starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

CORSAIR、最大解像度12,000dpiのLEDバックライト搭載FPS特化型ゲーミングマウス M65 RGB PROを2016年8月11日より発売



◆M65 RGB PRO

M65 RGB PROは、最大解像度12,000dpiのLEDバックライト搭載FPS特化型ゲーミングマウスです。ゲーミンググレードの高性能オプティカルセンサーPMW3360を搭載しています。4段階の切り替えに対応した1,000Hzのレポートレート、独自のマウスリフト検知機能、約1680万色のLEDバックライトカラーを設定可能、独自開発された先進のドライバソフトCorsair Utility Engine(CUE)は、バックライト、イルミネーション設定をはじめ、高度なマクロ機能に対応しています。一時的にdpiを低下させることができる独自のスナイパーボタン機能を搭載、約20gのウェイトシステムによりプレイ環境に合わせたセッティングが可能です。ブラック、ホワイトの2カラーをラインアップ。
◆M65 RGB PRO製品特徴

・ゲーミンググレードの高性能オプティカルセンサー搭載
最大解像度12,000dpi、X軸、Y軸の独立調整可能なPMW3360オプティカルセンサーを搭載しています。高精度スキャンによりプレイヤーの細かいマウス操作を正確にトラッキングします。

・約1680万色LEDバックライトカラー対応
マウスホイールと本体後部にLEDバックライトを搭載しています。Red、Green、Blueの3つのLEDを搭載、3つのLEDがそれぞれ独立制御され最大で約1680万色の色鮮やかな発光を実現しています。

・独自開発された先進のドライバソフトCorsair Utility Engine
先進のドライバソフトCorsair Utility Engine(CUE)により、dpi、マウスリフト検知機能、アングルスナップ機能、4段階の切り替えに対応した1,000Hzのレポート、高度なマクロ機能などを設定することができます。

・独自のスナイパーボタンとマウスリフト検知機能
独自機能スナイパーボタンとマウスリフト検知機能を搭載しています。スナイパーボタンを押している間は自動的にdpiを下げることができ、マウスリフト検知機能は、マウスを持ち上げる高さによって、センサーのトラッキングを止めることできます。スナイパーボタンとマウスリフトはCUEによって自在に 設定可能です。

・オンザフライに対応したdpi設定
マウストップのdpi切り替えボタンからオンザフライで設定可能です。大きな動作を求められるシーンや、センシティブなシーンも手元のスイッチで素早く切り替える事ができます。

・高速レポートレート1,000Hzに対応
標準的なUSBデバイス(125Hz)より8倍高速な1,000Hzの高速レポートレートに対応しています。レポートレートが高速なほど、遅延が少なく入力データをシステムに反映できます。レポートレートはCUEによって4段階(1,000Hz/500Hz/250Hz/125Hz)で切り替えが可能です。



【発売詳細】

◆型番
CH-9300011-NA(ブラック)
CH-9300111-AP(ホワイト)

◆発売日
2016年8月11日

◆希望小売価格
9,800円(税抜)

◆製品情報ページ
http://www.links.co.jp/item/m65-pro-rgb/

◆高解像度
http://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2106/08/M65-RGB-PRO.zip

※製品の仕様と情報は、予告なく変更される可能性があります。



報道関係のお問い合わせ先:
株式会社リンクスインターナショナル
広報担当 阪口
TEL:03-5812-6149 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2階
URL: http://www.links.co.jp
E-mail: pr@links.co.jp

読者からのお問い合わせ先:
株式会社リンクスインターナショナル 営業部
TEL:03-5812-5820 FAX:03-5812-5821
東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル2階
URL: http://www.links.co.jp
E-mail: support@links.co.jp




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.