米国ペンシルベニア州エクストン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- インフラの設計、建設、運用を推進するための包括的なソフトウェアとデジタルツインサービスを提供する世界的リーダー企業Bentley Systems, Incorporatedは本日、大水深開発を手がけるShell Deepwaterが投資
プロジェクトプロセスの合理化および石油生産開始までの時間短縮を図るため、Bentleyのデジタルツインのアプローチを採用することを発表しました。
今後10年間で複数のサブシータイバック
プロジェクトのデリバリを計画しているShell Deepwaterの
プロジェクトでは、統合デジタル
プロジェクトおよびエンジニアリング環境を実装することで、投資
プロジェクトのデリバリを迅速化し、
プロジェクトデリバリまでの時間を短縮できるものと大いに期待されています。この統合ソリューションは、設計初期の
プロジェクトの構想・企画段階から引き渡しまでをサポートします。
メキシコ湾大水深
プロジェクトの統括マネージャのGT Ju氏は次のように述べています。「Shell大水深
プロジェクトでは、投資
プロジェクトのプロセスを合理化し、石油生産開始までの時間を短縮するため、システムの選定から資産の引き渡しまで網羅する統合ワークフローおよびデータプラットフォームを開発しています。このプラットフォームは、オープンで拡張性が高いAzureクラウドベースのプラットフォームBentley iTwinを基に、Bentleyと共同で開発しています。iTwinを利用することで、オーナーおよびサプライチェーン全体での相互運用性を実現します。ポートフォリオ全体の
プロジェクトおよびエンジニアリングデータの可視性と透明性が得られるエンドツーエンドのプラットフォームは、競争力のある
プロジェクトのデリバリを後押しする重要な要素になるでしょう」
Bentley Systemsの最高製品責任者Nicholas Cuminsは、この
プロジェクトに関して次のように述べています。「ShellとBentleyのこの取り組みに対する全体的なアプローチは、一言で表すと"大局的な観点、細かい検証、迅速な規模拡大"です。BentleyのiTwinは、サプライチェーンおよび投資
プロジェクトのエコシステム全体で整合性を維持しながら
プロジェクトデータを視覚化し、安全なアクセスを提供するための最適なプラットフォームです。このたびBentleyのiTwinプラットフォームを採用いただいたことで、デジタルツインに対するBentleyのオープンなアプローチの有効性が証明され、最も複雑な資本
プロジェクトや動的なエンジニアリングのユースケースにも対応できるiTwinの能力の高さも裏付けられたものと思います」
また、Bentleyは、石油・ガス産業のデジタル化を促進するため、大水深海洋開発
プロジェクトを支援するノルウェーのソフトウェア企業FutureOnに投資ファンドを提供することも発表しました。この投資によって、FutureOnおよびBentleyが、データの管理と分析、既存のシステムとの統合、解析の可視化、コラボレーションによる迅速なアイデアの探索に必要な、次世代の石油・ガス産業向けのデジタルツイン技術を提供する基礎が作られます。
FutureOnは、特にサブシー産業(海洋石油・ガス生産)のビジュアルエンジニアリングに関して20年以上にわたる実績があります。FutureOnは受賞実績のあるフィールド設計アプリケーション(FieldAP)およびAPI中心のコラボレーショプラットフォーム(FieldTwin)と、
Bentleyのデジタルツインプラットフォーム(iTwin)を組み合わせて、Shell Deepwaterなどのユーザー企業を支援します。FutureOnと
Bentleyのプラットフォームはいずれも、オープンなWeb標準に準拠し、複雑な統合とカスタマイズを容易にしています。両者のプラットフォームを組み合わせたソリューションはすでに、探索・生産ワークフローに実装され、サブシーのデジタルツインの作成とキュレートに活用されています。
FutureOnのCEO、Paal Roppen氏は次のように述べています。「Bentley Acceleration Fundによる投資はFutureOnにとっての一大事です。FutureOnの技術を発展できるだけでなく、これまで手が届かなかったお客様にも製品を提供できるようになり、ビジネスの成長が促されるでしょう。市場の状況は依然として厳しく、石油・ガス産業にとってデジタル化はかつてないほど重要になっています。Bentleyと当社が共同で開発する技術のように、革新的かつ破壊的なデジタルツイン技術は、Shell Deepwaterのような先見の明ある組織の
プロジェクトおよび資産パフォーマンスの向上に貢献します」
FutureOnは、イノベーションへの情熱とクリエイティブなアイデアにあふれた新進気鋭のノルウェーのソフトウェア企業です。長年石油・ガス産業に魅力的なビジュアルコンテンツを提供してきた知者が集い、そのクリエイティブな能力を基にソフトウェアプラットフォームを開発しました。そのFieldTwinという名のプラットフォームは、石油・ガス産業界のエンジニアが
プロジェクト全体を把握する方法を一変させ、これまで考えても見なかった形のコラボレーションを実現しています。詳細については、
Bentley SystemsのAcceleration Fundは、インフラデジタルツインを推進するオープンなエコシステムへの新規参入企業に投資を行うため、2020年に設立されました。新規事業の助成、マイノリティ投資、デジタルインテグレータの獲得と拡大により、デジタルツインの作成とキュレートを加速し、技術と革新を発展させることを目的としています。これまでにDigital Water Works、Digital Construction Works、Virtuosity、The Cohesive Companiesなどに投資しています。Chief Acceleration Officerを務めるSantanu Dasが、エコシステム参加企業の皆様からのお問い合わせをお待ちしています(お問い合わせ先:
Bentley Systems(Nasdaq:BSY)は、インフラストラクチャエンジニアリングソフトウェア業です。世界経済と環境の両方を維持し、世界のインフラを前進させる革新的なソフトウェアを提供しています。当社の業界をリードするソフトウェアソリューションは、道路・橋梁、鉄道・輸送、上下水、公共事業や公共事業、建物やキャンパス、産業施設の設計、建設、運用のために、専門家やあらゆる規模の組織で使用されています。当社の製品には、モデリングおよびシミュレーション用のMicroStationベースのアプリケーション、
プロジェクトデリバリ用のProjectWise、資産およびネットワークパフォーマンス用のAssetWise、インフラストラクチャデジタルツイン用のiTwinプラットフォームなどがあります。Bentley Systemsは、172カ国に4,000人以上の従業員を擁し、年間売上高は7億ドルを上回ります。
Bentley、
Bentleyのロゴ、AssetWise、Digital Construction Works(DCW)、iTwin、MicroStation、ProjectWise、The Cohesive Companies、Virtuosityは、
Bentley Systems, Incorporated、またはその直接または間接の完全所有子会社のいずれかの登録商標、未登録商標、または商標です。その他すべてのブランドおよび製品名は、それぞれの所有者の商標です。
報道機関お問い合わせ先:
株式会社ベントレー・システムズ
Tel.03-5992-7770(代)
Twitter
\ この記事をシェア /