starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

過去最高の全国301店が参加!「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024」7月1日(月)から開催!「スイーツ名言&推し活」企画も実施



6月5日のプレス発表会で登壇したパティシエたち。中央は本イベントのアドバイザーで、フランス菓子研究家の大森由紀子様


在日フランス大使館 文化参事官 アンスティチュ・フランセ日本代表のシャルランリ・ブロソー様と、フランス菓子研究家の大森由紀子様


登壇パティシエたちのサヴァラン_集合1


登壇パティシエたちのサヴァラン_集合2

今年も「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024」が、7月1日(月)から7月31日(水)まで開催されます。昨年は北海道から沖縄まで230店舗が参加し、6万人以上が店舗に来店したスイーツの祭典。4年目となる今年は過去最高の301店が参加。今年も夏のパティスリーめぐりが全国各地で盛大に開催されます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/394124/LL_img_394124_1.jpeg
6月5日のプレス発表会で登壇したパティシエたち。中央は本イベントのアドバイザーで、フランス菓子研究家の大森由紀子様

URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/394124/img_394124_1.jpeg
▲6月5日のプレス発表会で登壇したパティシエたち。中央は本イベントのアドバイザーで、フランス菓子研究家の大森由紀子様


今年の共通テーマは「サヴァラン」。『美味礼讃』の著者で、フランス人美食家として知られているブリヤ=サヴァランに敬意を表して名付けられたフランスの伝統的な洋菓子です。形状はリング状が多く(リング状でない場合は「ババ」と呼ばれることも)、シロップに浸されてしっとりした食感が魅力で、フルーツやホイップクリーム、ナッツなどがトッピングされています。シロップにはラム酒やアルマニャックを使うのが定番ですが、夏らしくジンやワイン、グランマニエなどを使ったものも登場します。参加各店が本イベントのために十人十色のオリジナル「サヴァラン」を特別に考案し、期間限定で提供いたします。

さらに今年は美食評論家ブリヤ=サヴァランの名言、「君が何を食べるか言ってみたまえ。君が何者であるかを言い当てよう」にちなんで、パティシエや一般のお客様が参加できる「スイーツ名言&推し活」企画を実施いたします。また令和6年能登半島地震による被災地支援につながるよう、参加店には石川県をはじめ北陸地方の食材を積極的に使用することを推薦しています。

詳しくは公式サイトを参照: https://francepatisserieweek.com/
全国の参加店:
北海道・東北17店、関東179店、中部22店、近畿51店、中国・四国12店、九州・沖縄20店

<SNS公式アカウント>
Instagram : https://www.instagram.com/france_patisserie_week/
X(旧Twitter): https://x.com/fp_week
Facebook : https://www.facebook.com/fpweek


【イベント初のパティシエ&お客様参加型のX企画!「スイーツ名言&推し活」の詳細】
ブリヤ=サヴァランの名言、「君が何を食べるか言ってみたまえ。君が何者であるかを言い当てよう」にちなんで、今年は「スイーツ名言&推し活」企画をX公式アカウント(@fp_week)にて実施いたします。あらかじめ参加パティシエの皆さんに任意でスイーツ名言をご考案いただき、それをX公式アカウントにてその店のサヴァランの画像とともにコンスタントに投稿してご紹介していきます。

Instagram公式アカウント(@france_patisserie_week)では従来通り、スイーツの美しい画像をメインにお客様に紹介して参りますが、今年はそれと同時にXにてパティシエのスイーツ名言も紹介することで、スイーツの美味しさの根底にあるつくり手の内面やポリシーなどを紹介し、SNSトータルでイベントを盛り上げて参ります。パティシエの名言に共感したり、感動したお客様が、それをX上でリポストすることで、パティシエや店の応援、つまり“推し活”の一部にもなり、参加店の認知拡大につなげていきます。

また6月5日に開催されたメディア向けの記者会見では、言葉選びの専門家でもあるメディアの皆様に、パティシエや店の名前はふせたかたちで、名言の人気投票を実施いたしました。見事、上位にランクインした名言は、X公式アカウントにて発表いたします。

もしパティシエたちの名言に感化されたら、皆様ご自身で独自のスイーツ名言を考えて、購入したサヴァランの画像とともにXにて投稿してみましょう。その際はX公式アカウント(@fp_week)や推奨ハッシュタグ(#スイーツ名言に参加)を入れて投稿(お知らせ)していいただければX公式アカウントでもリポストいたします。


【Instagramでは映えるスイーツ写真を投稿しよう!「フォトキャンペーン」も同時開催!】
期間中は皆様に繊細で美しいスイーツの画像や動画をInstagramにご投稿いただくフォトキャンペーンも開催。抽選で選ばれた方には素敵なプレゼントが贈呈されます。
応募期間:2024年7月1日(月)~7月31日(水)
応募方法:当イベントの参加店で提供販売されている「サヴァラン」商品を注文し、画像を撮影します。Instagram公式アカウント(@france_patisserie_week)をフォローの上、ハッシュタグ「#フランスパティスリーウィーク」をつけ、または@france_patisserie_weekのアカウントをタグ付けして、撮影地情報やスイーツやお店の説明などを入れて、Instagramに投稿してください。
※Instagram以外のSNS(XやFacebookなど)はコンテスト応募の対象になりませんが、ぜひ一緒にご投稿ください。
応募資格:詳細はこちら https://francepatisserieweek.com/campaign/


【イベント概要】
イベント名:ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2024
開催期間 :2024年7月1日(月)~7月31日(水)
※店舗により提供&販売期間が少し異なる場合があります
(イベントの参加費は無料、サヴァラン商品の価格は店ごとに自由設定)
概要 :全国の参加店が期間中テーマスイーツを一般客向けに販売する。
※ダイナースクラブ会員限定ではありません。どなたでも購入いただけます。
開催場所 :全国の参加店にて
主催 :ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク事務局
特別後援 :在日フランス大使館
特別協賛 :ダイナースクラブ(三井住友トラストクラブ株式会社)

公式パートナー:
・ヴァローナジャポン株式会社
・マルホン胡麻油(竹本油脂株式会社)
・サンペレグリノエッセンザ(日仏商事株式会社)
・レヴェルジェボワロン(日仏商事株式会社)
・ドゥマール(日仏商事株式会社)
・ラローズノワール(日仏商事株式会社)
・プレジデント(ラクタリス・ジャポン)
・ガルバーニ(ラクタリス・ジャポン)
・貝印株式会社
・ネグリタ(ドーバー洋酒貿易株式会社)
・住商モンブラン株式会社
・antenna*
・マイリトルボックス
・アンスティチュ・フランセ
・株式会社チェリーテラス

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/394124/LL_img_394124_2.jpeg
在日フランス大使館 文化参事官 アンスティチュ・フランセ日本代表のシャルランリ・ブロソー様と、フランス菓子研究家の大森由紀子様

URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/394124/img_394124_2.jpeg
▲在日フランス大使館 文化参事官 アンスティチュ・フランセ日本代表のシャルランリ・ブロソー様と、フランス菓子研究家の大森由紀子様

【6月5日に開催されたプレス発表会に登壇したパティシエ10名】
登壇パティシエ(冒頭写真、左から順番に※五十音順に登壇)

パティシエたちのプロフィール: https://x.gd/d3sYF
・在原真琴(ありはらまこと)「Patisserie MORANGE」(神奈川・東白楽)
・江森宏之(えもりひろゆき)「MAISON GIVREE」(神奈川・中央林間)
・大澤智弥(おおさわともみ)「GALET GALET」(無店舗・催事などに出店)
・金井史章(かないふみゆき)「INFINI」(東京・九品仏、銀座)
・菊地賢一(きくちけんいち)「パティスリー レザネフォール」(東京・恵比寿、中野)
・捧雄介(ささげゆうすけ)「Patisserie Yu Sasage」(東京・千歳烏山)
・佐藤亮太郎(さとうりょうたろう)「Regalez-Vous」(神奈川・鎌倉)
・寺崎貴視(てらさきたかし)「Patisserie Chocolaterie Recit」(東京・東松原)
・パトリック・ルメル(Patrick LEMESLE)「Le Coin Vert」(東京・神楽坂)
・三谷智恵(みたにともえ)「パティスリーサロン・ドゥ・テ アミティエ神楽坂」(東京・神楽坂)

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/394124/LL_img_394124_3.jpg
登壇パティシエたちのサヴァラン_集合1

URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/394124/img_394124_3.jpg
▲登壇パティシエたちのサヴァラン_集合1

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/394124/LL_img_394124_4.jpg
登壇パティシエたちのサヴァラン_集合2

URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/394124/img_394124_4.jpg
▲登壇パティシエたちのサヴァラン_集合2

【ダイナースクラブ フランス パティスリーウィークとは】
「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク」は2021年より、全国各地の洋菓子店やホテルで開催しているフランス菓子を中心としたパティスリーの祭典です。開催期間中、各参加店舗の職人が素材にこだわり一つ一つ手作りした、共通テーマに沿ったオリジナルのお菓子をお客様にお楽しみいただけます。全国のパティシエが考案した十人十色のユニークなテーマスイーツの博覧会とも言えるこのイベントは、年々多くのファンを魅了し話題を集めています。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.