starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

TVアニメ『ゆるキャン△』が『キャット&チョコレート』とコラボ!ゆるキャ△ット&チョコレートAmazon他にて本日より販売開始!



商品画像


イベントカード画像


アイテムカード画像


陣営カード画像

株式会社スロウカーブ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:上條 誠)は、人気アニメ「ゆるキャン△」のカードゲーム第4弾として、日本ボードゲーム大賞を受賞した名作カードゲーム「キャット&チョコレート」の「ゆるキャン△」版、『ゆるキャ△ット&チョコレート』を11月16日(月)よりAmazon、全国のカードゲームSHOP他にて発売いたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/235153/LL_img_235153_1.jpg

商品画像



●人気アニメ「ゆるキャン△」のカードゲーム第4弾が発売!

●日本ボードゲーム大賞を受賞した名作カードゲーム

「キャット&チョコレート」の「ゆるキャン△」版!

●「ゆるキャン△」の中で起こったアクシデントを、手札のアイテムカードと

プレイヤーのアイデアを駆使して回避しよう!

●「ゆるキャン△」の本編と同様の方法でアクシデントを回避できた場合は、

「本編通り!」や「アニメで見たやつ!」などと褒め合うエクストラルールも採用!

●本企画発表後、予約やイベントでの先行販売好調!

●11月16日(月)よりAmazon、各ボードゲームSHOP他にて販売開始!





アニメ「ゆるキャン△」カードゲームの第4弾として、日本ボードゲーム大賞を受賞した名作カードゲーム「キャット&チョコレート」とコラボした商品、「ゆるキャ△ット&チョコレート」の情報解禁後、予想以上の予約や、先行発売を行ったゲームマーケットにて好調な売り上げを記録!1月よりOAのアニメ同様、大きな話題となっています。



「キャット&チョコレート」は様々なアイテムを駆使する、パーティーカードゲームの決定版として、カードゲームSHOPだけではなく書店にも並ぶほどの人気カードゲームです。



「ゆるキャ△ット&チョコレート」では、作品中で実際に起こったアクシデントをアクシデントカードに採用し、プレイヤーは作品のことを思い出しつつ、「ゆるキャン△」の世界観を擬似体験できるゲームとなります。ゲームプレイ中に「ゆるキャン△」の本編と同様の方法でアクシデントを回避できた場合は、「本編通り!」や「アニメで見たやつ!」などと褒め合うエクストラルールも採用!



画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/235153/LL_img_235153_2.jpg

イベントカード画像

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/235153/LL_img_235153_3.jpg

アイテムカード画像





そんな「ゆるキャ△ット&チョコレート」は、本日11月16日(月)よりAmazon、各ボードゲームSHOP他にて販売開始となります。今回は説明書の画像を公開。ルールや設定を確認して是非お楽しみください!



画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/235153/LL_img_235153_5.jpg

説明書表



画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/235153/LL_img_235153_6.jpg

説明書裏



【キャット&チョコレートとは】

「日本ボードゲーム大賞2010」第1位を受賞した名作ボードゲーム。各プレイヤーは様々なアイテムカードを駆使し、アクシデントを次々と回避しなくてはなりません。回避の方法は「自由な発想」で「思いつくまま」に宣言。回避できたかどうかは他プレイヤーの多数決で決まります。ゲームは2チームに分かれ、「どのプレイヤーが味方か、あるいは敵か」がわからない状態でスタートします。試されるのは「想像力」と「心の反射神経」!幽霊や生ける屍、崩落する床などのアクシデントが発生する「幽霊屋敷編」のほか、企業で起こるアクシデントを乗り切る「ビジネス編」、学校生活でのピンチをテーマにした「学園編」、日常のピンチを切り抜ける「日常編」や「非日常編」など、様々なテーマで遊べるゲームが販売中。





【商品概要】

商品名 : 「ゆるキャ△ット&チョコレート」

仕様 : ●プレイ人数:3~6人

●対象年齢 : 8歳以上

●プレイ時間: 約20分

●カード種類: イベントカード:24枚・

アイテムカード:40枚・

チームカード :6枚・説明書

販売価格 : 2,500円(税抜き)

販売開始日 : ●一般発売

2020年11月16日(月)より全国のカードゲームSHOP他にて発売

Amazon

https://www.amazon.co.jp/dp/B08KSRXL6G?ref=myi_title_dp

発売・販売 : 株式会社スロウカーブ

http://gamemarket.jp/booth/gm2364/

https://www.slowcurve.co.jp/

監修 : 秋口ぎぐる(コザイク)

http://www.cosaic.co.jp/



ゲーム概要:

「ゆるキャ△ット&チョコレート」は「ゆるキャン△」をテーマにしたカードゲームです。各プレイヤーは、ソロキャンチームもしくはグルキャンチームの一員となり、お互いのチームを知らない状態でプレイします。

このゲームは「ゆるキャン△」の中で起こったアクシデントを、手札のアイテムカードとプレイヤーのアイデアを駆使して、どうやって回避するかを考えるゲームです。手番プレイヤーは手札の内容をもとに考え、回避方法を宣言してください。宣言された方法で回避できたかどうかは、他のプレイヤーによる多数決で決まります。

各プレイヤーはゲーム終了時に自分のチームを明らかにします。アクシデントを回避できた回数をチームごとに合計し、値がより大きかった側のプレイヤー全員が勝利者となります。



ゲーム例:

例)4人でプレイしています。

手番プレイヤーがオープンしたイベントカードの内容は「薪が安い!でも運ぶ手段がない…」でした。手番プレイヤーの手札には「貼るカイロ」と「キャンプ仲間」と「テント型飛行機」のアイテムカードがありました。またイベントカードの山によって指定された枚数は2枚でした。手番プレイヤーはしばらく考え、「キャンプ仲間」と「テント型飛行機」の2枚を順番にオープンし、「キャンプ仲間の1人がテント型飛行機で来ていたので迎えに来てもらいました!」と宣言しました。その後、残りのプレイヤー3人は前へ片手を伸ばし、いっせいに投票を行いました。結果は(親指が)上向き、下向き、上向き。手番プレイヤーはアクシデントの回避に成功しました。



*カードゲーム画像を使用の際は、下記のコピーライト表記の記載をお願いいたします。

(C)あfろ・芳文社/野外活動委員会

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.