starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

タスカケル株式会社、前厚生労働省官僚・田岡 春幸氏をアドバイザーに招聘 「KITASATO Premium Award」におけるコンプライアンス体制を強化



KITASATO PREMIUM AWARDロゴ

2025年8月25日 - 日本品質評価機構「KITASATO Premium Award」の管理・運営事務局を担うタスカケル株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:吉村 亮太)は、ガバナンス強化および法令遵守体制の高度化を目的として、前厚生労働省官僚であり現ヒューマンリスクマネジメント株式会社 代表取締役の田岡 春幸氏をアドバイザーに招聘したことを発表いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/522438/LL_img_522438_1.png
KITASATO PREMIUM AWARDロゴ

【背景:制度の信頼性と社会的意義】
「KITASATO Premium Award」は、医療・研究、教育、科学技術など多分野の専門家が集結し、製品・サービスの品質と信頼性を多角的に審査・認定する制度です。エビデンス、安全性、社会的信頼性を重視した評価を通じて、企業および社会に対し透明性と中立性を保証する“品質評価制度”として2025年に創設されました。
北里柴三郎博士の精神を継承し、社会における「信頼の証」となることを目指しており、今後も企業活動の発展に寄与する制度としての役割が期待されています。


【アドバイザー招聘の目的 ~コンプライアンス体制の強化~】
「KITASATO Premium Award」を公正かつ信頼性の高い品質評価制度として確立するため、立ち上げ段階から法令遵守を徹底した運営体制を整備します。これにより、応募企業は自社の価値を適正に評価される透明性の高い制度環境のもとで参加でき、受賞はブランド価値や社会的信用の向上に直結します。


【アドバイザー プロフィール】
田岡 春幸(たおか・はるゆき)
2001年 厚生労働省入省。賃金構造統計調査や最低賃金法の策定に携わる。2013年退官後、ヒューマンリスクマネジメント株式会社を設立。企業の労務管理やコンプライアンス支援を展開し、薬機法・景品表示法を含む消費者庁関連法令にも精通。的確で実務的な法務助言を提供している。

<田岡 春幸氏 コメント>
「日本品質評価機構『KITASATO Premium Award』は、応募企業にとって自社の価値を専門家による多角的な視点から適正に評価され、ブランド価値や社会的信用を高めることができる制度だと考えています。そのような意義ある取り組みに、アドバイザーとして関わらせていただけることを大変光栄に思います。
また、北里柴三郎先生は旧厚生省の前身である内務省衛生局のご出身であり、ある意味、私にとって大先輩に当たる存在です。その精神を受け継ぐ制度に携わることは大変意義深く、今後ぜひ色々とお話を伺いたいと思っています。
私の経験を活かし、法令遵守の観点から制度運営の信頼性をさらに高め、企業の皆様にとって安心して参加いただける制度基盤を確立できるよう尽力してまいります。」


【今後の展望】
タスカケル株式会社は、今回のアドバイザー招聘を契機に「KITASATO Premium Award」の制度品質をさらに高め、業界における客観的かつ信頼性の高い評価制度としての地位を確立してまいります。今後も、企業のブランド価値と社会的信用の向上に資する制度運営を推進し、持続可能な産業発展に貢献してまいります。


【会社概要】
商号 : タスカケル株式会社/日本品質評価機構 管理・運営
KITASATO Premium Award公式HP… https://kitasato-premium-award.co.jp/
代表者 : 代表取締役 吉村 亮太
所在地 : 東京都港区三田3-2-12 ウィンコーポ三田102号室
設立 : 2017年7月
事業内容: マーケティング、リサーチ業、広告代理店業、
撮影業務(人、モノ、WEB、広告、雑誌の撮影全般)
資本金 : 300万円
URL : https://tasukakeru.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.