starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

LRN調査により、グローバルな企業倫理・コンプライアンスプログラムにおける主要なギャップと機会が明らかに


LRNコーポレーションが2025年の倫理・コンプライアンスプログラム有効性報告書「Caught in the Middle」を発表しました。この報告書は、企業の倫理・コンプライアンス(E&C)プログラムが抱える課題やギャップについての洞察を提供します。主なポイントとして、リソースのギャップ、経営陣と従業員の認識差、新たなリスクへの対応遅れ、そして世代間での課題が挙げられています。特に、影響度の高いプログラムが高度なツールや分析を活用しているのに対し、中程度のプログラムでは導入が遅れています。また、Z世代の従業員と経営陣の間の信頼構築が重要視されています。この報告書は企業がギャップを埋め、倫理的な文化を育むための戦略を示しており、エグゼクティブにとって警鐘を鳴らす内容となっています。


第11回の企業倫理・コンプライアンスプログラム有効性に関する年次報告書では、リソースのギャップ、リーダーシップの調整、新たなリスク、世代間の課題に対処するための戦略が浮き彫りに

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --倫理・コンプライアンスソリューションのリーダー企業であるLRNコーポレーションは、待望の2025年倫理・コンプライアンスプログラム有効性報告書「Caught in the Middle」を発表しました。この包括的な報告書では、倫理・コンプライアンス(E&C)プログラムにおけるパフォーマンスギャップの拡大、世代的な隔たり、そして人工知能やグローバルサプライチェーンのコンプライアンスといった新たなリスクが世界的なE&C状況を形成していることについてのインサイトを提供しています。




「倫理・コンプライアンスプログラムは、組織の回復力と信頼にとってかつてないほど重要になっています」と、LRNコーポレーションの最高経営責任者(CEO)であるケビン・ミシェルセンは述べています。「本調査は、複雑な規制環境と進化する労働力の要求に応えるために、組織が優れている点と改善が必要な点を明らかにしています」


今年の報告書では、重要なデータポイントを強調し、経営陣の認識と従業員エクスペリエンスの間に著しい隔たりがあることを明らかにし、経営陣が第一線で働く従業員とより緊密に連携する必要性を強調しています。また、影響度の高いE&Cプログラムと中程度の影響度のE&Cプログラムとの間にある重大な格差も明らかにしており、影響度の高いプログラムは高度なツールや分析を活用して他を引き離しています。


2025年報告書では、E&Cプログラムにおける主なギャップを明らかにしており、その中には以下のようなものがあります。



  • 拡大するリソースギャップ:影響度の高いE&Cプログラムは、影響度が中程度のプログラムと比較して、高度なツール、分析、ベンチマーキングをほぼ2倍も有効に活用しています。このリソース格差がパフォーマンスの大きな差を生み出しています。


  • リーダーシップの断絶:倫理的文化に対する経営陣と従業員の認識には依然として大きなギャップがあり、中間管理職が常に企業価値に沿った意思決定を行っていると考えているのは経営陣が79%、従業員が37%で、経営陣が従業員の2倍以上となっています。


  • 未対応の新たなリスク:人工知能やサプライチェーンの脆弱性など、新たなリスクに対するコンプライアンス対策の導入は、影響度が中程度のプログラムにおいて、最大2.3倍の遅れが生じています。


  • 世代間の課題:Z世代(ジェネレーションZ)の従業員は、他の年齢層と比較して、経営陣の公平性について懐疑的な見方を報告する可能性が2倍高く、労働力の中で最も成長著しいセグメントとの信頼とエンゲージメントを構築するための、カスタマイズされた戦略の必要性を強調しています。


「今回のレポートは戦略と実行のギャップを埋めるための、経営幹部に対する警鐘となるものです」と、LRNコーポレーションのチーフ・アドバイザリー・オフィサーでMBE(大英帝国勲章受章者)のTy Francisは述べています。「透明性、説明責任、積極的なリスク管理に重点的に取り組むことで、企業はコンプライアンスを戦略的優位性へと転換することができます。この最新の調査は従業員エクスペリエンスとコンプライアンス専門家のエクスペリエンスを直接に比較併記したものであり、プログラムの有効性に関する認識の一致やギャップについて理解をさらに深めることができます」


Caught in the Middle」では、E&Cの未来を形作る上で、継続的な改善、協力、イノベーションが持つ力を強調しています。世界中の専門家1,500人以上と従業員1,500人以上を対象とした調査に基づく今回の調査結果は、企業がギャップを埋めるためのロードマップ、ならびにプログラムを強化し、変化する状況に適応し、今日の複雑なビジネス環境で成功する倫理的文化を強化する機会を捉えるためのロードマップを提供しています。


LRNの「Caught in the Middle、2025年倫理・コンプライアンスプログラム有効性報告書」をダウンロードするには、こちらをクリックしてください。


LRNコーポレーションの報告書について


2025年倫理・コンプライアンスプログラム有効性報告書は、北米、ヨーロッパ、アジア太平洋地域の倫理・コンプライアンス組織のデータポイントを追跡する、LRNの10年にわたる調査・分析シリーズの最新報告書です。本調査は、倫理的文化ベンチマーク報告書行動規範報告書など、現在進行中の他のLRNの研究を補完するものです。LRN業界研究を組み合わせることで、コンプライアンスプログラムの未来を形作るベストプラクティス、ベンチマーク、革新的戦略について、他に類を見ない洞察が得られます。


LRNコーポレーションについて


LRNは原則に基づく行動を促進することで、複雑なコンプライアンスや倫理上の課題に企業が対処できるよう支援しています。世界の2,800社以上、数千万人の学習者が、持続可能な競争優位性を生み出す企業慣行や行動を定着させるために、LRNの分析、サービス、eラーニングコースを活用しています。詳細はLRN.comをご覧ください。


本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。


Contacts


メディア
Bob Spoerl

LRN@bearicebox.com

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.