starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ビーントゥバー専門店「プレマルシェ・カカオレート(R)ラボ」より、濃厚ピスタチオ×上質カカオの贅沢な一杯「ピスタチオフラッペ」が新登場



ピスタチオフラッペ


手作りチョコレートのミントフラッペ


ベトナムカカオの濃厚フラッペ


カカオレート(R)イメージ1

プレマ株式会社(京都市中京区、代表取締役:中川 信男)が展開する、ビーントゥバー専門店「プレマルシェ・カカオレート(R)ラボ」( https://cacaolate.com/ )は、2025年7月5日(土)より、「カカオレートフラッペ」の新フレーバーとして、店舗にて「ピスタチオフラッペ」の提供を開始いたしました。

「カカオレートフラッペ」は、国際コンテストで受賞歴のあるビーントゥバーチョコレート「カカオレート(R)」を贅沢に使用したチョコレートドリンクです。暑い季節にもひんやりと涼を感じながら、本格的なカカオのスイーツをお楽しみいただけます。

販売店舗「プレマルシェ・カカオレート(R)ラボ」
https://cacaolate.com/access/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441862/LL_img_441862_1.jpg
ピスタチオフラッペ

■商品概要
商品名 : ピスタチオフラッペ
価格 : 価格 700円(税込)
販売店舗: プレマルシェ・カカオレート(R)ラボ
所在地 : 〒604-8332 京都市中京区三条堀川西入橋西町672 1F
https://cacaolate.com/access/
営業時間: 10:00-18:00
定休日 : 火・水
※営業日および最新情報は公式Instagramでご確認ください。
【Instagram】 https://www.instagram.com/premarche_cacaolate/
【Facebook】 https://www.facebook.com/PremarcheCacaolateLab


■ピスタチオの香ばしさと、やさしい甘さがとけあう「ピスタチオフラッペ」
「ピスタチオフラッペ」は、濃厚なピスタチオペーストに、やさしい甘みのオーツミルクと豆乳を合わせ、てんさい糖で自然な甘さに仕上げた一杯です。口に含んだ瞬間に広がるピスタチオのコク深い香ばしさと、トッピングのカカオ豆本来のおいしさを引き出したビーントゥバーチョコレートの深い味わいが重なり合い、シンプルながら贅沢なハーモニーをお楽しみいただけます。

上質な素材の味を生かしながら、どなたにも安心して召し上がっていただけるよう、動物性原料を使わないヴィーガン仕様で、グルテンフリーのフラッペです。夏の厳しい暑さのなかで、心と身体をやさしく癒やしてくれるような、ひんやりなめらかな口あたり。店内カフェでのイートインはもちろん、京都の夏を楽しむ街歩きのお供にもぴったりです。

※数量限定販売のため、なくなり次第終了となります。


■今年も再登場!定番人気のフレーバー
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/441862/LL_img_441862_2.jpg
手作りチョコレートのミントフラッペ

爽快感がクセになる「手作りチョコレートのミントフラッペ」
有機ココナッツミルクをベースに、ペパーミントエキスを加えた夏にぴったりの爽やかなフレーバー。ミントの爽快感のなかに、カカオレートのザクザク食感とほろ苦さがあとを引く、大人の味わいです。
価格 700円(税込)

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/441862/LL_img_441862_3.jpg
ベトナムカカオの濃厚フラッペ

チョコ好きに愛される「ベトナムカカオの濃厚フラッペ」
ベトナム産カカオ豆を使用したカカオ77%のカカオレート(R)の芳醇な香りと味をストレートに楽しめるフレーバー。チョコ好きにはたまらない、カカオの濃厚さを心ゆくまで楽しめる贅沢なフラッペです。
価格 700円(税込)


■プレマルシェ・カカオレート(R)ラボについて
「プレマルシェ・カカオレート(R)ラボ」は、自然食の分野で長年の経験を持つプレマ株式会社が展開する、京都発のビーントゥバー専門店です。
店名でもある「カカオレート(R)」とは、カカオ豆の持つ本来の機能性を最大限に引き出すため、同社が開発したまったく新しい食品です。世界各地のカカオ農家から、厳選した豆を直輸入し、原料選びからレシピ設計、微細なエネルギー調整、製造に至るまで、すべての工程を自社ラボ(工房)で丁寧におこなっています。
看板商品の「カカオレート・タブレット」や「ボンボン・カカオレート」は、開店からわずか2年の間に国際チョコレートコンテストで連続受賞を果たすなど、高い評価を獲得。ご自身へのご褒美としてはもちろん、京都旅行のお土産や、大切な方へのギフトとしても多くの方に選ばれています。

<受賞歴>
●2023年、ロンドンで開催された国際的なチョコレートコンテスト「The Academy of Chocolate Awards 2023」の「Flavoured Dark Chocolate Bar部門」にて、カカオレートのタブレット商品のうち「カカオレート ベトナム(ドンナイ産)伝統の純米 玉乃光酒粕」が銅賞を受賞しました。

●2024年、アメリカのチョコレートの国際コンテスト「The Chocolate Alliance Awards 2024」のDark Chocolate部門にて、「カカオレート ドミニカ共和国(ラ・アルタグラシア産) なめらかプレーン」と「カカオレート ドミニカ(ラ・アルタグラシア産) カカオ100%ストレート」が銀賞を受賞。さらに「カカオレート ベトナム(ドンナイ産) なめらかプレーン」が銅賞を受賞と、3作品が同時入賞を果たしました。

●2024年、「International Chocolate Awards Asia-Pacific 2024」の「Flavoured dark chocolate ganaches or truffles」部門にて「ボンボン・カカオレート(マンゴーアールグレイ)」が銀賞を、「Micro-batch - Plain/origin dark chocolate bars」部門にて「カカオレート ドミニカ共和国(ラ・アルタグラシア産) なめらかプレーン」が銅賞を受賞しました。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/441862/LL_img_441862_4.jpg
カカオレート(R)イメージ1
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/441862/LL_img_441862_5.jpg
カカオレート(R)イメージ2

<会社概要>
プレマ株式会社
所在地 : 〒604-8331
京都市中京区三条通猪熊西入御供町308 プレマヴィレッジ京都三条
公式サイト: http://www.prema.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.