starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日活調布撮影所“創る力”展 2月11日~14日開催



日活調布撮影所“創る力”展チラシ画像


『赤いランプの終列車』


『上を向いて歩こう』


『ギターを持った渡り鳥』

日活株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:佐藤 直樹)は、2016年2月11日(木・祝)から14日(日)まで東京・調布市文化会館たづくりで調布市が開催する「日活調布撮影所“創る力”展」に協力いたします。





1912年の創立以来、日活は100年を超える間、映画を創り続けています。

1954(昭和29)年、調布に建設した撮影所は東洋一とうたわれ、黄金期には石原裕次郎、小林旭、吉永小百合、浜田光夫たち大スタアを生み出しました。

その後、苦難の時代もありましたが、それを乗り越え現在も創り続けています。その中心にあるのは、「日活調布撮影所」でありそこで働く映画創りのプロフェッショナルたちです。

今回の「日活調布撮影所“創る力”展」企画では、展示・上映・ゲストトークを実施。100年以上にわたる日活の軌跡と、これからも創り続けてゆくエネルギーを紹介いたします。

また、会期中は関連企画も同時開催いたします。





■イベント開催概要

開催日 :2016年2月11日(木・祝)~14日(日)

会場  :調布市文化会館たづくり(京王線調布駅から徒歩3分)

入場料 :無料 ※ゲストトークは事前申し込みも受付けます。

        詳しくは「日活株式会社」サイトをご確認ください。

        ( http://www.nikkatsu.com/news/201601/002149.html

主催  :調布市

協力  :日活株式会社

問合せ先:調布市役所産業振興課 042-481-7180



■主なプログラム

1) ゲストトーク

日時 :2月14日(日)15:00

場所 :会場1階 むらさきホール

ゲスト:浜田光夫さん(俳優)



日活黄金期を代表する俳優・浜田光夫さんをゲストにトークイベントを展開。調布や日活での思い出を中心にお話しを伺います。

*事前申し込みあり。応募者多数の場合は抽選。



2)展示

日時:2月11日(木・祝)~14日(日)10:00~19:00(最終日17:00まで)

場所:会場2階 南北ギャラリー



日活100年の歴史とこれからをパネルや作品ポスターにてご紹介。予告篇のほか、メイキングスナップ映像、『嵐を呼ぶ男』のドラム、『太平洋ひとりぼっち』のマーメイド号などの小道具・資料も展示いたします。

また、関連グッズの販売もいたします。



3)映画上映

日時:2月13日(土)・14日(日) 11:00~

場所:会場2階 くすのきホール〈開場:各回上映15分前〉



13日(土)は近作を中心に、14日(日)は黄金期の作品を中心にセレクトし、計7作品を上映。



上映作品:

2月13日(土)《デジタル上映》

11:00~『カッパの三平』(1993年/90分)

監督:平田敏夫/声の出演:田中真弓、堀絢子

調布市名誉市民・水木しげる先生の漫画を原作とした劇場アニメ。



13:00~『ブタがいた教室』(2008年/109分)

監督:前田哲/出演:妻夫木聡、大杉漣、田畑智子

教室で飼い始めた一匹のブタ。命と向き合う感動の実話を映画化。



15:10~『きっと、うまくいく』(2013年/170分)

監督:ラージクマール・ヒラーニ/出演:アーミル・カーン、R・マドハヴァン、シャルマン・ジョシ

全世界で大ヒットしたインド映画。大学時代の親友3人が織りなす感動作。





2月14日(日)《フィルム上映》

11:00~『赤いランプの終列車』(35mm/1958年/50分)

監督:小杉勇/出演:春日八郎、岡田真澄、白木マリ

歌手・春日八郎の自叙伝的歌謡映画。豪華歌手の共演が見もの。



13:00~『上を向いて歩こう』(35mm/1962年/92分)

監督:舛田利雄/出演:坂本九、浜田光夫、吉永小百合

坂本九のヒット曲にのせて日活純愛スタア総出演で送る青春超大作。



15:00~『ギターを持った渡り鳥』(35mm/1959年/78分)

監督:斎藤武市/出演:小林旭、浅丘ルリ子、宍戸錠

小林旭の魅力全開、日活無国籍アクションの記念碑的作品。



16:50~『銀座の恋の物語』(35mm/1962年/93分)

監督:蔵原惟繕/出演:石原裕次郎、浅丘ルリ子

銀座を舞台に、夢と希望、愛を追う若者たちを描く歌謡メロドラマ。





■関連企画

会期中、関連企画を同時開催いたします。

・小林旭スペシャルコンサート

50年の時を経てアキラが調布に帰ってくる!!

日時 :2月12日(金)

場所 :調布グリーンホール大ホール



・芸道殺陣「波濤流」高瀬道場

時代劇の殺陣2回公演。きみもヒーローになろう!!

日時 :2月13日(土)

場所 :たづくり/むらさきホール



・旧道さんぽ

まちなかの商店街でも日活調布撮影所に関する展示やみなさまが楽しめるおもてなしを行います。

日時 :2月13日(土)

場所 :旧甲州街道沿いの3つの商店会



関連企画の問合せ先:産業振興課 042-481-7180
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.