starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日光初!三猿モチーフのもなかと県産いちごが主役の和スイーツ専門店「日光もなか」が2025年3月15日グランドオープン!


栃木県日光に、和と洋を融合した新感覚の和スイーツ専門店「日光もなか」がオープンしました。GLOBALTREE・アリアケア株式会社が手掛けるこの店舗は、観光名所として知られる日光の文化と歴史を背景に、伝統菓子もなかと地元の豊かなフルーツを組み合わせた商品を提供します。特に、栃木県産の大粒いちごを使用した「フルーツ大福もなか」や、日光の三猿をモチーフにした「日光お猿さんもなか」などが注目です。日光味噌や山椒を用いた団子も揃え、多様な味わいを楽しめる和スイーツ体験を提供します。また、自宅でも楽しめる「自分で作る日光もなか」セットも用意されています。


新感覚和スイーツ「季節のフルーツ大福もなか」


日光もなか ロゴ


和と洋のハーモニー「フルーツ大福もなか~大粒いちご~」


三猿をモチーフにした「日光お猿さんもなか」

GLOBALTREE・アリアケア株式会社(代表取締役:吉村 益樹)は栃木県が世界に誇る世界遺産の観光地・日光に、もなかと和スイーツの専門店「日光もなか」を2025年3月15日(土)にオープンを迎えました。日光を訪れる国内外の観光客の皆様に愛される店舗を目指し、もなかとフルーツにスポットを当てた、日光にありそうでなかった和スイーツの専門店です。

日光もなか 公式サイト: https://nikko-monaka.jp

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/428679/LL_img_428679_2.jpg
日光もなか ロゴ

■歴史と文化が息づく街「日光」で和スイーツの世界へ
1,000年以上前の平安時代にルーツを持つ和菓子、もなか。家康公を奉る東照宮を参拝したお客様に、その歴史を感じながら、もなかを愉しんで欲しい、そんな想いから生まれたもなかと和スイーツの専門店です。長年、日本人の甘味として愛されてきた和菓子ですが、当店ではフルーツと合わせる現代風のエッセンスを加え、“和スイーツ”としてご提案。「見ざる・聞かざる・言わざる」の三猿も、思わず手を伸ばすこと間違いなしの新感覚和スイーツをぜひ、お楽しみください。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/428679/LL_img_428679_1.jpg
新感覚和スイーツ「季節のフルーツ大福もなか」

■日光の思い出彩る、三猿をモチーフにした「日光お猿さんもなか」
日光のシンボル、三猿。見ざる・聞かざる・言わざるの愛らしい姿を、もなかの皮に表現しました。お土産話にも花が咲く、和スイーツ体験をお贈りします。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/428679/LL_img_428679_4.jpg
三猿をモチーフにした「日光お猿さんもなか」

■県産素材をふんだんに使った日光もなかの和スイーツ

●栃木県産いちご使用「フルーツ大福もなか~大粒いちご~」
注文を受けてからお客様の目の前で作り上げる日光もなかの定番商品。生産量全国1位のいちごをはじめ、フルーツ王国として知られる栃木県。その多様な気候風土が育む県産のフルーツを旬に合わせてもなかに使用します。
店舗ロゴでもある三猿を刻印したオリジナルのもなか皮に、十勝産小豆を使ったこだわりのあんこ、そしてもちもちの求肥に艶やかな大きないちごを丸ごと乗せた、ビッグサイズのもなかです。いちごの瑞々しさと、あんこの上品な甘さ、そして他にはないパリパリ食感のもなかの織りなす和と洋のハーモニーをお楽しみ下さい。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/428679/LL_img_428679_3.jpg
和と洋のハーモニー「フルーツ大福もなか~大粒いちご~」

●食べ歩きにピッタリ、旬のフルーツを味わう「フルーツ串団子~いちご~」
キラキラした艶やかないちごと、粒あんをまぶしたお団子を串に刺してご提供。いちごの甘酸っぱさと、こだわりあんこの甘味を交互に味わうことで互いを引き立て合います。
※フルーツは時期によって変わります。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/428679/LL_img_428679_5.jpg
旬のいちごの甘みとつぶあんの甘味が絶妙「フルーツ串団子~いちご~」

●白あんを包んだ求肥から覗くフルーツが眩しい「季節のフルーツ大福~いちご~」
店内で作るもちもちの求肥、そこに白あんを包んで大粒のいちごを一つ一つ挟み込みました。大福から顔を覗かせるいちごが何とも可愛い、和菓子の定番です。
※フルーツは時期によって変わります。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/428679/LL_img_428679_6.jpg
和菓子の定番「季節のフルーツ大福~いちご~」

●日光味噌 梅太郎使用 コクのある甘みが特徴の「日光味噌みたらし」
店内工房の蒸し器で毎日手作りするお団子を少し炙ったみたらし団子に、日光で創業四百年を誇る「上澤梅太郎商店」の赤味噌を使用した特製たれをたっぷり浸けました。日光産のお米と大豆のみを使用し、じっくりと一年以上熟成させた赤味噌は、うまみが凝縮され、私たちが目指す理想のみたらしに。お味噌のコクをしっかりと味わえるみたらし団子です。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/428679/LL_img_428679_7.jpg
コクのある甘みが特徴の「日光味噌みたらし」

●緑のダイヤ 日光山椒使用 ピリッと感がクセになる「日光山椒みたらし」
日本古来の香辛料である山椒。日光山椒みたらしは、文字通り日光産の山椒を醤油たれの中に合わせることで甘みと辛みのバランスが絶妙にマッチ。団子の上から山椒をかける「追い山椒」をしていただくことで、山椒の風味がより爽やかに鼻を抜ける、より上質なみたらし団子に。山椒のピリッとしたアクセントも手伝って、気づけば何本も食べたくなる、そんなお団子に仕上がりました。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/428679/LL_img_428679_8.jpg
ピリッと感がクセになる「日光山椒みたらし」

●もっちり団子と粒あんの組み合わせがシンプルイズベストの「あん団子」
北海道十勝産の小豆でできた粒あんをたっぷりとお団子に乗せた、和菓子でも定番のあん団子。シンプルがゆえに誰もがおいしいと思える量と食感のバランスを目指しました。

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/428679/LL_img_428679_9.jpg
シンプルイズベストの「あん団子」

■出来立ての美味しさを大切な方にも。「自分で作る日光もなか~粒あん×マスカルポーネ~」
日光もなかの出来立ての美味しさをご自宅や大切な方にお送りしてお楽しみいただきたいという想いから、手作りもなかのギフトセットもご用意しております。北海道産の上質な小豆で作ったあんこの上品な甘さと、濃厚でコクのあるマスカルポーネチーズが絶妙に調和し、至福の味わいに。そのハーモニーを、三猿最中にたっぷりと挟んで心ゆくまでご堪能ください。

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/428679/LL_img_428679_10.jpg
自分で作る日光もなか~粒あん×マスカルポーネ~

■店舗概要

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/428679/LL_img_428679_11.jpg
和スイーツ専門店「日光もなか」

店舗名 : 和スイーツ専門店「日光もなか」
所在地 : 〒321-1403 栃木県日光市下鉢石町801-1
電話番号 : 0288-25-3197
アクセス : 東武日光駅から徒歩15分
HP : https://nikko-monaka.jp
Instagram: @nikko_monaka
https://www.instagram.com/nikko_monaka

画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/428679/LL_img_428679_12.jpg
店内のイートインスペースは心地よく、開放的な空間となります
画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/428679/LL_img_428679_13.jpg
和と洋が融合する非日常な時をお愉しみいただけます
画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/428679/LL_img_428679_14.jpg
和と洋の趣を感じる空間で、こだわりのもなかをご提供いたします

■会社概要
会社名:GLOBALTREE・アリアケア株式会社
責任者:代表取締役 吉村 益樹
所在地:〒101-0031 東京都千代田区東神田2-10-9
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 温めて美味しい和菓子と、香ばしいごまをたっぷり味わえる黒ごま餡のお餅が登場! 明日香野11月の東西一押し商品をご紹介

    2. 紅はるか芋あんを使用した大福とお餅で秋を先取り! 明日香野8月の東西一押し商品をご紹介

    3. 新鮮なフルーツをたくさん使ったケーキが人気の洋菓子店が北千住に登場! お店限定のイチゴスイーツを食べてみたい!

    4. 創業明治4年老舗和菓子店「又一庵」が贈る和菓子のさくら前線!!

    5. 大阪府:フルーツにこだわったスイーツ展開「グラングリーン大阪」南館に洋菓子ブランド新業態店「ゴカン パーラー」オープン

    6. 抹茶カフェ「日光茶壺」が3月20日グランドオープン ~家康公も愛したお茶を五感で楽しめる、日光初の抹茶スイーツとドリンクの専門店~

    7. 北海道発の新しい洋菓子ブランド『aoka(アオカ)』、本州初のPOP UP SHOPがジェイアール名古屋タカシマヤに出店

    8. 北海道発の新しい洋菓子ブランド『aoka(アオカ)』、本州初のPOP UP SHOPがジェイアール名古屋タカシマヤに出店

    9. 北海道発の新しい洋菓子ブランド『aoka(アオカ)』、本州初のPOP UP SHOPがジェイアール名古屋タカシマヤに出店

    10. 北海道発の新しい洋菓子ブランド『aoka(アオカ)』、本州初のPOP UP SHOPがジェイアール名古屋タカシマヤに出店

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.