代表的な商品イメージ(ミックス)
代表的な商品イメージ(季節の
フルーツティラミス 青森県産りんごサン津軽)
国内ゼリー市場シェアNo.1の
フルーツゼリーメーカー株式会社たらみ(所在地:長崎県長崎市、代表取締役社長:和田 富)は、2022年5月に福岡市天神にオープンした「たらみ
フルーツ工房」にて、商品購入者を対象にしたアンケート調査を実施しました。
当店は、消費者の声を大切にし、いただいたご意見をヒントに、商品メニューや店舗設備等の改善につなげる方針で店舗を運営しており、今回の
アンケート調査も、その一環として商品購入者812名の方にご回答いただきました。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/323591/LL_img_323591_1.png
【調査概要】
調査期間 :2022年5月26日~6月29日
調査機関 :自社調査
調査方法 :LINEアンケート
有効回答数:812人(女性675人/男性134人/その他3人)
回答者年代:19歳以下 20人/20代 170人/30代 172人/40代 212人/
50代 180人/60代以上58人
■満足度は「見た目」96.2%、「味」95.3%
商品を購入されたに「見た目」「味」「価格」について5段階評価で入力していただいたところ、「見た目」と「味」については、「とても満足」「満足」と回答いただいた方がそれぞれ96.2%、95.3%と極めて満足度の高い結果となりました。一方、「価格」の満足度は58.1%にとどまりましたが「普通」(33%)と合わせると90%近い方が「高くない」と感じていただけていることが分かりました。
画像2:
https://www.atpress.ne.jp/releases/323591/LL_img_323591_2.jpg
■お客様の声から容器を変更、以前には簡易スロープの設置も
「今後どのような商品を食べてみたいですか」との質問に対しては、「シャインマスカット」を希望する方が6.2%(51件)と人気の高さがうかがえました。その他には、柑橘類、ブドウ、キウイ
フルーツ、桃など九州ならではの
フルーツも目立ちました。
また、自由回答欄では「ガラス容器が重かった」「軽量化してほしい」という容器に関するご要望が50件以上あったことから、ガラス容器を廃止し、プラスチック容器への変更を実施します。また、直近でもお客様の要望によりベビーカーや車いすでもスムーズに入店していただけるよう、店舗入り口に簡易スロープを設置いたしました。
■9/1より大幅なリニューアルを行います!
上記の記載の通りガラス容器からのプラスチック容器へ変更し、よりお求めやすい価格で9/1より販売を開始いたします。そのほかには、アンケートの内容から「イートインスペースを有効活用しドリンクメニューを追加してほしい」との声を受け、スムージーを3種類販売開始いたします。使用する
フルーツは生ゼリーと同じ旬のものを使用し、より健康志向のお客様にお求めしていただけるようにしております。
「
フルーツと、デザートで幸せに。」をコンセプトに、だれもが幸せな気持ちになれる
フルーツデザートをお届けしたいという思いから「たらみ
フルーツ工房」は生まれました。
国内ゼリー市場シェアNo1の
フルーツゼリーメーカーのたらみが、長年培ってきた「
フルーツをおいしく食べるための発想と技術」を活かし、旬の
フルーツのおいしさをさらに追及した
フルーツの可能性を解き放つための
フルーツデザートは、長崎の工房でひとつひとつ丁寧に手作りし毎日お届けしています。
消費期限 :製造日より3日間
※要冷蔵 生ものですのでお早めにお召し上がり下さい。
商品特長 :厳選した国産
フルーツを素材に北海道から沖縄まで、
最高のデザートに仕上げる果実を厳選しています。
<
フルーツのフレッシュ感を活かしたシンプルな「フレッシュ
フルーツの生ゼリー」>
合わせるフレッシュゼリーは、
フルーツの美味しさを最大限に活かすため、あえて甘さを抑えたシンプルなものにし、
フルーツの個性に合わせて工夫を凝らしました。また、新鮮な
フルーツの食感を楽しんでいただくため、あえて
フルーツへの加熱加工処理をせず、
フルーツのおいしさを最大限引き出したゼリーです。
季節に応じて旬の
フルーツを使った新感覚の
フルーツデザート各種。
フルーツティラミスや
フルーツプリンなど、これまでにない
フルーツとデザートのマリアージュをお楽しみいただける商品です。
所在地 : 〒810-0001 福岡市中央区天神2-4-7
電話 : 092-771-2970
営業時間: 11:00~20:00
画像3:
https://www.atpress.ne.jp/releases/323591/LL_img_323591_9.png
店舗所在地
■お問い合わせはこちら
株式会社たらみ 広報グループ
担当:丸岡・桑山
TEL :095-839-1111
\ この記事をシェア /