![](http://business-life.jp/wp-content/uploads/2018/02/3ea3273d9a67d3c743d025df2aacd2c0.png)
『一流の人はなぜそこまで、靴にこだわるのか? (Business Life)』
(クロスメディア・パブリッシング)
「一流の人はなぜそこまで、靴にこだわるのか?」(著:渡辺鮮彦)より
靴選びで案外困ってしまうのが、出張のときです。日帰りや1泊程度ならまだしも、それ以上の日程を1足の靴だけで無理やり済まそうとすると、靴としても足のコンディションとしても、文字通りかなりの「無理」が生じます。かといって何足も持ってゆくのも正直面倒です。こんなときは、どうしたらいいのでしょうか。
以前、この件についてウィリアム・チャーチ氏と意見を交わしたことがあります。イギリスを代表する老舗靴メーカー「チーニー」の代表が、日頃どんなふうに靴を選び履いているのか、純粋に興味がありました。
彼の答えはこうです。
「黒のカーフと茶系のスエード靴。出張は、基本的にこの2足で済ませると良いんじゃないかな」
黒のカーフはビジネスシューズの定番、茶系のスエードはカジュアルな装いにも合わせられる一足。つまり、オンビジネスとビジネスカジュアル、それぞれのシーンで使い分けるという発想です。ちなみに黒のカーフ、つまりスムースレザーの銀付き革のものについては、キャップトウ(ストレートチップ)フルグローブ(ウィングチップ)など、その場に即したスタイルのものを選ぶということでした。
聞いていてなるほどと思ったのは、「2足を昼と夜とで履き分ける」という考え方です。昼間は黒のカーフにビジネススーツでかっちりと決め、夜の会食やちょっとした散策には、茶系のスエードにジャケパンスタイルでほどよいカジュアルさを出す……。少ないアイテムでバリエーションに富んだ使い分けできるというのは、なかなか賢いセレクトではないでしょうか。
もちろん1日おきに交互に履いてもいいのでしょうが、昼夜で交換する方がかえって靴へのダメージが少なくて済みます。足も蒸れにくく、爽快な気分を保てるでしょう。
ちなみに、ビジネスカジュアル向けにスエードを選んでいるのは「あまり天候を気にせず履けるから」だそうです。
スエードは、実は比較的雨に強い革。起毛しているお蔭で表面張力が高く、雨天時に履いても案外、水がしみ込みにくいのです。防水スプレーとの相性もよく、通気性を損なわずに撥水性・防塵性を高めることができます。
多少色落ちしやすいかもしれませんが、お手入れは原則ブラッシング主体で、通常のカーフよりもはるかに簡単。いろいろな意味で神経質にならずに気楽に履けますし、見た目にもリラックスした印象になります。活動範囲を広げられるという点では、まさに理想の一足です。
このように、スエードなどカジュアル寄りのアイテムを1足でも持っておくと、ビジネスでも有効に働くことがあります。コーディネートの幅が広がりますし、あらゆるシーンで、その場に適した印象を相手に与えることができるでしょう。
例えば夏場のクールビズがその好例です。王道のレースアップ・シューズでももちろん問題はありませんが、こんなときは、ローファーのような軽快な靴を合わせるのもお勧めです。足もとより上が軽い装いになる分、靴もカジュアルダウンさせてあげると、見た目のバランスがよりとりやすくなるからです。
そもそもローファー自体が夏を意識できる靴でもありますし、スーツではなくいわゆるジャケパンスタイルにも難なく合わせられるので、休日向けの靴としても兼用でき、スタイルの幅を広げられます。
ただし、どこまで崩すかには注意が必要です。例えば同じローファーでも、アメリカのブランドものに多くみられるライニングが付いていないものは、ビジネスにはあまり向いていない、という見方もあります。カジュアル寄りの靴を履くときには、こうした視点も忘れないようにしましょう。
「靴とベルトとバッグ……。こういった小物の色は、やはりすべて揃えた方がいいのでしょうか?」
弊社が運営するセレクトショップ「ブリティッシュメイド」では、こんな質問をお客様から受けることがあります。確かに「靴とベルトは色味を揃える」というのがセオリーとされていますし、その方が見栄えも良いでしょう。色だけでなく素材やテイストも揃えてあげると、全体的に統一感が出ます。
ただし、私個人の意見としては、バッグまでは徹底しなくてもいいのではないかと思います。靴のローテーションに合わせてバッグの中身を頻繁に入れ換えるのは、正直なところ少々面倒ですし、たとえ毎日使い続けたところで、靴と違って汗で蒸れるようなこともありません。それにバッグ、特に革製のものは1つでも靴以上に高価なケースも多数ありますから、いくつも揃えるのは金銭面でも大変です。
その靴が、飽きの来ない王道のデザインであれば、多少色が違ってもコーディネートはそう崩れないものです。実際、イギリスのビジネスパーソンもそこまでは神経質になっていない場合が大半で、彼らは靴が黒であってもバッグ、というかブリーフケースは逆に茶系のものを好んで使う傾向にあります。その理由を断定することはできませんが、おそらく彼らは、日常としての自然で合理的な選択をしているのではないでしょうか。
出張の際に靴選びに悩む方は、オンビジネスとビジネスカジュアル用に2足持参するという方法をぜひ試してみてください。中でも黒のカーフと茶系のスエード靴はセレクトとしても、おすすめです。
16歳で結婚、出産の“現役高校生夫婦”が離婚発表「子供達の親として協力しあう関係を築いて」
大谷翔平、ロバーツ監督の車にいたずら 停めておいた場所に謎のミニカー
ドジャース佐々木朗希が日本での開幕シリーズに登板するのは「ファンサービス以外の理由」がある
中田敦彦、宮迫博之に“新たな進路”熱弁「伸びしろハンパない。どう考えても向いてます」
たわわJカップ美女♡瀬戸環奈の衝撃の1st写真集「emerald」をご紹介
倉田真由美氏、亡き夫の叶井俊太郎さんの命日報告「夫がいた日々が遠ざかるのはとても悲しい」
人気ユーチューバー、初ソロMCのテレビ番組終了に「悔しくて…」「力不足ですね」
広瀬すず、主演ドラマに隠された仕掛けに驚愕「解読こわ!すご!」松山ケンイチも「天才か!」
「早く“あれ”が終わって」パン売り場で聞いたロシア人の本音
横田めぐみさん弟「恵子さんに会わせたかった」 有本明弘さん死去
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
16歳で結婚、出産の“現役高校生夫婦”が離婚発表「子供達の親として協力しあう関係を築いて」
大谷翔平、ロバーツ監督の車にいたずら 停めておいた場所に謎のミニカー
ドジャース佐々木朗希が日本での開幕シリーズに登板するのは「ファンサービス以外の理由」がある
中田敦彦、宮迫博之に“新たな進路”熱弁「伸びしろハンパない。どう考えても向いてます」
たわわJカップ美女♡瀬戸環奈の衝撃の1st写真集「emerald」をご紹介
倉田真由美氏、亡き夫の叶井俊太郎さんの命日報告「夫がいた日々が遠ざかるのはとても悲しい」
人気ユーチューバー、初ソロMCのテレビ番組終了に「悔しくて…」「力不足ですね」
広瀬すず、主演ドラマに隠された仕掛けに驚愕「解読こわ!すご!」松山ケンイチも「天才か!」
「早く“あれ”が終わって」パン売り場で聞いたロシア人の本音
横田めぐみさん弟「恵子さんに会わせたかった」 有本明弘さん死去
Copyright 2025
©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.