starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

北海道のアイドルグループ「日本セーラー女子団」が台湾公演決定!北海道物産展の応援に駆けつけ、道産子パワーで台湾と北海道の架け橋に♪



札幌市の常設「さくら劇場(札幌市中央区南4西2ビル地下1階)」にて、連日公演をおこなっている日本セーラー女子団が、来春、台湾公演をすることになりました。

海外での公演は、今年10月に開催された「ジャパンエキスポ イン タイランド2017」に次いで2回目。日頃、劇場で活動して身につけている「ライブ力」を生かし、北海道と台湾の架け橋になれるよう、精一杯パフォーマンスしてまいります。


今回のイベントの詳細は下記の通りです。

「北海道大物産展」(主催/フード特区機構)

・フェア期間…2018年1月18日~1月29日
(日本セーラー女子団が出演するのは20日~21日)

・開催場所…Tai Mall B2階(イベントスペース)

・詳細…週末は4~5万人の集客がある巨大ショッピングモールで、実演販売も含めた北海道物産展を開催します。期間中は札幌市の人気ラーメン、MEN-EIJIや函館市のプティ・メルヴィーユ、登別市のわかさいもなど、道産企業20ブース以上が並び、台湾の方々に向けてPR。インバウンド強化へと繋げます。


日本セーラー女子団は会場を盛り上げるため、北海道代表のアイドルグループとして、応援に駆けつけます。歌やダンスパフォーマンスはもちろん、台湾語でのミニスピーチもおこなう予定です。

また、一定金額以上の購入者には交流券を配布し、握手会なども実施します。道産フードでお腹を満たすだけでなく、視覚や聴覚でも楽しんでいただき、北海道により興味を持っていただくことが狙いです。


★そもそも日本セーラー女子団とは?

2015年にオーディションを開催し、728人の応募から選抜、結成。現在は「日本セーラー女子団」と「日本セーラー女子団2」があり、メンバー総数は9人。他に研究生もいます。

平均年齢は18歳で、アイドルとは思えぬ本格的なダンスパフォーマンスが特徴です。結成1年半でレギュラーラジオ(FMアップル「さくら行進曲」)やCM(道内放映「軽自動車館」他)を持ち、新聞や経済誌にも多く取り上げられています。北海道でいま最も話題性のあるアイドルグループと言われています。

★これまでのイベント出演動画

・ジャパンエキスポインタイランド2017
https://m.youtube.com/watch?v=du-1CPMudIE

・さっぽろ雪まつり
https://m.youtube.com/watch?v=9ZPUE50Fc0E

・Zepp Sapporo ワンマンライブ
https://m.youtube.com/watch?v=xABMLpNMGHE


★メンバーの意気込み

日本セーラー女子団/センター
兼村 星七(17歳)
「貴重な二度目の海外遠征に、感謝しています。台湾語を勉強し、しっかりと現地の人たちに北海道や日本セーラー女子団をアピールしてきたいと思います。北海道に観光へ来ていただけるときには、ぜひ私たちのさくら劇場にも足を運んでもらいたいです」

日本セーラー女子団/最年長
鈴森 花音(21歳)
「道内の美味しい海産物やスイーツはもちろん、北海道のアイドルや音楽も知ってもらえるチャンスだと思います。握手などの交流では、言語の壁はありますが、ジャパンエキスポインタイランドのとき同様に、得意の笑顔やジェスチャーで、心を通わせたいです」









    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.