starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

パーソルキャリア、Retty、ZOZOテクノロジーズ『データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~』開催決定 |1月28日(木)19:30〜








画像 : https://newscast.jp/attachments/WCWQlgFsRFTZwaVBU07e.png



パーソルキャリア株式会社が運営するIT・テクノロジー人材のための社会人コミュニティ「TECH Street」< https://www.tech-street.jp/ >は、1月28日(木)、「データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~」<https://www.tech-street.jp/entry/2021/01/13/115751 >をオンラインにて開催いたしますのでお知らせいたします。

イベント告知ページ: https://www.tech-street.jp/entry/2021/01/13/115751

イベント申込フォーム:https://member.tech-street.jp/m/event_data



開催概要



パーソルキャリア、Retty、ZOZOテクノロジーズ

データ分析基盤開発に携わる3社のエンジニアが集結し、基盤開発における工夫や事例を語ります。

・運用自動化TIPS

・活用される分析基盤とは

・構築事例/工夫など

イベント名:データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~

日時:2021年1月28日(木)19:30-21:00

開催場所:オンライン(Zoom)

参加費用:無料

開催形式:セッション/LT形式

主催:TECH Street

定員:50名



こんな方におすすめ



・データ分析基盤開発エンジニア

・データ分析基盤に興味関心がある方

・その他、データ分析やIT関連の業務担当の方



発表テーマ



「Amazon AuroraのデータをリアルタイムにGoogle BigQueryに連携してみた」

(塩崎 健弘氏/株式会社ZOZOテクノロジーズ)

「AWS のマネージドサービスを活用したデータレイクと分析基盤の環境改善」

(鈴木 裕之氏/パーソルキャリア株式会社)

「データの民主化と情報管理の取り組み」

(渡邉 行秀氏/Retty株式会社)



登壇者



画像 : https://newscast.jp/attachments/mzGVRueAxjFnMasKkzK5.png



塩崎 健弘氏

株式会社ZOZOテクノロジーズ 開発部 SREチーム

2年前にRedshiftをBigQueryにマイグレーションしたことがきっかけで、データ基盤を整備する人になった。リモートワーク中に服を着ているかどうかは五分五分。



画像 : https://newscast.jp/attachments/SMASiaRyRBuAF5VKfcfs.png



鈴木 裕之氏

パーソルキャリア株式会社

テクノロジー本部 インフラ基盤統括部 データ共通BITA部 データ基盤グループ リードエンジニア

独立系SIerにて保険/年金/物流 あらゆる業界のシステム開発を経験。事業により近いシステム開発を求めて音楽配信会社へ移り、bigdataを活用したマーケット分析システムや、 CRMを企画から運営を行う。会社全体システムのクラウド化といった大規模プロジェクトのPMOも経験した。百貨店に移った後は、データ活用のMD(マーチャンダイジング)分析システムを刷新して事業改革プロジェクトに貢献した。2019年にパーソルキャリアに入社。現在は、データ分析基盤のさらなる発展のため、最新クラウド技術を活用した、アーキテクチャの企画構想を担当している。



画像 : https://newscast.jp/attachments/DOD4N65TBvRndMQjydWG.png



渡邉 行秀氏

Retty株式会社 エンジニアリング部門 データ分析チーム

データアナリスト職としての長期インターンを経て、Retty株式会社に2019年に入社。データアナリスト時代から自社の「データの民主化」に関わり始め、現在はデータエンジニア職を中心に、アナリスト業務やサービス開発業務など、組織のデータ活用に対して幅広く関与。



ファシリテーター



画像 : https://newscast.jp/attachments/XnJ0sQ9rhs7otqPzftPX.jpg



チャラ電Mitz(TECH Streetコミュニティ/エバンジェリスト)

初心者から上級者まで、全国各地から約4,400名のRPAユーザーが集まる「RPACommunity」の創設者。様々な職種を経験し、ITシステムのエンジニア歴は10年以上。幅広い職種経験を活かし、現在ではIT系メディアと契約。IT記事を書きながら様々なITコミュニティをプロデュースする「コミュニティ・プロデューサー」が正式な職種。



参加費用



無料



本件に関するお問い合わせ



TECH Street運営事務局

support@tech-street.jp



TECH Streetについて< https://www.tech-street.jp/

TECH Street(テックストリート)はIT・テクノロジーに興味のある方同士が交流し、互いの知識や技術を高め合える、IT・テクノロジー人材のための社会人コミュニティ「TECH Street」です。IT・テクノロジー人材のスキルアップや、キャリア構築を目的とした情報提供や各種勉強会・イベントなどを開催しています。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.