starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

9月17日(木) IoT事業創出セミナー開催 ~IoTアイデア創出・ビジネスモデル構築・IoTハードウェア開発手法~ 申し込み受付中。



昨今、IoT(モノのインターネット化 Internet of Things)というテクノロジーが多くの関心を集めており、2020年には世界中で約365兆円という巨大な市場になるという予測までなされています。
そのような中、業界を問わず、多くの企業・団体・個人起業家がIoTビジネスの新規企画・参入を模索する現場において、現状で、以下の3つの課題が浮かび上がってきています。

1、IoTの未来像がイメージつかない
2、IoTアイデアはあるけど、技術がなくて具現化できない
3、技術やハードウェア開発経験はあるけど、IoT分野のアイデア・ビジネスモデルが思い浮かばない

今回、そういったIoT新規事業開発を担当されている方々に、IoTのアイデア創出方法からハードウェア開発手法についての入門という形でセミナーを開催致します。

第一部では、ビジネスモデルに関するコンサルティングを行うビジネスイノベーションハブ社が、昨年Googleによって買収された米国ネストラボ社に焦点を当て、IoTビジネスモデルのポテンシャルと未来像について解説いたします。
第二部では、IoT新規事業創出支援サービス「IoTrial」を運営するアップサイド社が、IoTアイデア創出手法、アイデアからビジネスモデルへ進化させる手法、小さく早く始めるハードウェア開発手法について解説していきます。

テクノロジーご担当の方のみならず、事業戦略、新規事業、マーケティング、プロダクトおよびサービス開発部門のご担当者まで幅広い層のご参加をお待ちしております。

■セミナー申し込みサイト
http://iotrial.peatix.com

■開催概要
開始日:2015年9月17日(木)
場所:NATULUCK日本橋(東京メトロ 「三越前駅」 徒歩5分)
時間:19:00~20:30

■ 以下のような皆様のご参加をお待ちしております
IoTビジネスの新規事業を企画している方
IoTビジネスの可能性について話を聞いてみたい方
IoTハードウェア開発で壁にあたっている方

■ご参加費用
1,000円

■定員
72名(チケット購入先着順)

■プログラム
18:45 受付開始

19:00~19:45 「ネスト(コネクテッドホーム)にみるIoTビジネスモデルの未来」
ビジネスイノベーションハブ株式会社 代表取締役 白井 和康

19:45~20:30 「IoTアイデア創出方法~ハードウェア開発手法」
アップサイド株式会社 新規事業開発室 室長 荻原 裕

20:30~20:45 質疑応答(希望者の方のみ)

■IoT新規事業創出支援サービス IoTrial ランディングページ
http://www.iotrial.com

【本件に関するお問い合わせ】
アップサイド株式会社
IoTrial運営事務局 荻原 裕
電話: 03-5614-7590/070-1311-9365
FAX: 03-5614-7591
E-mail:ogiwara@iotrial.com

【アップサイド株式会社について】
本  社:東京都中央区日本橋本町4-10-7 トミヤマビル4F
代  表:代表取締役 谷口 伸光
設  立:2004年4月5日
U R L:http://www.appside.jp
事業内容:センサーシステム・電子機器の企画・設計・開発・製造・販売 及び技術コンサルティング。「IoTrial」運営。

【ビジネスイノベーションハブ株式会社について】
本  社:東京都練馬区高野台4-5-11
代  表:代表取締役 白井和康
設  立:2014年11月28日
U R L:http://www.businessinnovationhub.co.jp
事業内容:ビジネスモデルのデザインとイノベーションに関するセミナー/ワークショップの企画運営、コンサルティング/ファシリテーション、情報発信や出版事業など




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.