なぜドラマのエンジニア役はメガネにヨレヨレシャツなのか? コミュ障メガネ非モテ エンジニアの3大イメージ払拭へ 渋谷のITベンチャー企業 「憧れの職業」目指し新制度導入
- 2018年04月12日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
AIシステムやIoTサービスの開発を行う株式会社パーソンリンク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:葛山 宏樹)は2016年10月より社内制度に『おしゃれ手当』を設けました。「おしゃれ手当」は全社員に対しヘアカットやネイル、衣類購入など身だしなみやおしゃれにかかる費用のうち月5,000円までを会社が負担するという制度です。
この制度により男女問わずおしゃれに関心が高くなり、取引先からも「クリエイティブな仕事ができそう」「ほかのIT会社よりも明るく清潔感があって接しやすい」と好評です。これを受け当社では2018年4月1日よりさらに制度を拡大し、適用範囲を靴やかばん、腕時計など服飾小物や化粧品の購入にも使用できることとしました。
■ ドラマに出てくるエンジニア像の打破 カッコいい職業じゃないと若者は憧れない
いまやIT技術はどの企業にも不可欠なものとなった一方で、恒常的なエンジニア不足が業界の悩みとなっています。エンジニアを目指す若者がもっと増えてほしいと思う代表の葛山は、逆にどうすればエンジニアが憧れの職業として人気になるかを考えました。
一般的にエンジニア職は「暗い」「人とのコミュニケーションが苦手」「モテない」といったネガティブなイメージをもたれることが多いことに気付きました。人気ドラマで登場人物の職業がエンジニアという設定も多いですが、ほとんどの場合は黒髪、メガネ、よれよれのシャツ、人付き合いが悪いといった『地味キャラ』『社畜キャラ』の演出がなされています。こうしたパブリックイメージが若者の憧れを喚起しないと考えた葛山は、そのイメージを払拭すべくまず自社から“イケてるエンジニア”像を確立しようと『おしゃれ手当』制度を立ち上げました。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000171913&id=bodyimage1】
■ 社員のオシャレとコミュニケーション力を向上 採用にも効果を実感
社員は男女問わず、ヘアサロンやネイル、衣料の購入などおしゃれに使った費用のうち5,000円を会社から受け取ることができます。単なる消耗品の購入に終わらないよう、申請者は社内SNSで新しい服や髪型など自らのおしゃれポイントについてアピールし、他の社員よりコメントを3つ以上もらうことが支給条件となっています。これにより社員が服飾に興味を持つようになり、社員同士がお互いの服や髪型に敏感になって声を掛け合うなどコミュニケーションが活発化し、社内の雰囲気が明るくなりました。また手当支給により今までより少しいい服を買うようになり、取引先企業からも好評価をもらえ、業務においてもプラスにはたらくことが多くなりました。複数の社員がおしゃれ手当をきっかけに髪型や服に興味を持つようになり、新しく買った服を社内SNSだけでなくもっと多くの人にアピールするためにインスタグラムを始めました。インスタグラムを通じて知るトレンドやニュースも多く、サービス開発のヒントになることも多いそうです。
手当導入のきっかけとなった採用についても効果が感じられました。社員の雰囲気を見た応募者が「他のIT企業より明るく、ライフワークバランスが良さそう」とポジティブなイメージを持ち、制度実施後である2018年度内定合格者の入社率は89%と過去最高を記録しました。採用対象者へのアンケートでも6割が「社員がおしゃれで社風が良さそう」という志望動機を記入しています。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000171913&id=bodyimage2】
■ エンジニアが憧れの職業になることで人材不足を解消したい
エンジニアは本来、自らの手で世の中にない新しいサービスを開発するクリエイターであると葛山は考えています。そのためには技術力はもちろんのこと、広くアンテナを張り巡らせるセンスや個性、プロジェクトを円滑に進めるコミュニケーション力が必要です。当社では2018年度より「世の中の暮らしをほんのちょっと便利に」を開発テーマとしてIoT事業に本格的に取り組む予定ですが、エンジニアが世の中の流行から離れた技術だけの存在でいては社会のニーズを感じ取れません。
当社では『おしゃれ手当』以外にも『リラックス手当(マッサージ、整体、エステにの費用を補助)』、『旅で仲を深めよう手当(社員3名以上で1泊以上の旅行費用を補助)』など様々な社内制度を導入しています。今後は『おしゃれ手当』を含むさまざまな取り組みを積極的にSNSやブログなどで世の中に発信し、「エンジニアって楽しそうだな、カッコいいな」と多くの人に思ってもらえるよう広報活動にも力を入れていきます。エンジニアという職業が憧れの仕事になることで人材不足の解消につながり、当社のみならず業界全体が活気づくよう尽力します。
ドラマのエンジニア役にオシャレでモテモテな設定が当たり前になり若者たちがエンジニアに憧れる時代を目指して、当社はこれからも新しいエンジニアの文化を創造していきます。
【会社概要】
社名: 株式会社パーソンリンク
本社: 東京都渋谷区円山町5-18道玄坂スクエア 受付404
電話: 03-3461-0218
ホームページ: https://person-link.co.jp/
代表: 代表取締役 葛山 宏樹
設立: 2011年10月
従業員数:30名
事業内容:
◆ Webサイト・Webツール(アプリ等)の企画、構築、運用
◆ Webサイトの運用サポート、最適化提案および実施
◆ システム開発、運用保守
◆ スマートフォンアプリ開発
本件に関する報道関係者お問い合わせ
株式会社パーソンリンク 広報事務局
担当:黒田
TEL:03-5411-0066 FAX:03-3401-7788
携帯:080-4900-7949 e-mail:pr@real-ize.com
煉獄コロアキこと杉田一明氏「明日逮捕されます」予告も、怒りにじませ「不当逮捕だろ。カスが」
NY日本総領事館近くで銃撃 警察官が死亡、2人負傷 米報道
2児の母25歳アイドル、ビキニ姿に「これが二児の母のスタイルなのか?」ファン仰天
68歳大女優、すし店でアルバイト?「6時から11時までだったかな」エプロン姿で皿洗い
“生ける屍”にウクライナの女性はそっと手渡した 「元気に帰れ」
【高校野球】金足農が甲子園へ出発「再び金農旋風を」佐藤晃真主将誓う 吉田大輝も短く刈り込み気合
noteの文章、生成AIの学習用データに提供 収益を利用者に還元
シンガー・ソングライターおかゆができるまで 17歳のギャルを襲った早過ぎる母の訃報/連載3
Snow Man深澤辰哉、anan名物「愛とSEX」特集で大胆解禁「ここまで見せたのは初」
元祖吉本アナ坂本麻子、心理カウンセラーとして活動 きっかけは弟の障がい「壊れてしまう前に」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

煉獄コロアキこと杉田一明氏「明日逮捕されます」予告も、怒りにじませ「不当逮捕だろ。カスが」
NY日本総領事館近くで銃撃 警察官が死亡、2人負傷 米報道
2児の母25歳アイドル、ビキニ姿に「これが二児の母のスタイルなのか?」ファン仰天
68歳大女優、すし店でアルバイト?「6時から11時までだったかな」エプロン姿で皿洗い
“生ける屍”にウクライナの女性はそっと手渡した 「元気に帰れ」
【高校野球】金足農が甲子園へ出発「再び金農旋風を」佐藤晃真主将誓う 吉田大輝も短く刈り込み気合
noteの文章、生成AIの学習用データに提供 収益を利用者に還元
シンガー・ソングライターおかゆができるまで 17歳のギャルを襲った早過ぎる母の訃報/連載3
Snow Man深澤辰哉、anan名物「愛とSEX」特集で大胆解禁「ここまで見せたのは初」
元祖吉本アナ坂本麻子、心理カウンセラーとして活動 きっかけは弟の障がい「壊れてしまう前に」