QEEG(定量的脳波測定&自律神経測定)の風景
精密認知機能検査の測定風景
※モニター価格には消費税を含んでおります。
■サービス提供の背景
現代はAI時代に突入し、社会人の多忙化とストレスによる脳機能の低下や自律神経の不調を訴える方が非常に増加しています。しかし賃金が上がらず、高額な検査を受けるのが難しいという現状もあります。こうした課題に応えるべく、新たなサービスを開発いたしました。
■モニター体験について
本サービスでは、モニター体験にご協力いただく代わりに、以下の2つの検査および結果説明を特別価格でご提供いたします。モニターの条件は、SNSなどで顔出し(個人情報は公開しません)を許可いただける方で、初回の検査風景および3カ月後のインタビュー動画の撮影にご協力いただける方です。健康な方、脳疾患をお持ちの方いずれも対象で、年齢制限もございません。思春期の方もご参加可能です。
■検査内容について
具体的な検査内容は以下の2つになります。
(1) QEEG(定量的脳波測定&自律神経測定)
通常のQEEGは脳波しか測定できませんが、当院で使用しているAI搭載のQEEG測定機は、自律神経機能も同時に測れます。通常の頭部CTやMRIでは検出出来ない軽度の脳機能の低下(または過剰)を見出すことができます。また、自律神経機能は、耳たぶのセンサーから脈波を拾い、詳細に分析いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441830/LL_img_441830_1.png
QEEG(定量的脳波測定&自律神経測定)の風景
(2) 精密認知機能検査(40分間・PC画面タイプ)
精密認知機能検査は、脳の記憶力・集中力・柔軟性・作業スピード・コミュニケーション力など脳の多様な機能を総合的・客観的に評価する検査です。世界40ヵ国以上で実施され、標準化された信頼性の高いテストで、PC画面を操作しながら約40分で行います。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/441830/LL_img_441830_2.jpg
精密認知機能検査の測定風景
これら2つの検査を同時に行うことで、脳機能と自律神経機能を多角的かつ客観的に評価し、専門医による結果説明と改善に向けたアドバイスを受けられます。脳と自律神経の状態を把握したい方は、ぜひこの機会にモニター体験をご検討ください。
■クリニック概要
上質で落ち着いた癒しの空間と、次世代の認知科学・疲労科学が融合した銀座の隠れ家で、リチャージのひとときを。
名称 : 銀座リチャージクリニック
所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座4-6-17 銀座シルクビル8階
東京メトロ銀座駅から徒歩1分
診察時間: 10:00~12:00 ※土曜日のみ9:00から
13:00~19:00 ※土曜日のみ18:00まで
定休日 : 日・月・祝
HP : https://ginza-recharge-clinic.jp/
◆銀座リチャージクリニック お客様相談窓口
TEL : 03-5579-5900
メールアドレス: info@ginza-recharge-clinic.com