starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

神戸芸術工科大学 アジアンデザイン研究所 バリ島の影絵人形芝居「アルジュナの瞑想…」開催のお知らせ



学校法人谷岡学園 神戸芸術工科大学(神戸市西区、学長:齊木崇人)アジアンデザイン研究所(所長:杉浦康平)において、バリ島の影絵人形芝居「アルジュナの瞑想…」の公演を開催いたします。先着70名様に一般無料公開いたします。

王位継承権をめぐり敵対するパンダワ一族とコラワ一族。パンダワの一族は、コラワの卑劣な策略により国外追放となり、身を潜めていた。そしてパンダワの勇者アルジュナにある氏名が与えられる。アルジュナの瞑想、その難行・苦行の物語を、ワヤン・トゥンジュク梅田一座が上演いたします。

アジアンデザイン研究所では、アジアの人びとが育んだ「人間観、自然観、宇宙観のひろがり」を解き明かす研究を進めてきました。「21世紀はアジアの時代」だと言われています。さまざまなアジアンデザインの研究の中で、アジア各地に見られる山車文化に関する研究も行ってきましたが、2016年12月に山・鉾・屋台行事が無形文化遺産に登録されました。アジアでは、自然と人間が濃密にかかわりあい、現代社会が消し去った、眼に見えない不思議世界が今なお息づいています。本上演を通じてアジア古来の思想をこの影絵芝居で蘇らせ、アジアの叡智と感性を体験していただければと思います。


日  時:2017年10月28日(土)14:00開場 14:30開演
会  場:神戸芸術工科大学 クリエイティブセンター2F
      〒651-2196 神戸市西区学園西町8-1-1
出  演:ワヤン・トゥンジュク梅田一座
参加料 :入場無料
定  員:70名(参加費無料・事前申込制)

お申込み方法:
E-mailもしくはFAXにて、氏名、電話番号、メールアドレスを添えてお申込みください。

お申込み・お問合せ:
神戸芸術工科大学アジアンデザイン研究所
E-mail: riad@kobe-du.ac.jp
FAX:078-794-5052(ビジュアルデザイン学科事務室)


【ニュースリリース担当部署】
学校法人 谷岡学園
神戸芸術工科大学 広報入試課
〒651-2196 神戸市西区学園西町8-1-1
TEL:078-794-5039
FAX:078-794-5027
URL:https://www.kobe-du.ac.jp/
担当:竹内 香織(タケウチ カオリ)、平田 達也(ヒラタ タツヤ)




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.