starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

MSI、日本語GAMINGキーボードなどゲーミングギア6製品を日本市場に正式投入開始



2018年3月22日 - Micro-Star International Co., Ltd. 台湾・新北市 - GAMING向けハードウェアの設計で世界をリードするMicro-Star International(MSI)は、日本語GAMINGキーボードなどゲーミングギア6製品を3月23日より販売開始いたします。今回投入する製品とその市場想定価格(税別)は以下の通りです。

 Vigor GK40 Combo JP 7,480円
 Vigor GK80 CS JP 19,980円
 Vigor GK70 CS JP 16,800円
 Clutch GM70 GAMING Mouse 11,800円
 Clutch GM60 GAMING Mouse 8,480円
 Immerse GH70 GAMING Headset 10,980円

■Vigor GK40 Combo JP
「Vigor GK40 Combo JP」は、日本語配列仕様のGAMINGキーボード「Vigor GK40」とGAMINGマウス「Clutch GM10」をセットにした、これからPCゲームを試してみたいという方に最適なコンボ製品です。Vigor GK40はメカニカルスイッチの感覚を備えたメンブレンスイッチを採用し、MSI独自のライティングコントロールアプリケーションであるMystic Lightで制御可能なRGBライティング機能を備えています。Clutch GM10は、800/1000/1600/2400dpiのDPI変更が可能なエルゴノミクスデザインの4ボタン光学マウスです。

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000170691&id=bodyimage1】

※日本市場に投入される製品は、日本語配列仕様となります。

■Vigor GK80 CS JP
「Vigor GK80 CS JP」は、アルミ製の堅牢な筐体にCherry MX RGBシルバー軸スイッチを採用した日本語配列仕様のメカニカルキーボードです。パッケージには金属製キーキャップ(WASD)と、ゴム製キーキャップ(11キー)が付属するほか、RGBバックライト機能を搭載。また、WindowsキーのロックやNキーロールオーバーに対応したGAMINGモードをサポートしているほか、独立したメディアコントロールボタンも備えています。さらに、GAMING Centerにより、マクロやキーアサインなどの設定が可能。MSI製マザーボードやグラフィックスカードと組み合わせた場合、OCモードやGAMEモード、サイレントモードの切り換えをホットキーで制御できるようにするハードウェアコントロール機能も備えています。

■Vigor GK70 CS JP
「Vigor GK70 CS JP」は、GK80のテンキーレス版という位置づけの日本語配列仕様キーボードで、着脱可能なUSBケーブルの採用により、LANパーティーなどへの携行も容易にしたモデルです。キースイッチにはCherry MX RGBシルバー軸スイッチを採用し、金属製キーキャップ(WASD)と、ゴム製キーキャップ(11キー)と着脱可能なパームレストを付属するほか、RGBバックライト機能にも対応しています。GAMING Centerにより、マクロやキーアサインなどの設定が可能なほか、WindowsキーのロックやNキーロールオーバーに対応したGAMINGモードをサポートしています。


【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000170691&id=bodyimage2】


■Clutch GM70 GAMING Mouse
「Clutch GM70 GAMING Mouse」は、トップカバーとサイドグリップを交換できるようにすることで、ユーザーのプレイスタイルにあったマウスに変更することができる無線/有線両用のGAMINGマウスです。光学センサーにはAvago PMW3360を採用し、正確なトラッキングを実現、DPI設定も1~18,000DPIの範囲で調整することができます。マウススイッチには耐久性にすぐれたオムロン製スイッチを採用し、5000万回以上のクリックに耐えられるようにしているほか、アルミ製フレームの採用で、激しい動きにもしっかりと応えます。本体前面と側面にはRGB LEDを備え、Mystic LightによりMSI製マザーボードやグラフィックスカードとの連係を実現。また、MSI GAMING Centerでボタンのカスタマイズやイルミネーション設定も可能、自分だけのGAMINGマウスに仕立て上げることができます。

■Clutch GM60 GAMING Mouse
「Clutch GM60 GAMING Mouse」は、GM70同様トップカバーとサイドグリップを交換することでカスタマイズできるようにした有線タイプのGAMINGマウス。光学センサーにはAvago PMW3330を採用し、DPI設定も1~10,800DPIの範囲で調整することができます。マウススイッチにはGM70同様、耐久性にすぐれたオムロン製スイッチを採用し、5,000万回以上のクリックに耐えられるようにしているほか、筐体にはアルミ製フレームを採用しています。本体前面と側面にはRGB LEDを備え、Mystic LightによりMSI製マザーボードやグラフィックスカードとの連係を実現。また、MSI GAMING Centerでボタンのカスタマイズやイルミネーション設定にも対応しています。

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000170691&id=bodyimage3】


■Immerse GH70 GAMING Headset
「Immerse GH70 GAMING Headset」は、バーチャル7.1chサラウンドに対応したGAMINGヘッドセットです。長時間のゲームプレイでも快適な装着感を実現すべく、スチール製ヘッドバンドを採用するほか、交換用イヤーバッドも付属。また、回転型イヤーカップ設計により、持ち運びを容易にしています。ハイレゾ認定も取得した50mmドライバユニットのサウンドは、没入感あるゲームプレイを実現するだけでなく、オーディオやビデオ視聴にも最適。イヤーカップ部にはRGB LEDを備え、Mystic Lightにより、さまざまな照明効果や他のデバイスとの同期を楽しむことができます。

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000170691&id=bodyimage4】


各製品の詳しい仕様に関しては、下記Webサイトの製品情報をご覧ください。

【製品情報】
Vigor GK40 Combo JP
https://jp.msi.com/Gaming-gear/VIGOR-GK40-COMBO
Vigor GK80 CS JP
https://jp.msi.com/Gaming-gear/VIGOR-GK80-SILVER-GAMING-KEYBOARD
Vigor GK70 CS JP
https://jp.msi.com/Gaming-gear/VIGOR-GK70-SILVER-GAMING-KEYBOARD
Clutch GM70 GAMING Mouse
https://jp.msi.com/Gaming-gear/Clutch-GM70
Clutch GM60 GAMING Mouse
https://jp.msi.com/Gaming-gear/Clutch-GM60
Immerse GH70 GAMING Headset
https://jp.msi.com/Gaming-gear/Immerse-GH70

□お客さまからのお問い合わせ先
 エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
 MSIお客様ご相談窓口
 E-mail:supportjp@msi.com
 URL:http://jp.msi.com/


MSIについて
MSIは世界を牽引するゲーミングブランドとして、ゲーミング業界とeSports業界からもっとも信頼されているベンダーの一社です。MSIは、デザインの革新性、卓越した性能の追求、そして技術のイノベーションという基本原則に則り行動しています。すべてのゲーマーが熱望する機能を統合した製品を開発することで、ゲーミング機器に対する長い試行錯誤から解放し、ゲーマーの限界をも超えるパフォーマンス向上に貢献します。過去の実績さえ乗り越えようという決意のもと、MSIは業界の中でもゲーミングスピリットを持った「真のゲーミング(True Gaming)」ブランドであり続けます。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.