starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

札幌駅徒歩10分に北海道初の複合健康支援拠点が誕生!「メディカルフィットネス北6条」「チャレンジドジム北6条」がカレス記念病院・ダ・ヴィンチモール内に2025年5月オープン


2025年5月、札幌の「ダ・ヴィンチモール」に新たにオープンした「メディカルフィットネス北6条」と「チャレンジドジム北6条」は、フィットネスとリハビリの複合施設です。この施設では、医師の指示に基づく運動療法が受けられ、その費用が医療費控除の対象とされます。また、『チャレンジドジム北6条』は障がい者のための特化型リハビリジムで、保険適用を受けられるのが特徴です。理学療法士や健康運動指導士が常駐し、個別およびグループリハビリが提供されます。これにより、札幌市内では他に例のない先進的な拠点として医療、運動、福祉を統合した地域包括ケアモデルを実現しています。運営元の株式会社SHAREは地域に根ざした医療・福祉・運動の連携を推進し続けます。


運動療法処方箋によりフィットネスに通う費用が医療費として認められる


最適な運動指導


グループでのリハビリの様子


個別リハビリの様子

2025年5月、カレス記念病院に併設されたクリニックモール「ダ・ヴィンチモール」に、「メディカルフィットネス北6条」および「チャレンジドジム北6条」の2施設を同時にオープンしました。

本施設は、カレス記念病院や近隣クリニックと連携し「医療」「リハビリ」「障害福祉」「フィットネス」をワンストップで提供する拠点です。
札幌駅徒歩10分という好立地に加え、札幌市内では前例がなく、全国的にも先進的な複合施設といえます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435310/LL_img_435310_1.jpg
運動療法処方箋によりフィットネスに通う費用が医療費として認められる

■メディカルフィットネス北6条について
「医師の指示で運動できるフィットネス」をテーマに、健康増進・介護予防・生活習慣病対策を支援。

・厚生労働大臣認定「健康増進施設」厚生労働省認定「指定運動療法施設」申請中
・医師による「運動療法処方箋」に基づくパーソナルトレーニング
・フィットネスに通う費用が医療費控除の対象となる
・理学療法士・健康運動指導士など専門職が常駐
・管理栄養士による栄養指導も可能

対象 : 生活習慣病予備軍/BMI25以上/高齢者/運動不足を感じている方 など
所在地 : 北海道札幌市北区北6条西6丁目2-1 ダ・ヴィンチモール2階
アクセス : 札幌駅 徒歩10分
公式サイト: https://www.smartway.co.jp/medicalfitness-n6

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/435310/LL_img_435310_5.jpg
店内(メディカルフィットネス)

■チャレンジドジム北6条について
北海道で希少な、保険適用で通える「障がい特化型」リハビリジム。

・原則1割負担で障がい福祉サービスとして個別リハビリが受けられる
・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師等の専門職によるリハビリ対応
・自立した生活や社会参加、就労へのステップアップを目指すための専門リハビリ施設

特徴 : バリアフリー設計/完全予約制/安心の医療連携体制
所在地 : 同上(メディカルフィットネス併設)
公式サイト: https://www.challenged-gym.jp/

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/435310/LL_img_435310_6.jpg
店内(チャレンジドジム)

■他にはない「医療×運動×福祉」の複合モデル
札幌駅から徒歩10分という立地で、カレス記念病院や近隣クリニックと連携し、多様なメディカルニーズに対応する拠点です。
株式会社SHAREは、今後も「誰もが分け隔てなく、自分に最適なパーソナルコーチと出逢える社会」を目指した活動を通じて、医療・福祉・運動がつながる地域包括ケアモデルの構築に貢献して参ります。


■運営会社について
社名 : 株式会社SHARE
代表者 : 代表取締役 佐伯 輝明
所在地 : 〒064-0810 北海道札幌市中央区南10条西14丁目1-5 SHAREビル2F
設立 : 2011年2月
事業内容: メディカルフィットネス・パーソナルジム・リハビリデイサービス
鍼灸整骨院・障がい者機能訓練施設運営
資本金 : 3,000万円
URL : https://www.sha-re.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    1. 【解説】永野芽郁、違約金は現状ゼロ 不倫否定もイメージ低下否めず、芸能活動はいばらの道

    2. 【来日レポート】トム・クルーズが25回目の来日!『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』豪華プレミア&記者会見

    3. フジテレビの人事改革案でお笑い芸人が私見「残念ながら向いてない人が多い、管理職に」

    4. 涙袋爆誕コスメ「アイホリック」に、じんわり赤みの限定色”血色感チェリー”が登場!

    5. 猫の『おもちゃ代わり』に使ってはいけない危険なもの6選 思わぬ事故につながることも

    6. 「可愛すぎて笑えるwww」猫のことをドライヤーしていたら、突然…『予想外の行動』に爆笑する人が続出「初めて見たw」「一生懸命で可愛い」

    7. 配達員さんが到着→『人見知りの猫』がキョドりはじめ…まさかの『別の生き物のような行動』に「モフモフすぎてw」「顔つきがいつもと違う」

    8. ChatGPTが犬を擬人化→『絶対に声小さいだろうな…』なぜか憎めない"AIの出力結果"に1万いいね集まる「再現度高い」「困り顔最高w」

    9. 人間大好きな子猫たちに『あいさつ』をしてみたら…尊すぎて癒される光景が4万再生「たまらんね」「寄ってきてかわいい」と反響

    10. 嵐・松本潤、日曜劇場「19番目のカルテ」主演 キャリア30年目で初の医師役「すごく新鮮」

    game_banner
    おすすめ
    1. いよいよ明日!【ツルハドラッグ】北6条店が3月27日にオープン!JR札幌駅新開発エリア「カレスサッポロ ダ・ヴィンチモール」の魅力も徹底解説

    2. 自分らしく心地よく!ライフスタイルに寄り添った新しいジムが草加駅前にオープン

    3. 社会的処方!予防医療の社会実装 「運動を通じた健康づくりを、医師が推進する」

    4. 【HEALTHIER MAGAZINE(ヘルシアマガジン)】24時間年中無休フィットネスジム「エニタイムフィットネス」のウェブマガジン更新中!<美脚!血行促進!瞬発力! カーフレイズで手に入れよう>

    5. 株式会社ジムフィールドと株式会社くじらが共同でフランチャイズ本部を運営開始 ~遊び感覚で楽しむトレーニングと戦略的サポートで新たな価値を創造~

    6. 【12月度】エニタイムフィットネスのウェブマガジン「HEALTHIER MAGAZINE」を更新

    7. 【矢野経済研究所プレスリリース】フィットネス施設に関する調査を実施(2024年)~2024年8月の全国フィットネス施設総数は12,543施設、24時間型施設数は4,348施設、全体の3割を超える~

    8. 福井市に3店舗を展開しているBONA FIDE(ボナファイドジム)がマシンピラティスを全店舗に導入

    9. 滋賀県大津市「女性専用フィットネスLBC」にて新しいトレーニングマシン導入のためクラウドファンディングを実施

    10. RE:BODY大阪店が2ヶ月で400名来店突破!本来のカラダを取り戻すストレッチ&リラクゼーション施設が大阪に登場

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.