starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【漫画喫茶でも本格ラーメンが食べられる】 日本最大級の漫画喫茶コミックバスターが本格ラーメンでお馴染みの千鳥製麺の取り扱いを開始します



ラーメン業販サービスを展開している千鳥製麺(合同会社千鳥 代表 豊山:東京都新宿区)(http://www.chidoriseimen.com/)は2015年11月16日(月)より、日本最大級の漫画喫茶コミックバスターなど、ネットカフェ・漫画喫茶などを運営しているバスターグループ(株式会社アクロス)の一部店舗にて本格ラーメンの販売を開始します。今後、全国のコミックバスターを中心に順次提供開始していく予定です。

【プレ販売予定店舗】※1店舗1種類のプレ販売
<コミックバスター茨木店>
住所:大阪府茨木市永代6-2スポーツプラザ茨木2F
TEL:072-648-5533
<コミックバスター八尾店>
住所:大阪府八尾市光町1-58マルキビル4F
TEL:072-923-2425
<コミックバスター日本橋店>
住所:大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-22布谷ビル6F
TEL:06-6630-9595

※今後全国での取り扱いを増やしていく予定です。


【 千鳥製麺導入の背景 】
近年コミックバスターではより多くのお客様にご満足して頂けるよう、フードメニューの強化を実施しております。日本でラーメンブームが起こる中、誰でも簡単に専門店並みのクオリティの味を再現できる千鳥製麺に着目し、合同会社千鳥とのコラボレーションが実現致しました。漫画喫茶でも高クオリティのお食事をご提供することでより快適に、より満足して頂けるよう、今後全国のコミックバスターで千鳥製麺を多くのお客様にご提供してまいります。


~千鳥製麺サービス紹介~
【業界初】ストレートスープで個食パックを業販価格で小ロット納期出来るのは千鳥製麺だけ!!
『千鳥製麺』は、業界初の今までありそうでなかった本格ラーメン納品サービスを展開。誰でも簡単に専門店並のクオリティーの味を再現出来、メニューのバリエーション強化を楽々図れるシステムです。今までに良くありがちな即席ラーメンのようなスープをお湯で割るようなタイプではなく、工場でこだわり抜いて作った本格的なストレートスープを用いて、尚小型店舗には業務用の欠点でもあった大量の納期ではなく扱いやすく、在庫管理もしやすい小ロット且つ業販価格という画期的なサービスです。


★「千鳥製麺」国内ラインナップ一例


【今後の展望】
日本人が1年間に消費するラーメンは3.8億食と言われております。
私共はこの1%にあたる「年間380万食」を千鳥製麺で占めたいと考えております。
最近は珈琲市場でもコンビニエンスストアで手軽に本格派珈琲を楽しめるコンビニカフェが喫茶店に代わり流行っています。私共はラーメン業界の“コンビニカフェ“を目指したいと考えております。日本の至る所で、お客様が並ぶことなく「気軽に」「本格的な味」を楽しめる。まさにコンビニカフェと同じコンセプトです。10年以上、中食業界に携わってきたからこそたどり着いた「ストレートスープで個食パックを業販価格で小ロット納期するラーメン」を日本中に普及させ、ラーメン業界のコンビニカフェを目指します。


【会社概要】

会社名:合同会社 千鳥
代表社員:豊山 佳凡
設立:平成26年5月15日
URL:http://www.chidoriseimen.com/
所在地:東京都新宿区西新宿7-21-9天翔西新宿ビル301


【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社フロンティアコンサルティング
担当:木内 (きうち)、西澤(にしざわ)
TEL:03-5284-9196
FAX:03-6893-3634
Mail:s-nishizawa@frontier-c.co.jp






    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.