starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「味覚の相違が招く、コミュニケーション不和」…味覚の違いから、夫婦間でのトラブルに発展… 最多「43.2%」(20代・妻)【2016年 夫婦間での味覚意識に関する調査】



【調査概要】
●調査対象 :全国の結婚されている男女(20代から50代の各世代×男女各100名)
●有効回答数 :800サンプル
●調査方法 :インターネットリサーチ
●調査期間 :2016年2月2日(火)~2月3日(水)

【調査背景】
・昨年から今年にかけて、Twitter やFacebookといった、ソーシャルメディアの広がりとともに、「食事のことで主人 とケンカした」「嫁の作る料理の味が薄すぎる」等の投稿が多く目につくようになりました。そこで、 20代から50代までの夫婦に対し、「夫婦間での味覚意識に関する調査」を行いました。
【調査結果サマリー】

● “味覚の違い“から、夫婦間での※トラブルに発展したことがあると答えたのが最も多かったの は、 「43.2%」(20代・妻) 。
●男性では、 「34.0%」(40代・夫) が最多。 「23.6%」(50代・夫)が最少。
●女性では、 「43.2%」(20代・妻) が最多。 「25.7%」(40代・妻)が最少。
●20代が、夫33.3%、妻43.2%と、ポイント差 9.9 と最多。
50代が、夫23.6%、妻26.0%と、ポイント差 2.4 と最少。




《一般社団法人 味覚カウンセラー協会について》

 日々なんとなく過ごしていると中々気が付きませんが、私たちの生活は味覚と密接に関わっています。
 1日3度の食事を楽しく頂けるのも健康な味覚があってこその事ですね。

 しかし、昨今のストレス社会において、味覚に障害を抱える方が急増しています。
 また、幼少期からの偏った食生活により、
 正しい味覚を身につけないまま大人へなってしまう方もたくさんいらっしゃいます。
 健康な味覚が備わっていないがゆえに食を楽しめないのは、とても辛いことです。

 私たち味覚カウンセラー協会は、そのような方々の支援をすべく、
 味覚カウンセラーの養成に取り組んでいます。

《一般社団法人 味覚カウンセラー協会 概要》

・所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2F
・TEL:03-5497-5066 
・E-mail:mikaku.counsellor@gmail.com
・ウェブサイト
⇒ http://www.mikaku-counsellor.com/

《本件に関するお問い合わせ先》

・一般社団法人 味覚カウンセラー協会 広報担当
・TEL:03-5497-5066、E-mail: mikaku.counsellor@gmail.com






    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.