伊豆・村駅のお腹も心も満たされるグルメが登場
THIS伊豆しいたけバーガースカイライン
たかまつチキチキマウンテン
TAMAGOYA 4層焦がしフレンチトースト
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/433905/LL_img_433905_1.jpg
伊豆・村駅のお腹も心も満たされるグルメが登場
※写真はイメージです
◆GW限定!!“映え”てお腹も満たされる特別メニューが登場!
「伊豆の食のテーマパーク」として人気の「伊豆・村の駅」では、ゴールデンウィークだけの特別メニューが登場!各店舗がこの時期限定の味をお届けします。
販売期間:4月26日(土)~5月6日(火)
■「THIS伊豆しいたけバーガースカイライン」
【販売店舗:バーガーキッチン】 ※各日数量限定
これはもう、“食べるアトラクション”!
地元名産の肉厚しいたけを、これでもかと積み重ねた前代未聞のタワースタイル。ベーコン、チーズ、トマト、ジューシーなパティ、そしてサクサクのフライ…。見て驚き、撮って楽しく、食べて感動!三拍子そろった“食の絶景”をお見せします!
今年のゴールデンウィークは、グルメのスカイラインを登頂せよ!
価格 :5,500円(税込)
アレルギー:小麦・乳成分・卵・牛肉・豚肉・大豆・りんご
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/433905/LL_img_433905_2.jpg
THIS伊豆しいたけバーガースカイライン
※写真はイメージです
■「たまかつチキチキマウンテン」
【販売店舗:cafe brunch TAMAGOYA】 ※各日数量限定
\山をこえて、卵に出会う。/
サクサクのチキンカツがゴロゴロと積み重なり、てっぺんにはとろ~り温玉がちょこんと鎮座。ボリューム満点なのに、どこか愛らしい--まるで“ぴよぴよ山”のごちそう探検!
かわいくてガッツリな“マウンテン”で、おなかも心も大満足の思い出をつくろう!
価格 :2,600円(税込)
アレルギー:卵・小麦・鶏肉・大豆
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/433905/LL_img_433905_3.jpg
たかまつチキチキマウンテン
■「TAMAGOYA 4層焦がしフレンチトースト」
※各日数量限定
卵液に丁寧に浸したふわふわのパンをじっくりと焼き上げ、ひとつ、またひとつと重ねたら、気づけば夢の“4層”。とろ~りカスタードと香ばしくブリュレされた甘い香りが重なり、思わずスプーンを入れる手が震える「特別なスイーツ」に仕上がりました。今しか出会えない、甘くて熱い“おやつの名作”をどうぞ。
価格 :2,450円(税込)
アレルギー:乳成分・卵・小麦・くるみ・バナナ・アーモンド・
カシューナッツ・大豆
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/433905/LL_img_433905_4.jpg
TAMAGOYA 4層焦がしフレンチトースト
■「お野菜ゴロゴロ豚汁定食 チャーシューマシマシ」
【販売店舗:村の駅食堂】
お椀の中で踊るのは、直売所のお野菜たち。
香ばしく炙られた極厚チャーシューが花のように咲く「お野菜ゴロゴロ豚汁」は、旬の食材と伊豆味噌をたっぷり使った、具材が主役の豚汁です。ひとくち食べれば、口の中いっぱいに広がる素朴な甘みと香ばしさがやみつきに。ごはんとお新香がついて、最後まで満足感たっぷり。
価格 :1,400円(税込)
アレルギー:小麦・豚肉・大豆・さば
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/433905/LL_img_433905_5.jpg
お野菜ゴロゴロ豚汁定食 チャーシューマシマシ
■まぐろトレジャーピラミッドン
【販売店舗:まぐろ道場寝技食堂】
“海の宝石箱”にふさわしい存在感!
山のようにそびえるまぐろに、ウニ、イクラ、サーモン、しらす、桜えび、ホタテ、金目鯛--そしてドーンとそびえる有頭エビ。見た目はまるでピラミッド、味はまさにお宝、お腹は頂上級に満たされること間違いなし!思わず写真を撮りたくなるインパクト、食べれば笑顔になれる贅沢感。このゴールデンウィークは、まぐろ道場で“おいしい宝探し”を体験しよう!
価格 :6,480円(税込)
アレルギー:えび・小麦・さけ・いくら・ごま・大豆
※こちらのメニューも使用しているしらすは、かに(特定原材料)が混ざる漁法で採取しています。
◆ゴールデンウィークだけの特別体験イベントも盛りだくさん!
伊豆の自然・食・体験を楽しめるスペシャルイベントを日替わりで開催!
即満員御礼!大人気の体験イベント!ご予約受付中!
■体験型イベント
◇かわいくデコってお持ち帰り!「アイシングクッキー作り」 ※5組15名様限定
自分だけのオリジナルアイシングクッキーを作って、おいしく楽しんでみませんか。
かわいくデコレーションたクッキーはそのままお持ち帰りいただけます!
お子様から大人まで、どなたも楽しめるワークショップです。
日時:5月1日(木) 11時~12時
場所:cafe brunch TAMAGOYA
価格:1,000円(税込)
◇季節の野菜をのせて焼き上げよう!「ピザ作り体験」 ※5組15名様限定
季節の野菜をたっぷり使って、オリジナルピザを作ろう!焼きあがったピザは、3枚までお持ち帰りいただけます。5組限定、早めの予約がオススメです!
※アレルギーをお持ちの方はお申し込みの際にご申告ください。
日時:5月2日(金) 13時~
場所:農産加工場(MURABO)
価格:1,500円(税込)
◇田植え体験 ※限定10組30名様限定 雨天中止
普段なかなかできない田植え作業を実際に体験し、その後は炊き立ての新米で作ったおにぎりを味わう、充実した内容です!田舎の風景の中で、美味しいお米を堪能しながら、心に残る体験をしてみませんか。
日時:5月6日(火) 10時~
場所:集合場所はお申し込みの際にご案内いたします。
価格:5,500円(税込)
◆ゴールデンウィークだけのイベントも盛りだくさん!
「あじ干物詰め放題」 ※期間中10,000枚限定 ※お一人様1回限り
ゴールデンウィークの特別企画!伊豆伊東加工のあじ干物が詰め放題でゲットできるチャンス!!30秒以内にどれだけ詰められるか挑戦してみよう!
日時:4月26日(土) 9時~ GW期間中は毎日開催 商品がなくなり次第終了
場所:まぐろ道場
価格:1,000円(税込)
「ニューサマーオレンジ詰め放題」 ※制限時間30秒 ※お一人様1回限り
甘くてジューシーなニューサマーオレンジをお得にゲットするチャンス!爽やかな風味と甘さが特徴のニューサマーオレンジは、夏にぴったりのフルーツ。みんなでワイワイ楽しんで、たくさんゲットしちゃおう!
日時:4月26日(土)・4月30日(水) 9時~10時
場所:屋外特設テント
価格:500円(税込)
大人気イベント!まぐろ解体ショー開催いたします!
目の前で豪快に生まぐろを解体!伊豆・村の駅で、まぐろ解体ショーの迫力を楽しみながら、その迫力と美味しさを存分に堪能しませんか?解体後は、柵取りしたまぐろを特別価格でご提供します。
日時:4月27日(日)・5月4日(日) 10時30分~
場所:まぐろ道場 鮮魚コーナー
「ピンポン玉つかんだ数だけ玉子お持ち帰り(片手つかみ)」 ※限定1000個 ※お一人様1回限り
たくさんつかんで、玉子をたくさんゲットしよう!家族や友達と一緒に、ワイワイ盛り上がりながらチャレンジできます。新朝ごはんやお料理にも大活躍間違いなし!
日時:4月28日(月) 9時~
場所:屋外特設テント
価格:100円(税込)
当店名物イベント!かにくじを開催いたします!
ゴールデンウィークも「かにくじ」が登場!1回3,000円で、ズワイガニやタラバガニなどの豪華なカニをお得にゲットするチャンス!空くじなし、どんなカニが当たるかお楽しみに!
日時:4月29日(火) 9時~ ※50名様限定 ※お一人様1回限り
場所:まぐろ道場
価格:3,000円(税込)
「釜揚げしらす詰め放題」 ※限定50名様 ※お一人様1回限り
大人気の詰め放題に、しらすが参戦!静岡県産の釜揚げしらすの豊かな風味と、ふんわりとした食感を堪能しよう!そのままご飯にのせても、お酒のおつまみにもぴったりです。家族や友達と一緒に挑戦して、たっぷりゲットしてください!
日時:5月1日(木) 10時~
場所:まぐろ道場
価格:500円(税込)
※こちらのメニューも使用しているしらすは、かに(特定原材料)が混ざる漁法で採取しています。
「シュークリームのクリーム詰め放題」 ※限定30名様 ※お一人様1回限り
こちらの詰め放題はシュークリーム!とろ~りクリームを自分好みに詰めてオリジナルのシュークリームを作りながら、特別なひとときをお楽しみください!
日時:5月2日(金) 10時~
場所:村の駅食堂
価格:500円(税込)
「お野菜詰め放題」 ※お一人様1回限り
物価高騰でお財布が気になる今、嬉しいお得情報!じゃがいも・人参・たまねぎを詰め放題でゲットできるチャンスです!1回でたっぷりお持ち帰りできるので、家計にも優しく、食卓にも大活躍間違いなし!
日時:5月3日(土) 9時~なくなり次第終了
場所:屋外特設テント
価格:500円(税込)
「集まれ!駄菓子ゲット大作戦」
小学生以下限定!「サイコロ3つ振って出た目の数だけ駄菓子プレゼント」
※小学生以下のお客様限定 ※お一人様1回限り
こどもの日をみんなで楽しもう!今年のこどもの日は、サイコロを3つ振って、出た目の数だけ駄菓子がもらえるスペシャル企画が登場!
日時:5月5日(月)9時~ なくなり次第終了
場所:屋外特設テント
価格:無料
「まぐろブツの詰め放題」 ※お一人様1回限り
まぐろぶつ切りの詰め放題が新登場!そのままお召し上がりいただいてもよし、お寿司や海鮮丼にもぴったりです。まぐろの美味しさをお得に楽しめるこの機会をお見逃しなく!なくなり次第終了のため、お早めに!
日時:5月6日(火) 10時~なくなり次第終了
場所:まぐろ道場 鮮魚コーナー
価格:500円(税込)
◆今年のゴールデンウィークをもっと特別に!お得感がたっぷり詰まった「GW限定福袋」を数量限定で発売いたします。
4月26日~5月6日の期間中、ゴールデンウィーク限定、お得感がたっぷり詰まった「福袋」を数量限定で発売いたします。
販売期間:4月26日(土)~5月6日(火) 9時~
価格 :1,080円~
今年のゴールデンウィークは、伊豆・村の駅、道の駅伊豆のへそ、道の駅伊豆月ケ瀬の3つのエリアを巡って、素敵な景品をゲットしよう!
◆伊豆・村の駅×道の駅伊豆のへそ×道の駅伊豆月ケ瀬合同スタンプラリー開催
今年のゴールデンウィークは、伊豆・村の駅、道の駅伊豆のへそ、道の駅伊豆月ヶ瀬の3つのエリアを巡って、素敵な景品をゲットしよう!
スタンプを全部集めた方には、特産品や食事割引券などの景品をご用意しております。参加するだけで楽しさ満点、詳しくは店頭ポスターにてご確認ください。
実施期間:4月26日(土)~5月6日(火)
参加料 :無料 ※スタンプラリーの用紙は、実施期間中に伊豆・村の駅、道の駅伊豆のへそ、道の駅伊豆月ヶ瀬の3か所で配布します。
■「伊豆・村の駅」について
三島市の国道136号線沿いにある「伊豆・村の駅」は地元のお客様をはじめ観光客のお客様にも人気の伊豆の美味しさを全国に発信する事を目指している“食のテーマパーク”です。地元の生産者さん中心にお野菜が並ぶ農産物直売所をはじめ、美味しい丼ぶりが楽しめるまぐろ道場や伊豆の椎茸をメインに使ったバーガーキッチン、たまご専門店TAMAGOYAが敷地内で楽しむことが出来ます。お野菜・お魚・お肉と食材をはじめ、地域の特産物を使用した調味料やお土産もご用意した地域密着型の商業施設です。
「伊豆・村の駅」概要
店舗名 :伊豆・村の駅
所在地 :〒411-0815 静岡県三島市安久322-1
TEL :055-984-1217
営業時間:9:00~17:00
寝技食堂〆技一本まぐろ道場 11:00~15:00
肉菜汁餃子「餃一郎」 10:00~15:30
THIS伊豆SHIITAKEバーガーキッチン 9:00~16:00
Cafebranch TAMAGOYA 9:30~15:30
定休日 :年中無休
・伊豆・村の駅 公式サイト
http://www.muranoeki.com/
・寝技食堂〆技一本まぐろ道場 公式Instagram
https://www.instagram.com/izumuranoeki/
・Cafebranch TAMAGOYA 公式サイト
http://izu-tamagoya.com/
・Cafebranch TAMAGOYA 公式Instagram
https://instagram.com/izu_tamagoya?utm_medium=copy_link
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/433905/LL_img_433905_6.jpg
村の駅 外観
【会社概要】
会社名 :株式会社村の駅
所在地 :静岡県三島市安久322-1
電話番号:0120-54-0831
代表者 :代表取締役 瀬上 恭寛
事業内容:食のテーマパーク開発、農産物直売所、観光土産品の企画
開発販売及び品質管理、通信販売事業の展開
設立 :2006年1月
店舗名 :伊豆・村の駅
所在地 :〒411-0815 静岡県三島市安久322-1