初開催した02年日韓大会以来44年ぶり
フンヌ・エア、神戸へチャーター乗り入れへ 今夏に7往復計画
【サガミ】投票行って最大10%OFF!全国246店舗で選挙割引キャンペーン
【広島】森下暢仁が球団17年ぶり前半戦2桁黒星の屈辱 7回2失点も援護なく自身5連敗
史上最高ビーム!ブレーブスのアクーニャが三塁に92m大遠投で走者刺す「幸運にもいい腕ある」
【ヤクルト】ついに…奥川恭伸が9試合目で今季初勝利 4年ぶりに7回を投げ3安打無失点
【阪神】セットアッパー石井大智が30試合連続無失点で防御率0・27 最後に失点したのは3カ月前
【日本ハム】万波中正2年ぶり2打席連発 新庄監督から「手を離すな」指摘で打撃感覚も“開眼”
「外国人増えると日本人の賃金が上がらない」は事実? 識者に聞く