starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【矢野経済研究所調査結果サマリー】車載ディスプレイ世界市場に関する調査を実施(2016年)



1.調査期間:2016 年6 月~8 月
2.調査対象:車載用ディスプレイメーカー
3.調査方法:当社専門研究員による直接面談によるヒアリング、ならびに文献調査併用
4.発刊日:2016年8月29日


<車載ディスプレイとは>
本調査における車載ディスプレイとは、 自動車内装に使用される、センターインフォメーションディスプレイ(Center Information Display、以下CID)やクラスター(Instrument Cluster、以下Cluster)、リアシートエンターテイメント(Rear Seat Entertainment、以下RSE)、ヘッドアップディスプレイ(Head-up Display、以下HUD)、カメラモニタリングシステム用電子ミラー(Back Mirror / Side Mirror)向けの、TFT 液晶ディスプレイ(以下TFT-LCD)およびAM-OLED(Active Matrix Organic Light Emitting Diode)をさす。なお、TN型やSTN型液晶ディスプレイ、VFD(蛍光表示管)は含まない。
また、本調査における市場規模は、純正品を対象として算出した。


◆2015年の車載ディスプレイ世界市場は9,464万枚、2016年は1億195万枚と予測
◆2015年は、CID向けとCluster向けのディスプレイが車載ディスプレイ市場を牽引
◆2015年から2022年までのCAGR は9.0%となり、2022年の車載ディスプレイ世界市場は1億7,326万枚に拡大と予測

無断転載禁止


詳細プレスリリースは以下をご参照ください。
■プレスリリース
http://www.yano.co.jp/press/press.php/001582
※掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ
⇒プレスリリースの内容や引用についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
(株)矢野経済研究所 マーケティング本部 広報チーム
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php/press

⇒商品に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
(株)矢野経済研究所 マーケティング本部 東京カスタマーセンター
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php

(株)矢野経済研究所
http://www.yano.co.jp/





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.