starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

伊豆大島の海と星空に囲まれ特別な野外映画体験ができるイベント「第2回伊豆大島しおかぜ映画館」9月開催



抜群のロケーションでの映画鑑賞


「ゴジラ(1984年)」(上映時間:103分)TM & (C)1984 TOHO CO., LTD.




大島町商工会(所在地:東京都大島町元町1-1-14、会長:岡山正宏)は、2025年9月13日(土)に大島町メモリアル公園にて「第2回伊豆大島しおかぜ映画館」を開催いたします。日本で2番目に大きいスクリーンを使用した無料の野外映画上映会として、伊豆大島ゆかりの映画「ゴジラ(1984年)」を上映します。



画像 : https://newscast.jp/attachments/GAg1OpHVqyaY0bBvXT6A.jpg
抜群のロケーションでの映画鑑賞



海の見える絶景スポットで楽しむ特別な映画体験



本イベントでは、横12m×縦6mの特大スクリーンを使用し、海を望む景色の良い公園で、夕日から星空へと移り変わる自然の中での映画鑑賞を提供します。スクリーンサイズは日本で2番目を誇り、通常の映画館では味わえない開放感と臨場感を体験できます。

「映画は屋内の映画館で見るもの」という従来の概念を覆し、大自然と一体となった新しい映画体験を創出することで、伊豆大島の魅力を再発見する機会を提供します。



地域ゆかりの「ゴジラ」上映と多彩なイベント



今回上映する「ゴジラ(1984年)」は、ゴジラ生誕30周年を記念して製作された復活作で、「平成ゴジラシリーズ」の第1作目にあたります。本作品では、クライマックスで三原山の火口にゴジラを誘導する作戦が展開されるなど、伊豆大島が重要な舞台として登場します。

そんな大島と縁のある作品を、三原山の麓に設置する巨大スクリーンで鑑賞できる、一夜限りの特別なイベントとなります。

映画上映に先立ち、15時から縁日屋台や特設遊具を設置した賑やかな空間が広がります。



画像 : https://newscast.jp/attachments/RF8XlYoO2rH6bpeynzT4.jpg
「ゴジラ(1984年)」(上映時間:103分)TM &(C)1984 TOHO CO., LTD.



地域活性化を目指す無料イベント



本イベントは入場無料で実施され、地域住民だけでなく観光客も気軽に参加できます。大島町商工会を主催とし、大島町や一般社団法人大島観光協会が共催、大島町教育委員会が後援する官民連携プロジェクトとして実施されます。

昨年は開催当日、あいにくの雨となってしまいましたが、今回は荒天の場合は翌日9月14日(日)に順延されるため、最高の環境での鑑賞体験ができるよう調整を進めています。(9月14日も荒天の場合は、屋内施設にて上映いたします)映画技術面では株式会社カイクラフトと有限会社鈴木映画の協力を得て、高品質な映画体験を提供します。



開催概要



• イベント名:第2回伊豆大島しおかぜ映画館

• 開催日時:2025年9月13日(土)18時30分上映開始

※荒天の場合は9月14日(日)に順延

• 会場:大島町メモリアル公園

• 上映作品:「ゴジラ(1984年)」(上映時間:103分)

• 入場料:無料

• タイムスケジュール:

• 15時〜18時30分:屋台・縁日出店

• 18時30分〜20時30分:野外映画上映会

• 主催:大島町商工会

• 共催:大島町、一般社団法人大島観光協会

• 後援:大島町教育委員会

• 技術協力:株式会社カイクラフト、有限会社鈴木映画



上映作品のあらすじ



伊豆諸島南端の大黒島噴火の折に消息を絶っていた一隻の漁船が発見された。船からは放射能の影響で巨大化したフナムシが発見され、ただ一人救助された生存者は巨大な生物を目撃していた。生物学者・林田は30年前に東京を襲った大怪獣・ゴジラが蘇ったと断定。原子力発電所を襲ってエネルギーを蓄えたゴジラは、自衛隊の精鋭部隊が待ち構える東京湾に姿を現した。林田は火山の爆発火口にゴジラを誘導し落とし入れる計画を実行すようとするが…。



主催者概要



• 名称:大島町商工会

• 所在地:〒100-0101 東京都大島町元町1丁目1番14号(大島町開発総合センター1階)

• 代表者:会長 岡山 正宏

• 営業時間:平日 8:30〜12:00、13:00〜17:00(12:00〜13:00は事前連絡要)

• 休業日:土日祝・年末年始



イベント特設サイト



伊豆大島 映画野外上映会「しおかぜ映画館」 - 大島町商工会 : https://island-net.or.jp/outdoor-screening/



三原山の麓、海を望む絶景スポットで、伊豆大島ゆかりの「ゴジラ」を迫力ある大スクリーンで体験する特別な一夜。自然と映画が融合した新しいエンターテインメントを、ぜひお楽しみください。




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. ふるさと映画祭in尼崎の開催

    2. 自由が丘のCAFÉで『こころうごくような映画』いかがでしょうか。話題の映画「プラスチックの海」「SEED 生命のたね」「ザ・トゥルー・コスト」などが全6作品が上映。

    3. 最もゴジラに詳しい小学生は誰だ!?立ちはだかる難関クイズ 目指せ!ゴジラクイズ博士『ゴジラ迎撃作戦クイズラリー2025秋』 2025年9月13日(土)より期間限定で開始

    4. 富士急ハイランド、新たなナイトライフを楽しめる「アウトドアシアター」イベントを8月1日より開催!上映作品30本が決定

    5. 夏休みは映画館で“工場見学”体験!『シネマ・de・推し工房』第3弾、「町工場を知ろう編」

    6. ゴジラ×新江ノ島水族館、特別企画「ゴジラVS江の島-えのすい怪獣大決戦-」10月4日より開催!

    7. 暑過ぎる夏は、朝テーマパークが勝ち! 「ニジゲンノモリ アニメ淡路島公園」開園8周年記念 第2弾 チケット1000円OFF『朝こそウキウキ割!キャンペーン』

    8. 第2回 ビーチクリーンイベント「聖地梅津寺をきれいにしていきまっしょい」 開催決定!

    9. かっこよくて可愛い「ゴジラ&ハム太郎」のオリジナル缶バッジをつくろう! ニジゲンノモリ『ゴジラ缶バッジ制作体験 ~ゴジラ&ハム太郎Ver.~』 2025年9月6日(土)より開始

    10. 暑過ぎる夏は、朝テーマパークが勝ち! 「ニジゲンノモリ アニメ淡路島公園」開園8周年記念 第2弾 チケット1000円OFF『朝こそウキウキ割!キャンペーン』2025年8月9日(土)~17日(日)開催

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.