starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

選ばれる企業が大切にする社員教育「西武信用金庫はお客さまを絶対的に支援する」著者碓氷悟史が、Amazonキンドル電子書籍ストアにて配信を開始



株式会社あさ出版(東京都豊島区池袋/代表取締役:佐藤和夫 http://www.asa21.com )が出版した、「西武信用金庫はお客さまを絶対的に支援する」著者碓氷悟史が、1月20日にAmazonキンドル電子書籍ストアにて配信を開始いたしました。


■「西武信用金庫はお客さまを絶対的に支援する」著者碓氷悟史

●キンドル   https://www.amazon.co.jp/dp/B01NBVDTZY

●アマゾン   https://www.amazon.co.jp/dp/4860639391

●楽天コボ   http://books.rakuten.co.jp/rk/6c142bce2bbe3056990dbe03f21e7ef8/


不況下にもかかわらず飛躍的な成長を続けている
地域金融機関がある。
東京都区下、西東京を営業拠点としている
西武信用金庫である。

落合寛司氏が2011年、理事長に就任すると数々の施策を打ち出してきた。
その代表的なアイデアが「一律年齢による定年廃止」である。
自他社で定年になった60歳、50代社員を有効活用し、
融資先の経営課題解決に取り組んでいる。

落合氏は、理事長としての業務に加え
安倍政権の政策コメンテーターも務めるなど
政財界での活動や、地域活動も精力的にこなしている。

大学教授で会計士・会計戦略コンサルタントのプロが
落合理事長にせまり、独創的な「逆転の経営」ノウハウ・成功の源を、
また未来社会を見つめた「相互扶助の精神」を分析・解説する。


■目次

●第1章 就任前後10年間のグラフからわかる! 西武信用金庫のお客さまのすごさ
・「営業成績」の推移を見る
・「貸出金」の推移を見る
・「預金残高」の推移を見る
・「不良債権比率」の推移を分析する
ほか

●第2章 プロ経営者としての落合寛司誕生の原点
・担当融資先が倒産!
・中小企業診断士取得を目標に

●第3章 「年齢による定年制度の廃止」がもつ意味を考える
・一律年齢による定年制を廃止する
・定年制に代わる制度を新設
・定年制廃止で仕事の質が上がる
・「働く」と定年制とを見事に調和
ほか
・COLUMN 落合理事長の知られざる素顔1

●第4章 人事考課の快
・一人当たりの人件費は年々減少
・中途採用はFA
・公募制度で「やる気」を引き出す
・一芸で理事・役員
ほか
COLUMN 落合理事長の知られざる素顔2

●第5章 西武信用金庫お客さま支援センター(総合コンサルバンク)への道
・「外部の力」を活用する
・事業内容は「3+1」の支援
・とにかく融資先を倒産させない
・後継者育成支援に徹する
ほか

●第6章 落合寛司の経営哲学
・人がすべて / ポジティブで臨む
・自己責任で物事を判断する
・心の化粧を大切に
・「タテ型」「ヨコ型」の説明力・説明責任
・人の輪のネットワーク化は重要
・逆転(ひらめき)の発想で柔軟に対応
ほか

●本書のまとめ
発展の原点――立川南口支店長時代に総合バンキングの原型を思いつく
今後の目標――地域金融機関として、新しい事業を創造する
少子高齢化時代での体質改善――変革期における3つの施策 ほか

■著者 碓氷悟史


■「西武信用金庫はお客さまを絶対的に支援する」著者碓氷悟史

●キンドル   https://www.amazon.co.jp/dp/B01NBVDTZY

●アマゾン   https://www.amazon.co.jp/dp/4860639391

●楽天コボ   http://books.rakuten.co.jp/rk/6c142bce2bbe3056990dbe03f21e7ef8/



■□■□■□ あさ出版 newニュース □■□■□■
2/3 <あさチェック!>宝田圭一先生の『地域でいちばんピカピカなホテル』

文教堂浜松町店様 週間ランキング1位獲得!(1/15~1/21)

http://tanazashi.hatenablog.com/ 

2/3 <あさチェック!>山岡尚樹先生の『聞くだけで脳が目覚めるCDブック』が隊長日誌 (ラーメンミュージシャン井手隊長の日記)ブログで紹介 http://blog.livedoor.jp/idetaicho/ 
2/2 <書店様、ありがとうございます!> 潮凪洋介先生の『男の色気のつくり方』http://www.asa21.com/book/b216938.html 、SHIBUYATSUTAYA様で展開がスタート!
2/2 <書店様、ありがとうございます!>
宝田圭一先生の『地域でいちばんピカピカなホテル』が明屋書店チェーン様にて、ビジネス書でランキングに入りました! http://www.haruya.co.jp/post/ranking/5194
2/2 <書店様、ありがとうございます!>京都駅のアバンティブックセンター様では弊社CDブックが絶好調!ご展開、感謝いたします! 『聞くだけで速読ができるCDブック』http://www.asa21.com/book/b238572.html 



─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社  名 : 株式会社あさ出版

U R L :http://www.asa21.com

フェイスブック:https://www.facebook.com/asapublishing?fref=ts

ツイッター:https://twitter.com/asapublishing

所 在 地 : 〒150-0002 東京都豊島区南池袋2-9-9 第一池袋ホワイトビル6階

T E L : 03-3983-3225





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.