starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大塚家具が日本ホームステージング協会の法人会員企業に。 家具の提供を通じてホームステージャーの活動を支援



 
 お片付け・掃除・インテリアを含めたトータルコーディネートで住宅を魅力的に演出し、中古住宅・空き家の効率的な流通に役立つ「ホームステージング」の認知と普及を目指す一般社団法人日本ホームステージング協会(東京都江東区/代表理事:杉之原冨士子)は、株式会社大塚家具(本社:東京都江東区)が2017年2月16日付で法人会員企業となりましたことを報告します。

 住宅物件を魅力的に演出するホームステージングでは、家具やインテリアは欠かせないアイテムです。株式会社大塚家具では、社員がホームステージャー認定資格を取得してホームステージングの知識を備え、ホームステージャーからの要望に対応しやすくします。また、家具に関するセミナーを実施し、家具のプロとしての視点から家具の選び方や購入方法などをわかりやすくレクチャーする予定です。

 日本ホームステージング協会は、法人会員企業がホームステージングを事業拡大に生かしていけるよう、各種情報提供、機会の創出を行います。併せて、ホームステージングの知識と実務のノウハウを持った人材「ホームステージャー」※の育成をはじめ、様々な企業と連携した取り組みで、ホームステージングの普及を目指します。


※ホームステージャー:お片付け・掃除・インテリアを含めたトータルコーディネートで空き家や中古住宅を魅力的に演出し、効率的な流通に役立つ「ホームステージング」の基礎知識と実践ノウハウを習得した日本ホームステージング協会認定資格の保有者


(法人会員企業会社概要)

株式会社大塚家具

代表取締役社長 大塚 久美子
〒106-8587 東京都江東区有明3-6-11
ウェブサイトURL  http://www.idc-otsuka.jp/



●ホームステージングについて
 ホームステージングは、お片づけ・掃除・インテリアを含めたトータルコーディネートで、空き家を含む中古住宅を魅力的に演出し、不動産売買を円滑にするためのサービスとして、アメリカでは30年以上前から広く一般に知られています。空き家をはじめとする中古住宅の効率的な流通が課題といわれる中、ホームステージングで住みよい快適な住空間の提案をすることは、一つの解決策になると考えています。


(組織概要)

一般社団法人日本ホームステージング協会

設立 :2013年8月1日 
代表者:代表理事 杉之原冨士子
所在地:〒135-0048 東京都江東区門前仲町1-2-8GKビル2F
電話番号:03-5621-5175 
URL :http://www.homestaging.or.jp/
事業内容:中古住宅・空き家の流通活性化などを背景に、日本ならではのホームステージングの知識とノウハウを体系化、ホームステージャー認定講座や、ホームステージャーを活用した企業サポート等を実施。


【本件に関するお問い合わせ先】 

一般社団法人日本ホームステージング協会 
広報事務局 田熊、田村 
TEL 03-3798-2172 
メール nhs@demi-pr.com






    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.