starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

エンジニアリングAIプラットフォーム、Neural ConceptがシリーズBで2700万ドルを調達し、グローバルでの成長をさらに加速


スイス・ローザンヌ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --3Dディープラーニングで製品設計を変革するエンジニアリング・インテリジェンス・プラットフォームのリーディングカンパニーであるNeural Conceptは、シリーズB資金調達ラウンドで2700万ドルを調達したと発表しました。このラウンドはForestay Capitalが主導し、D. E. ショー・グループ、そして既存投資家のAlvenCNB CapitalHTGF、そしてAster Groupも参加しました。このラウンドは、2022年3月の900万ドルのシリーズAラウンドと、2020年の200万ドルのシードラウンドに続くものです。今回の最新ラウンドで調達した資金は、この分野におけるNeural Conceptの技術的リーダーシップを確立するとともに、欧州、アジア太平洋地域、米国の強い顧客需要に対応するため、グローバルな採用と成長を加速させるために使用されます。






世界の製造業はかつてない課題に直面しています。性能、安全性、持続可能性の向上に対するニーズが高まる一方で、コスト削減とイノベーションの加速に対するプレッシャーは高まり続けています。Neural Conceptは、エンジニアリング・チームがAIを使ってより良い製品をより速く開発できるようにすることで、これらの課題を解決します。


2018年に設立され、スイスのローザンヌに本社を置くNeural Conceptは、スイス、ドイツ、米国に60人以上の従業員を擁し、自動車、マイクロエレクトロニクス、航空宇宙、エネルギー業界の製品エンジニアリング・チーム向けの3Dディープラーニングのリーダーです。エアバス、ボッシュ、ゼネラル・エレクトリック、スバルを含むOEMメーカー60社以上、そしてF1レーシングチーム10チームのうち4チームが、エンジニアリング・インテリジェンスを製品開発プロセスの中心に据えるため、Neural Conceptのプラットフォームに信頼を寄せています。


このプラットフォームは、Neural Concept独自のテクノロジーと独自のデータ分析、MLOps、アプリケーション展開機能を組み合わせ、エンジニアリング・インテリジェンスを製品シミュレーションと開発プロセスの中心に据えます。データサイエンス、シミュレーション、設計の各チーム間のコラボレーションを劇的に改善し、イノベーションを強化・加速します。Neural Conceptは、エンドツーエンドの製品開発時間を最大75%短縮し、製品シミュレーションを最大10倍高速化し、効率、安全性、速度、そして空気力学を含む製品特性を最大30%改善することが実証されています。


今回のシリーズBの資金調達は、最近発表されたNVIDIA(エヌビディア)との緊密な技術協力の発表に続くもので、これによりNeural Conceptは、エヌビディアのGPUとCUDAソフトウェア上で物理駆動型ディープラーニング・モデルの性能を最適化し、この分野の最前線を共同で押し進めることができるようになります。


主幹投資家であるForestay Capitalのシニア・プリンシパル、デボラ・ピテット氏は次のように述べています。「Neural Conceptは、AIの最先端である3Dディープラーニングのパイオニアであり、世界中の様々な業界の顧客に驚異的な牽引力と成果を示してきました。私たちは、同社の世界クラスの先見性あるチームと提携し、同社の世界的な成長を加速させ、世界中のエンジニアリング企業が製品を開発・設計する方法を再構築する、この重要なシリーズBを主導できることに感動しています


D. E. ショー・グループのジーン・ネイションズ氏は次のように述べています。「私たちは、Neural Conceptと共にこの旅に乗り出し、その成長をサポートできることを大変嬉しく思っています。すでに数十社のグローバルメーカーが同社の革新的なプラットフォームを利用していることからもわかるように、Neural Conceptは製品を市場に送り出す製品エンジニアリング・チームにとって強力な促進剤になると信じています。今回の資金調達により、Neural Conceptはエンジニアリング・インテリジェンスをさらに多くの企業に提供できるようになります」


Neural Conceptの共同設立者兼最高経営責任者(CEO)のピエール・バケは次のように述べています。「世界は、革新的なエンジニアリング・ソリューションを緊急に必要とする、かつてないグローバルな課題に直面しています。エンジニアリングチームは、よりスマートで安全、そして持続可能な製品をより速く提供しなければならないという大きなプレッシャーにさらされていますが、そのためには根本的に新しいアプローチが必要です。Neural Conceptは、OEMメーカーが最先端の3Dディープラーニングと生成AIを製品開発の中核に据えることを可能にし、コラボレーションとプロセスを改善すると同時に、革新的なソリューションの特定を支援します。新たな投資家であるForestay CapitalとD. E. ショー・グループ、そして既存の投資家の皆さんと協力し、会社を次のレベルに引き上げることができることを嬉しく思います。この2700万ドルのシリーズB資金調達ラウンドにより、私たちは好調な商業的成功を土台とし、世界中のより多くのOEMメーカーがエンジニアリング・インテリジェンスの可能性を最大限に活用し、より優れた製品をより迅速に提供できるよう支援することができます」


Neural Conceptとエンジニアリング・インテリジェンスについて詳しくは、こちらの動画をご覧ください:


*動画埋め込み*


編集者へのメモ


Neural Conceptについて:www.neuralconcept.com


2018年に設立されたNeural Conceptは、3D AIを製品開発プロセスの中心に据え、エンジニアがエンジニアリング・インテリジェンスによって製品を構想、設計、検証する方法に革命をもたらす、エンドツーエンドのプラットフォームの提供で市場をリードしています。スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)からスピンアウトしたNeural Conceptは、Forestay CapitalD. E. ショー・グループAlvenCNB CapitalHTGF、そしてAster Groupをはじめとする世界的に有名な投資家の支援を受けており、欧州およびアジアの大手OEMメーカーの40%、世界のトップ100の一流サプライヤーの25%と取引しています。


Forestay Capitalについて:www.forestay.vc


2018年に設立されたForestayは、早期成長段階のテックファンドであり、Ernesto Bertarelliによって設立された起業家型プライベート投資会社であるB-FLEXIONの一部です。Forestayは、成長の変曲点に到達した先見性のあるチームに投資し、将来のカテゴリーリーダーを生み出すためにそれらのチームと提携をしています。当ファンドは、欧州、イスラエル、および機会を見て米国東海岸で、1000万ドルから2000万ドルの投資額でスタートアップ企業を支援しています。


D. E. ショー・グループについて:www.deshaw.com


D. E. ショー・グループは、2024年3月1日現在で600億ドル以上の投資資金を有し、北米、欧州、アジアに拠点を持つグローバルな投資・技術開発会社です。D. E. ショー・グループは1988年の設立以来、イノベーション、入念なリスク管理、そしてスタッフの質の高さと層の厚さに基づく投資の成功で高い評価を得ています。D. E. ショー・グループは世界の資本市場で大きな存在感を示し、先進国と発展途上国の両方で幅広い企業や金融商品に投資しています。


本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。


Contacts


For media interviews and assets, contact Olly Cooper, ThoughtLDR: neuralconcept@thoughtldr.com / olly@thoughtldr.com

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.