「どうする?2016年Web施策」セミナー~Web担編集長が考える2016年からのWeb展望~2016年1月29日(金)開催のお知らせ
- 2016年01月12日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
ビジネスサーチテクノロジ株式会社と、株式会社アクティブコアは、共同で、「どうする?2016年Web施策」セミナーを、2016年1月29日(金)に開催いたします。
次期のWeb施策は何を行えばよいのか、お悩みのWeb担当者様に向けた2016年最初のセミナーは、サイト内検索を軸としたWebのおもてなしを提供するビジネスサーチテクノロジと、クラウド型マーケティングプラットフォームのアクティブコアによるOne To Oneマーケティングを中心とした最新のWeb施策をお届けします。
今回、ゲストにWeb担当者Forum 編集長の安田英久氏をお招きして、2016年からのWeb施策について、ディスカッションを行います。セミナー後半では講師への質問を受け付けますので、日頃の業務で気になっていることや今後のWeb施策についてなど、お気軽にご質問ください。
(ご質問はWebフォームからの事前受付の他、当日の受付もございます。)
◆セミナー概要
【日 時】 2016年1月29日(金)14:00~16:45(受付開始 13:30)
【場 所】 関東ITソフトウェア健保会館 AB会議室(東京都新宿区百人町2-27-6)
http://bit.ly/1RI5CLI (地図)
【定 員】 60名
【対 象】 企業のEC/ポータル/Webサイトの運営者様、制作会社様、マーケティング部門ご担当者様
【主 催】 株式会社アクティブコア( http://www.activecore.jp/ )
ビジネスサーチテクノロジ株式会社( http://www.bsearchtech.com/ )
【ゲスト】 株式会社インプレス Web担当者Forum 編集長 安田英久 氏
【協 賛】 Web担当者Forum( http://web-tan.forum.impressrd.jp/ )
【費 用】 無料(事前のお申し込みが必要となります。)
【お申し込み】本セミナーのお申し込みは、下記より行ってください。
http://www.bsearchtech.com/news/event/20160129.html
※申し込み多数の場合、抽選とさせていただくことがございます。
※本セミナー主催社と同業の方の参加はご遠慮いただいております。
※会場にてお名刺を頂戴いたします。
◆プログラム
開催挨拶(14:00~14:05)
【第1部】事例でひも解くOne To Oneマーケティング
データ分析から顧客ベースでレコメンド/マーケティングオートメーションへ
(14:05~14:45)
これからのデジタルマーケティングは顧客行動をデバイス・チャネルにまたがって分析し、個客一人ひとりにパーソナライズされた体験を提供することが重要です。
当セッションでは顧客ベースでWeb+基幹データを統合するCRM/プライベートDMPを利用した分析・データマイニング、マーケティングオートメーション/One To One施策についてB to C/EC・通販の事例を交えて解説します。
株式会社アクティブコア 代表取締役社長 山田賢治
【第2部】「モノ」軸から「人」軸へ
顧客視点のおもてなしで変わる気持ちとコンバージョン
(14:45~15:25)
これまでの「モノ」軸から、「人」軸へ。顧客のゴールとビジネス目標の整理と一致がこれからのWeb接客で重要になっております。本セミナーでは、サイト内検索の視点からOne To Oneマーケティングを実践するポイントと、スマートフォンユーザを顧客化する上で重要となるコンパクトな情報検索に着目して、2016年から取り組みたい一歩進んだWebの“おもてなし”をご紹介します。
ビジネスサーチテクノロジ株式会社 代表取締役社長 川邉雄司
休憩(15:25~15:35)
【第3部】Web担編集長が考える2016年からのWeb展望
ディスカッション・質疑応答
(15:35~16:35)
Web担当者Forum編集長の安田英久氏より、メディア運営の立場から考える2016年からのWebマーケティング施策をお話しいただきます。
後半には、皆様のご質問にお応えしながら、ディスカッション形式でWebマーケティング施策を選定する際の考え方や、実践のポイント、社内の連携方法など、様々な角度で2016年以降のWebを考えます。
株式会社インプレス Web担当者Forum編集長 安田英久 氏 ほか
アンケート記入(16:35~16:45)
※タイムスケジュール・プログラムは変更になる場合がございます。
【講師プロフィール】
■安田 英久 氏
株式会社インプレス Web担当者Forum編集長 ネットショップ担当者フォーラム編集統括
情報サイト「Web担当者 Forum」編集長。プログラミング・サーバー・データベースなどの技術系翻訳書や雑誌『インターネットマガジン』などの編集や出版営業を経て、現職に。「ビジネスのためのWebサイト作り」と「オンラインマーケティング」の2軸をテーマにメディアを展開している。
また、情報サイト「ネットショップ担当者フォーラム」を編集長として創刊し、現在は編集統括としてメディア運営全体をみている。
<Web担当者Forumについて>
企業ホームページ活用とオンラインマーケティングの2軸のテーマで解説記事・コラム・ニュースなどを日々提供するオンラインメディア。扱うテーマは「Webサイト構築・運用」「SEO」「リスティング広告」「アクセス解析」「ユーザビリティ」「CMS」「広告・マーケティング」「ソーシャルメディア」「広報・PR」「EC」「スマートフォン」など。
インターネットマガジンの後継媒体として2006年7月にスタート。はてなブックマーク2000以上を記録した「Webサイトを作ったらまずやるべきことチェックリスト」や人気マンガ連載「Webマーケッター瞳」など、人気記事多数。
オンラインメディアとしてだけでなく、「Web担当者100人懇親会」や大規模セミナーイベント「Web担当者Forumミーティング」などのイベントも定期的に開催し、読者同士のコミュニケーション促進やオフラインでの情報提供も行っている。
( http://web-tan.forum.impressrd.jp/ )
<ネットショップ担当者フォーラムについて>
ネットショップ(Eコマース)に携わる人のための情報サイト。解説記事と記者取材による現場のニュースを日々提供している。
ECサイトで物を売れるようにするための考え方やノウハウ、海外情報のほか、物流や在庫管理、決済、法律といったトピックや、オムニチャネル、人材教育、顧客対応、商品企画といったテーマも扱う。
( https://netshop.impress.co.jp/ )
■山田 賢治 株式会社アクティブコア 代表取締役社長
パッケージベンダーでの顧客サポート、開発部門を経て、データベースカーネルの開発、海外勤務を経験。その後、データウエアハウス事業の立ち上げ、BIシステムの導入・設計・開発に携わる。
大手企業のデータウエアハウス提案・設計・開発・構築を担当。
インターネット系ベンチャーの技術部長を経て2005年にアクティブコアを設立、代表取締役社長に就任。
アクティブコアの経営全般および全製品のエンジン設計・開発を担当。
アクティブコアが持つ複数のレコメンドアルゴリズム特許の発明者。
現在はプライベートDMPを中心としたマーケティングオートメーション、OneToOneシステムの設計・開発と講演を中心に活動中。
■川邉 雄司 ビジネスサーチテクノロジ株式会社 代表取締役社長
2006年にビジネスサーチテクノロジ株式会社に入社。全文検索エンジンの新規市場開拓・拡販を担当し、WiSE EC(ワイズ イーシー)、probo(プロボ)をはじめ、ビジネスサーチテクノロジの主力商品・サービスの企画、新規ビジネスの立ち上げを行う。2014年7月、同社の代表取締役社長に就任。
----------------------------------------------------------------------
■株式会社アクティブコアについて
----------------------------------------------------------------------
株式会社アクティブコアは、自社独自のソフトウェア・技術を用い、データ分析とアクションの連動を実現するためのソリューションをコア技術とした企業です。WEBの行動履歴をベースにした分析・レコメンドサービスに加え、WEB以外の企業内データ(顧客データや販売データ、営業活動記録など)を統合したデータ分析+アクション・マーケティングオートメーションを実現できるシステム、「activecore marketing cloud(アクティブコア マーケティングクラウド)」をコアソリューションとして、あらゆる企業の経営に貢献できるマーケティングソリューションを提供しています。( http://www.activecore.co.jp/ )
----------------------------------------------------------------------
■ビジネスサーチテクノロジ株式会社について
----------------------------------------------------------------------
ビジネスサーチテクノロジ株式会社(BST)は、検索エンジンの開発および販売・サービス提供を行っています。自社開発の検索エンジン「WiSE(ワイズ)」と、サイト内検索ASP/SaaS型の「probo(プロボ)」を中心に、柔軟性・安定性の高いソリューション提供を行い、現在、大手企業、ECサイト、金融、不動産、官公庁等450社以上のお客様にご利用いただいています。
BSTは、高度なクローリング技術を強みとして、インターネット、イントラネット、商品データ・口コミ・FAQ、SNSなど、企業が持つWebコンテンツを横断的に集約して、コーポレート/ECサイト、顧客サポート、マーケティング等への相乗的な活用を可能にすることで、情報価値の向上と、ナビゲーションの最適化、コンバージョンの向上を実現します。( http://www.bsearchtech.com/ )
----------------------------------------------------------------------
■本セミナーに関するお問い合わせ先
----------------------------------------------------------------------
ビジネスサーチテクノロジ株式会社
東京都渋谷区渋谷2-1-1 青山ファーストビル9F
広報担当:中西
TEL 03-3498-6922 / FAX 03-3498-6923
E-mail pr [at] bsearchtech [dot] com
※文中の社名、製品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
万博の大屋根リングで雨漏り 協会が補修へ 支出は小規模の見通し
こっちのけんと、家族攻撃にまで及ぶネット中傷に「なんでそれ、言ってしまうんでしょうね」
万博初日の入場者数は11万9000人 悪天候や交通の混雑影響か
岡田将生&小芝風花がビールCMデビューに歓喜「一番搾りファミリーになれた」独特ポーズも
【コスパ抜群】ニラックスブッフェ、1099円食べ放題の制限時間を4/25まで15分拡大!
「一蘭ハプニング」のカブス名物リポーター、爽やかノースリーブでド軍名物カメラマンとコラボ
「加山雄三さんによく教えてもらっていた」子役時代の驚きの勉強法 人気司会者が明かす
【韓流】BLACKPINKジェニーのメンタル管理方法は? ビキニの冷水浴写真公開
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
万博の大屋根リングで雨漏り 協会が補修へ 支出は小規模の見通し
こっちのけんと、家族攻撃にまで及ぶネット中傷に「なんでそれ、言ってしまうんでしょうね」
万博初日の入場者数は11万9000人 悪天候や交通の混雑影響か
「加山雄三さんによく教えてもらっていた」子役時代の驚きの勉強法 人気司会者が明かす
岡田将生&小芝風花がビールCMデビューに歓喜「一番搾りファミリーになれた」独特ポーズも
【コスパ抜群】ニラックスブッフェ、1099円食べ放題の制限時間を4/25まで15分拡大!
「一蘭ハプニング」のカブス名物リポーター、爽やかノースリーブでド軍名物カメラマンとコラボ
【韓流】BLACKPINKジェニーのメンタル管理方法は? ビキニの冷水浴写真公開