starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大阪高槻から「チーズアートフランス大会」へ!日本代表の挑戦に向けたクラウドファンディングを開始 5月31日(土)まで実施


大阪府高槻市で飲食店を運営する株式会社グロージャストマンが、2025年に開催されるフランスのチーズアート大会に日本代表として出場するためのクラウドファンディングを開始しました。このプロジェクトは4月18日から5月31日まで行われています。代表の下山晃央氏夫妻は、チーズの魅力を広めることを目指し、渡航や訓練の費用をクラウドファンディングで支援を受け、大会で優勝を狙います。プロジェクトには特典としてチーズアートボックスや特別コース招待、レストランのギフト券などが提供されています。本大会はフランスのトゥールで行われ、世界中のチーズと乳製品が集まる国際的なイベントです。店舗では既に専門知識を活かしたメニューを展開し、さらに技術を高めることでお客様に新たな体験を提供したいと考えています。


世界挑戦への道


日本代表選出


夫婦で挑む世界


チーズアートの世界

大阪府高槻市で飲食店2店舗の運営を行う株式会社グロージャストマン(所在地:大阪府高槻市、代表:下山 晃央)は、チーズアートフランス大会に向けたプロジェクトをクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて4月18日(金)に開始しました。本プロジェクトは5月31日(土)まで実施しています。


「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/837270/view

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/434821/LL_img_434821_1.jpg
世界挑戦への道

■プロジェクト実施の背景
日本で「チーズの美味しさをもっと多くの人に知ってもらいたい」との想いからチーズアートをスタートしました。今よりもっと技術を磨くべく、今年2025年9月開催のフランス大会に応募し、日本代表に選出されました。しかし、渡航費や訓練には莫大な費用がかかります。そこで今回、フランス大会で優勝するための費用調達のため、本プロジェクトを立ち上げました。


■出場するのは、運営する店舗「肉とチーズJajaja UNO本店」のスタッフ!
開店当初、専門知識はほとんどない中で自己流で運営してきましたが、食を追求するうちに、いろいろなことに興味を持つようになり、ワインはソムリエの資格、肉はお肉博士1級、チーズはチーズの資格を取得するなど、様々な専門知識を習得するようになりました。お店のお料理も、より専門性を持ったメニューへと進化させてきました。特にチーズに対しての思い入れは強く、こだわりのナチュラルチーズなどをメニューに加え、お客様にチーズの専門店のアピールをしました。今回の出場により、さらに知識・経験を重ね、よりパワーアップしたメニューを提供していきたいと考えています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/434821/LL_img_434821_2.jpg
日本代表選出

■大会出場の目的
*日本では、まだ認知の低いチーズアートを広めたい
チーズは食べるだけのもの、という認識からアートの要素を組み入れて、チーズをより身近に感じていただきたい。

*チーズの本場フランスでの世界大会へ出場する
チーズは世界水準の食材でありながら、日本ではまだまだチーズ人口が少ない現状。
本場の大会に出場することで、世界水準のチーズの楽しみ方を知ることができ、お客様へ提供できるようにしたい。

*本場さながらのチーズを楽しめる
当店ではチーズの仕入、保存、熟成、提供について世界水準で管理しており、お客様に提供している。


■大会について
【モンディアル・デュ・フロマージュ フロマジェフランス大会とは】
2年に一度フランス・トゥールで開催される「モンディアル・デュ・フロマージュ」という世界中のチーズと乳製品が一堂に集まる商業見本市の会場で行われるメインイベントの1つです。

コンクールは7時間にわたる長丁場で競われます。ファイナリストは12か国15名(※2023年)。各国ら選出されたフロマジェが一堂に集まります。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/434821/LL_img_434821_4.jpg
チーズアートの世界

■リターンについて
10,000円:フロマジェが造るチーズアートボックスM
18,000円:CAMPFIRE限定 ペアリングワイン付き。
肉とチーズの特別コースご招待 おひとり様
20,000円:当社レストランで使用できるギフト券21,000円分


■プロジェクト概要
プロジェクト名: 高槻からフランス大会へ。
日本代表として挑むチーズアートの舞台。応援お願いします!
期間 : 2025年4月18日(金)8:00~5月31日(土)23:00
URL : https://camp-fire.jp/projects/837270/view

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/434821/LL_img_434821_7.jpg
最終選考突破作品

■会社概要
商号 : 株式会社グロージャストマン
代表者 : 代表取締役 下山 晃央
所在地 : 〒569-0073 大阪府高槻市上本町6-19-407
設立 : 2018年4月
事業内容: 飲食店経営
資本金 : 100万円
URL : https://www.nikubarjajaja.com


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
肉とチーズJajaja UNO本店
TEL : 072-609-5674
お問い合せフォーム: jajaja.yoyaku@gmail.com
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 『チーズフェスタ2024』美味と健康を追求する新たなチーズのレシピ大公開

    2. 貴島明日香、2024年は「充実した1年」 「ヨーロッパに行きたかった」とやり残しも

    3. タレントの本田紗来さん登場!「チーズフェスタ2024」メインステージ「アメリカンチーズのおいしい簡単レシピ」11月11日(月)EBiS303

    4. “チーズ×ご当地食材”を使ったレシピコンテスト「第14回 チー1グランプリ」開催決定!5/5よりレシピの応募も受付開始!

    5. 【チーズの祭典】チーズファンのための感謝祭「チーズフェスタ2024」に行ってみた!

    6. 東京ソラマチでチーズフェア開催!限定メニュー続々登場

    7. タレントの本田紗来さんが登場!「チーズフェスタ2024」アメリカ産チーズステージイベント トークショー「アメリカンチーズのおいしい簡単レシピ」 日時:11月11日(月)10:40~11:05 会場:EBiS303(JR恵比寿駅徒歩3分)

    8. 11月10日・11日開催 チーズの祭典『チーズフェスタ2024』 「NHKきょうの料理:おうち居酒屋」、「海苔×チーズのコラボ」など新たなチーズの魅力をご紹介/チー1グランプリ地域選抜賞12作品を公開

    9. イル・ド・フランスとロイヤルガーデンカフェ青山のコラボカフェが期間限定オープン

    10. フランス産チーズ「イル・ド・フランス」とロイヤルガーデンカフェ青山のコラボカフェ『イル・ド・フランスカフェ』でチーズたっぷり豪華メニューを食べてきた!

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.