starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

~自宅でおけいこ教室を開催したい女性対象 新サービス~『おうち教室オープン準備90日プラン表作成講座』2018年5月26日(土)と6月23日(土)に神戸市でスタート



女性のパラレルキャリアを応援する!を目標に自宅教室の先生向けの教育事業を行っている一般社団法人日本おけいこ協会(所在地:兵庫県神戸市東灘区、代表 直島美佳)は、新サービス『おうち教室オープン準備90日プラン表作成講座』を2018年5月26日(土)と6月23日(土)に神戸市にて開催します。

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000172487&id=bodyimage1

【新サービス『おうち教室オープン準備90日プラン表作成講座』の概要】

講座名:『おうち教室オープン準備90日プラン表作成講座』基礎講座
開催日時:2018年5月26日(土)10時から13時
または、2018年6月23日(土)10時から13時
開催場所:日本おけいこ協会(住所:兵庫県神戸市東灘区御影3-2-11)
受講料:24,300円(税込)テキスト・修了証込み
講義内容:
1 自分のタイプを知りましょう どのようなおうち教室がしたいですか?
2 教室のコンセプト作り 選んでもらえる教室作りをしましょう
3 開講スケジュールを決める オープンまでの流れを学びましょう
4 時間の有効活用 無理なく自分の好きな時間でおうち教室をするために必要なこと
5 まわりのひとの協力 無理なくおうち教室を続けるために必要なこと
6 体験レッスンに来てもらいましょう
7 ブログを書きましょう おうち教室の先生のブログの使い方を学びましょう
8 お金の話 無理なくおうち教室を続けるために考えておきたいこと
9 生徒さんに喜んでもらえるおうち教室を作る工夫

『おうち教室オープン準備90日プラン表作成講座』は、教室運営を検討中の小売店をされているかた、自宅教室の先生になってみたいかたを対象に、教室を始めるにあたり《すること》と《する順番》が明確になるプラン表を作る“おうち教室オープン準備90日プラン表作成講座”です。

「資格をとって先生になりたい!」と思って資格をとってもどうしたら先生になれるのかわからないひとがたくさんいます。そこで、自宅教室をオープンするまでに《すること》と《する順番》がわかるようになる講座を開催します。プラン表を作ることによって自宅教室をオープンしたいという夢が叶います。福井県で10年以上続く人気のお菓子教室リボン主宰、松村佳子先生が開催しますので、いつかお菓子教室を開催したいかたにとくにおすすめです。詳細はこちらhttp://ribon.xsrv.jp/2018/04/17/20180120/

これまでは、資格をとっても先生になれないかたがたくさんいました。資格を発行した後、自宅教室をオープンするまでどうしていいのか教えてもらえる場所が見つからなかったからです。そういうかたは10年以上続く人気のお菓子教室の先生のお話を聞いてみてはいかがでしょう。

これまでは自宅教室の先生になるまでのマンツーマンのコンサルティング業が中心でしたが、『おうち教室オープン準備90日プラン表作成講座』サービス開始を機に、今後は、小さな子どもを持つ主婦層や子育てがひと段落した女性に対して、自宅で教室をするという働き方を提案していきます。
今後もニーズの高いサービスを引き続き提供することで、利用者の満足度向上に努めて参ります。 以下のような企画・特集でご紹介・取材ください。

・主婦や習い事に興味がある女性の副収入に関する情報
・女性のスキルアップ
・自分の好きなこと・得意なことを活かす女性の新しい働き方
・資格を無駄にしない方法

【法人概要】
法人名:一般社団法人 日本おけいこ協会
代表者:直島美佳
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影3-2-11
TEL:090-9991-5305
FAX:06-4302-3969
URL:http://okeiko-daisuki.com
E-Mail:info.okeiko@gmail.com
事業内容:自宅教室の先生向けの教育事業


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.