starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

オーストラリアが農業4.0の革新を牽引



投資家と研究者が未来の農業技術と食料技術を発展させるためオーストラリアに注目


シドニー--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- オーストラリアは農業研究での長く優れた歴史により、農業技術と食料技術の世界的ハブとしての立場を強固なものにしています。



多様性に富む気候と生態系、安定した良好なビジネス環境、急成長しているアジア市場とのつながりという利点を生かし、オーストラリアは農業技術と食料技術の革新における中心地になろうとしています。



通商と投資を促進する政府機関のオーストラリア貿易投資促進庁による新イニシアチブ「Australia for Agriculture
4.0」では、農業革新における同国の目覚ましい実績を基盤として、アグテックとフードテックの両方で外国人投資、輸出、協業を促進していきます。



本イニシアチブでは、オーストラリアを農業と食料の革新における世界的ハブとして確立することを目指しています。オーストラリアのアグテックとフードテックの能力を紹介するとともに、独自の技術的成果、研究上の卓越性、イノベーション専門力の強力な実績に加え、政府による手厚い支援、確立された輸出ルートにスポットライトを当てます。



オーストラリア貿易投資促進庁は、新たなデジタル・プラットフォーム(www.austrade.gov.au/agriculture40)を構築し、evokeAGで本日始動させました。本プラットフォームは、オーストラリアのアグテックとフードテックの業界が持つ能力と知見を紹介し、投資家・輸出業者・研究パートナーを該当分野のオーストラリアの産官学のリーダーや関係者に結び付けます。



evokeAGは、食料・農業業界向けの新たなアグリフード技術イベントです。オーストラリアのメルボルンで開催される本イベントでは、オーストラリアと海外から農業者、イノベーター、投資家が集まり、次世代の食料と農業の新たな方向性について情報交換と検討が行われます。



オーストラリア貿易投資促進庁は、evokeAGの一環として一週間に及ぶ活動に参加する各国代表者70人以上を迎えます。この活動では、首都特別地域、ニューサウスウェールズ州、クイーンズランド州、タスマニア州、ビクトリア州の施設を訪問し、アグテックとフードテックのオーストラリア有数の新興企業、有力起業家、大企業、研究機関、政府機関と面談する機会を持ちます。



サイモン・バーミンガム貿易観光投資大臣は、「オーストラリアはアグリフード技術大国となる潜在力を持っており、私たちはこの業界がその潜在力をフルに発揮できるよう支援したいと思います」と述べています。



「わが国の農業従事者は世界でも特に革新的ですが、私たちは食料・農業技術の商業化という点で遅れを取っています。このイニシアチブは、投資家をオーストラリアの農業者やアグテックの新興企業と結び付け、協業的な研究開発機会を創出します。」



オーストラリア政府は、農業の研究開発に毎年6億豪ドル以上を投資し、オーストラリアの農業を2030年までに1000億豪ドルの産業に成長させる全国農業者連盟のイニシアチブを支援しています。



オーストラリア貿易投資促進庁のアグリビジネス・食料担当シニア投資スペシャリストのカレン・キャストンは、次のように述べています。「オーストラリアの農業者と食料生産者は、その革新が世界的に評価されており、技術を活用して一貫して生産性の向上を促進し、より質の高い製品を開発するとともに、世界的に競争力の高い事業を構築しています。地球上で最も過酷な部類の環境・気候条件にあるにもかかわらず、わが国は、大麦、オート麦、ひよこ豆、アーモンド、牛肉、羊肉、羊毛の上位5位の生産国となっています。」



「オーストラリアの農業・食料生産者は、最先端技術をいち早く活用して、高品質で追跡可能な原材料および製品を輸出市場に提供しています。わが国のアグテックとフードテックのソリューションには世界の目が向いており、海外の投資家や研究パートナーからの関心が高まり、オーストラリアがさらなる開発と起業のための実験場ないし地域拠点と見なされています。」



シスコボッシュなど、アグテックとフードテックの世界的リーダー企業は、自社の革新活動を拡大するための拠点としてオーストラリアを選択しています。



シスコは、オーストラリアのアグテックへの投資として、パースとシドニーにイノベーション・センターを設立しました。これは、シスコのグローバル・ネットワークを構成するわずか10カ所のイノベーション・センターのうちの2つです。シスコ・オーストラリアは、わが国の力強い農業産業を活用して、アグテックでの新たな革新の試行を現在進めています。



Farm Decision
Platformがニューサウスウェールズ州とビクトリア州で試行中であり、農業者に農地のリアルタイム・データを提供しています。このプラットフォームは、遠隔地にある農場でもセキュアな接続機能を提供し、サードパーティー製のすべてのアプリケーションやセンサーに対応しています。産業パートナーは、自社のアプリケーションやセンサーを本プラットフォーム上に導入できます。シスコの狙いは、このソリューションをアグテックのパートナーと共に世界的に広めることです。



シスコ・オーストラリアのケビン・ブロック最高技術責任者(CTO)は、シスコが農業の革新でオーストラリアへの投資を決定した理由について、アグテックのコミュニティーが協力的であることやオーストラリアの農業者の前向きな姿勢と問題解決アプローチに促されたと述べています。



ブロック氏は、次のように述べています。「オーストラリアは、相対的な規模の大きさ、食料と農業に関する幅広い知識、問題解決へのアプローチ、協力関係への政府のサポートがあるため、新たな革新の発展を醸成するための環境ができています。この環境は、テクノロジーとそのユーザー、つまり生産者と農業技術者が力を合わせて意味のある確実なソリューションを生み出すことができる協業的な場となっています。私たちはここオーストラリアで既に幾つかのソリューションを発見しました。」



ボッシュ・オーストラリアのギャビン・スミス社長は、次のように述べています。「ボッシュが農業4.0を発展させるハブとしてオーストラリアに投資している理由は主に3つあります。世界的に有力な農産物生産国としての豊かな歴史、農業研究と科学に関する能力の高さ、食料・農業業界が新たなソリューションを試行・採用する意欲の高さです。」



「当社がオーストラリアに投資を行い、同国の機関と提携していることは、オーストラリアが農業分野での次なる革命を牽引する技術に長けていることを証明しています。」



オーストラリアのアグテック業界とフードテック業界に関する詳細情報や、個人や企業がオーストラリアとつながるために当庁が支援できることについては、www.austrade.gov.au/agriculture40をご覧ください。



こちらの動画をご覧いただけば、オーストラリアがアグテックとフードテックの革新にとって魅力的な進出先である理由をご理解いただけます。



オーストラリア貿易投資促進庁について



オーストラリア貿易投資促進庁(オーストレード)は、世界各地の企業によるオーストラリアでの投資機会の発掘・実行や、オーストラリアの商品やサービスの調達を支援しています。当庁による支援内容は下記の通りです。




  • オーストラリアが持つ能力についての情報提供


  • 可能性のある投資プロジェクトと戦略的提携先の発見


  • オーストラリアのサプライヤーの発見とコンタクトの支援



本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。




Contacts


For media enquiries, please contact:
Naomi Mapstone
Media
Manager, Australian Trade and Investment Commission
E: naomi.mapstone@austrade.gov.au
M:
+61 466 142 308

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.