starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ナチュラルアクアジェルCure、ニッポンレンタカー、すき家、ヤクルトが2024~2025年ワールド・ブランディング・アワーズを受賞


第18回ワールド・ブランディング・アワーズでは、世界66か国からの927以上のブランドが「ブランド・オブ・ザ・イヤー」にノミネートされましたが、受賞したのはそのうち100社未満でした。授賞式は英国ロンドン塔で開催され、デビッド・クロフトが司会を務め、グローバル受賞者としてヤクルト(日本)、ルアーパック(デンマーク)、ゼンハイザー(ドイツ)、Spotify(スウェーデン)などが名を連ねました。日本からはナチュラルアクアジェルCureやニッポンレンタカーなどが受賞しました。また、今年のリージョナル賞にはM-150(タイ)やツイ・ワー(香港)などが選ばれました。受賞ブランドは消費者からの投票も70%の割合で反映され、ブランドの信頼性と消費者との長期的な関係構築を評価されるものです。

ロンドン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --第18回ワールド・ブランディング・アワーズでは、世界のベストブランドがナショナル賞、リージョナル賞、グローバル賞の受賞ブランドとしてその成功と功績を称えられました。2024~2025年のワールド・ブランディング・アワーズでは、66か国から927以上のブランドが「ブランド・オブ・ザ・イヤー」にノミネートされ、そのうち受賞者として発表されたのは100社未満でした。




この名誉ある授賞式は、英国のロンドン塔で開催されました。世界中から80人以上のゲストを迎え、英国の著名なテレビ司会者のデビッド・クロフトが司会を務めました。


業界で卓越性と完璧なブランディングを示したグローバル受賞者には、ヤクルト(日本)、ルアーパック(デンマーク)、ゼンハイザー(ドイツ)、Spotify(スウェーデン)、BYD(中国)、ハインツ(英国)などが名を連ねています。


日本からは、ナチュラルアクアジェルCure、ニッポンレンタカー、すき家、ヤクルト、BOSSコーヒーなどの企業が受賞しています。その他のナショナル賞には、エアランド(香港)、台湾銀行(台湾)、パートナーズ(フィリピン)、GIG(クウェート)、キングパワー(タイ)、PTTステーション(タイ)、ロティボーイ(マレーシア)、スカーレット(インドネシア)、トロピカーナスリム(インドネシア)などが挙げられます。


今年のリージョナル賞に選出されたのは、M-150(タイ)、ツイ・ワー(香港)、ニッポンレンタカー(日本)、MR DIY(マレーシア)などわずか20ブランドのみでした。これらのブランドは、特定の地理的地域において、3以上の地域にわたる4か国以上で消費者のお気に入りとして票を集めました。


「投票権数の70%を消費者が占める「ブランド・オブ・ザ・イヤー」を受賞するということは、ブランドがオーディエンスの共感を得ていることを示しています。これは、お客さまの期待に応えただけでなく、期待を上回ったブランドを称賛するものです。また、ひときわ優れた価値の提供、信頼および長期的な関係の構築に尽力するブランドの姿勢を示す名誉の印でもあります」と、ワールド・ブランディング・フォーラムのリチャード・ロールズ会長は述べています。


今年は世界中で10万人を超える消費者が、ノミネートのプロセスに参加しました。各国の受賞ブランドは平均5ブランドのみであることからも、ワールド・ブランディング・アワードの受賞が注目すべき成果であることがわかります。


詳細情報と全ての受賞者一覧については、awards.brandingforum.org.をご覧ください。


ワールド・ブランディング・アワーズについて


ワールド・ブランディング・アワーズは、登録非営利団体であるワールド・ブランディング・フォーラムのプレミア賞です。この賞は、世界最高のブランドの功績を称えるものです。


ソーシャルメディア


Facebook:https://www.facebook.com/worldbrandingforum/
Twitter:https://twitter.com/WorldBranding
Instagram:https://www.instagram.com/worldbranding/
LinkedIn:https://linkedin.com/company/world-branding-forum


本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。


Contacts


editorial@brandingforum.org

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. ヤクルト、ルアーパック、ゼンハイザー、BYD、カシオ、Spotifyが2024〜2025年ワールド・ブランディング・アワーズのグローバル受賞者に

    2. 「ブランド・ジャパン2025」調査結果発表! YouTubeが首位に返り咲く

    3. 「ブランド・ジャパン2025」調査結果発表! YouTubeが首位に返り咲く

    4. 日本プロモーショナル・マーケティング協会 JPMアワード 決定_日本最高レベルのプロモーション企画、業界で唯一かつ最大のPOP広告、若手が手がけたディスプレイ&売り場の最優秀賞をチェック

    5. 「一番酒蔵くじ よなよなエール」4月5日より発売!“よなよなエール”缶を再現したリュックがインパクト大

    6. Webサイトのブランド力、総合編は前回に続き「楽天市場」が首位を獲得 一般企業サイト編は、「ファミリーマート」が初のトップ 「ヤマト運輸」「マクドナルド公式サイト」が続く 日経BPコンサルティング調べ 「Webブランド調査2024-秋冬」

    7. 「PRアワードグランプリ2024」が決定

    8. 全国の店舗サービスレベルを評価、「サービス・オブ・ザ・イヤー2025」発売

    9. ユニ・チャームが「Japan Branding Awards 2024」で「BRONZE」を受賞

    10. 「ナッシュ」「リファ」「ロピア」「NVIDIA」など、注目ブランドがノミネート 日本最大規模のブランド価値評価調査「ブランド・ジャパン2025」のノミネートリストを発表

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.