starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

“PRを内製化する専門家が欲しい”こんな一言から生まれた。PR内製化を支援するサービスをPRエージェンシーJIYUJIZAIが開始



バナー


JIYUJIZAIと従来PR会社


会社ロゴ

合同会社JIYUJIZAI(所在地:神奈川県鎌倉市、代表:渋谷 大輔)は、PR部門がない会社にPR部門を内製化するサービスを2021年9月1日(水)より開始いたします。

JIYUJIZAI: https://www.jiyujizai.net/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/270779/LL_img_270779_1.png
バナー

■「PR内製化」とは?
PR内製化は、PR部門を新たにクライアント様企業に設立するサービスです。PRエージェントに依頼して、外部に委託していたものや、全くPR部門がない企業様など様々な事案に対応します。
「PRを内製化する専門家が欲しい。」そんな声を数多く聞いてきました。PRは確かに専門性の高い部門であり、その為に外部へ委託することが少なくありません。しかし、現存するPRをサービスとする会社では、膨大なコストがかかる点と、社内にノウハウが落ちない点に悩まれる企業様が多いのも事実です。そんな状態にお悩みのクライアント様に専任のスタッフがしっかりサポート。“内製化”を促し、最終的にはクライアント様のみで回せるように手助けを行います。結果として、将来的な経費削減も叶い、社内で作り上げたサービスを社内でPRできる。そんな労力のかかる立ち上げの部分を全力でサポートするサービスです。


■「PR内製化」のステップ
<ステップ1> 実感・触れる(約6ヶ月)
全く無知な状態から理解してもらうために現場の作業を触れて知ってもらうことから始めます。
伴走しながらサポートを行うので、全くの無知な方でも確実に出来ていく実感が得られます。
またPR等に欠かせないメディア等の情報も一部行います。

・学べること
SNS運用・PRとは・プレスリリース作成・メディアプロモート

<ステップ2> 考え方・効果性(約3ヶ月)
なぜステップ1で行った方法が必要なのかを学びます。具体的な戦略立案の方法や、考え方、戦略を立案するまでの分析の方法などを理解してもらいます。ここで具体的に来年1年間のPR戦略を立案行います。

・学べること
分析・PR戦略

<ステップ3> 応用・立体的に(約3ヶ月)
最後に、基本のPRをより膨らませたイベントであったり、ディレクションの考え方を学びます。
より立体的な方法、考え方を学ぶことによりPRの効果も倍増する立案が可能となります。非常に重要なステップです。

・学べること
ディレクション・PRイベント企画運営・SNS戦略立案

これらの3ステップを当社専任スタッフと併走しながら行うことで、確実に身につき実戦でも役に立つスキルの習得が行えます。


■「PR内製化」のメリットとデメリット
<メリット>
・PRを自社で回すことが可能になるので、将来的に経費を削減できる
・プレスリリースはもちろん、メディアコンタクト方法や、戦略の立案、PR企画まで大筋のPR作業ができるようになる(平均1年)
・外部を使わず、コミュニケーションが社内のみで完結するので、情報伝達が早く、世間への発信も早くできるようになる
・人材を新たに雇わなくても社内人材を育成することも可能
・ネットを使って発信が容易な今こそ、今後必要なPR部門が設立できる

<デメリット>
・設立まで平均して約1年間の時間と継続的なコストが発生する
・社内リソースが不足していると内製化ができない


■サービス概要
サービス名 : PR内製化
提供開始日 : 2021年9月1日
サービス内容: PR部門が無い、もしくはPRを外部に委託してる
会社様へのPR内製化サービス
価格 : 月額22万円(税込)~月額33万円(税込)
※立ち上げるべき部門の規模や、人数によります。
お申込み方法: 当社HPお問い合わせフォーム、
または info@jiyujizai.net よりお問い合わせください。
詳細ページ : https://www.jiyujizai.net/


■「PRを内製化する専門家が欲しい。」そんな一言から生まれた
PR内製化サービスをスタートさせようと考えたのは、代表がフリーランス時代に経験した実体験があったからです。「PRを内製化する専門家が欲しい。でもそういうサービスを展開している企業もない。」そんな声を聞いたからです。当時知り合いに紹介された社長様が口にした言葉でした。「自分がやります」そのクライアント様を引き受け、初めての内製化を行いました。それと同時に「これはもっと悩んでいる方がいるのではないか」そう感じました。PRは確かに専門性の高い部門です。その為に外部へ委託することが少なくありません。ただ外部に委託する形は、半永久的にコストが発生しますし、何よりPRのノウハウがクライアント様に落ちないので身につきません。
「本当は自社で回したい」そう考えている企業様にこそ当社のサービスをぜひ受け取ってもらい、お役に立てれば嬉しく思っています。まだまだPRという領域は、浸透していません。しかし、PRを適切に行えれば大企業でなくても、世の中に正しい発信ができ、自社の素晴らしいサービスを知らせることは可能なのです。「本当にいいものが、しっかり世の中に届く仕組みになって欲しい。」このことを切に願っています。当社は本物のサービスを届け、クライアント様そして世の中を少しでも良い方向にするサービスを、今後様々な形で展開をしてまいります。

【代表プロフィール】
●渋谷 大輔
大学卒業後、アパレル販売員からPRへ転職。3社ほど経験し、PRのフリーランスとして28歳の時に独立。独立後は、アパレルを初め、インテリア、不動産、ガジェット、BtoBビジネスまで幅広い業界のPRを支援。またPR支援のみに止まらず、PR部門の立ち上げから、ブランディングまで手掛ける。
フリーランス時代に、「本当はPRを内製化したいが、経験も人材もサービスを行っている会社もない」というクライアントの声を受け、合同会社JIYUJIZAIを立ち上げ、PR内製化サービスの開発。現在は同社の経営を行う。


■会社概要
社名 : 合同会社JIYUJIZAI
代表 : 渋谷 大輔
所在地: 神奈川県鎌倉市七里ヶ浜1-9-18 Logico SHICHIRIGAHAMA ROOM2
設立 : 2021年3月
HP : https://www.jiyujizai.net/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.