starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク主催によるシンポジウム「これからの児童虐待防止対策を考える~現場からの検証~Part2」



テーマ 「これからの児童虐待防止対策を考える~現場からの検証~Part2」

 厚生労働省における「児童虐待防止対策のあり方に関する専門委員会」の審議も大詰めを迎えています。今回のシンポジウムでは、同委員会のこれまでの議論を振り返り、また、現場での声を生かすべく各分野で活躍されている第一線の方にお話をいただき、これからの児童虐待防止について考えます。関係者はもちろん、子ども虐待問題に関心のある市民の方々のご参加をお待ちしております。

日時 :  2015年10月3日(土) 12:45~17:00 (12:20開場)
会場 :  TKP渋谷カンファレンスセンター (東京都渋谷区渋谷2-17-3 渋谷東宝ビル2F)            
参加費 :  無料 事前申し込み不要
        
内容 : 
  ◆基調講演 
    「子ども虐待対応の課題とこれからの方向性を考える」
   川松 亮氏 
      子どもの虹情報研修センター研究部長
        
  ◆シンポジウム 「これからの児童虐待防止対策を考える~現場からの検証~Part2」
   <シンポジスト> 
    安部 計彦氏   西南学院大学人間科学部 教授
    鮫島 浩二氏    医療法人きずな会 さめじまボンディングクリニック 理事長
             一般社団法人 あんしん母と子の産婦人科連絡協議会 理事長 
    高橋 亜美氏   アフターケア相談所ゆずりは 所長
               
    <コーディネーター>  
       吉田 恒雄  当団体理事長

http://www.orangeribbon.jp/info/npo/2015/08/103-22.php

<お問合わせ先> 認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク 事務局 
  TEL 03-6380-6380
  メールアドレス info@orangeribbon.jp

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.