UMUでのリモート学習イメージ
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/206519/LL_img_206519_1.png
UMUでのリモート学習イメージ
■社会状況とビジネスへの影響
2月19日、首相官邸から新型肺炎コロナウイルス対策感染症についての注意喚起公式見解が発表されました。また、連日の報道から市中感染が広がる恐れも指摘され、社会的危機となっています。日本企業のビジネスでも大きな影響が避けられない状況で、多くの企業が時差通勤やオンラインでの職務に切り替えています。リモートオフィス、リモートワーク、そして「リモート学習」は、IT企業では導入が進んでいますが、今回の社会的危機を契機に、IT業界以外でもリスクマネジメントとしての体制構築をしていく動きがみられます。
■急増している生放送機能、問い合わせ内容
当社においては、春節以降のUMU生放送機能利用率は通常の100倍を超えています。コンテンツ作成数も10倍を超えています。また、収束時期が見えない中、4月からの大型新人研修についてリモート化についての相談が増えてきました。人事担当者からは、「収束時期が見えない。感染拡大を防ぐためにも今からリモート化を検討したい」「新人研修は関係構築もあるので集合型しかやってきていない。リモートで人間関係を築くことができるのだろうか」「懇親会も重要だが、それはさすがにオンラインではできないのではないか」といった声が出ています。
■今回の社会危機を受けて企業内学習「リモート化」支援を行った事例
今まで行ってきた集合研修や、対面トレーニングなどの一部を「リモート学習」化しても、「人の教育・育成」に関する重要な機会を損なうことなく、多くの従業員に「学習のチャンス」を提供できた事例です。
・社長メッセージをUMU生放送機能で配信し、オンラインディスカッションを行う
・毎週金曜日の夕方2時間にUMUのZOOM機能でオンライン対話会を行う
・必要な学習をマイクロラーニング化して毎日・毎週双方向学習する
・集合研修の反転学習化(事前・本番・事後全てをオンラインで実施)
・クイズ大会やコンテンツ作成大会の実施
■ユームテクノロジージャパン代表取締役 松田 しゅう平コメント
春が来て、もうすぐ新入社員研修も始まります。そこまでに現在の状況が改善されていることを祈りますが、万一の際の準備とし、今、「リモート学習」の導入ができれば今後同様の社会的危機が起きた際にも落ち着いて対処が出来ます。また、この新型肺炎という社会的危機を上手に乗り切った組織として、会社の仕事力への信頼度も大きく上がることでしょう。また、関東では東京オリンピックにより、集合研修や対面トレーニングの場所が確保できないことが予想されています。このタイミングは「リモートワーク」に加え、「リモート学習」を導入する機会と考えることができます。当社の「UMUオンライン無料相談会」は個別の相談対応です。
リモート学習とは何か、どのように始めたらよいか、といった基本やお客様企業と類似した会社の導入事例も紹介します。今回の社会的危機を受け、サポートスタッフの人員を強化しました。皆さまのリモート学習体制構築支援に力を尽くします。
■UMUオンライン無料相談会の概要
時間: 9:00-18:00(月~金)、1回30分
形式: ZOOM(Web会議室ツール)
URL : https://umucs.youcanbook.me
■「UMU(ユーム)」とは
UMUはマイクロラーニング・ビデオ会議・ライブ配信等の機能で、双方向性のあるオンライン学習プログラム設計を可能にするラーニングシステムです。テクノロジーと学習の科学を融合し、従来の教室ベースのトレーニングから100%オンラインの学習までカバーできるツールとして200ヶ国以上で利用されています。学校や教育機関に対してUMUのすべての機能を無償で使えるよう支援したり、企業への導入に際しても一部機能の無償化やコンテンツ作成サポートなどを行なっています。日本の人事部HRアワード2019「プロフェッショナル部門」入賞。
【ユームテクノロジージャパンについて】
名称 : ユームテクノロジージャパン株式会社
本社 : 〒106-0032 東京都港区六本木7-8-6 AXALL ROPPONGI
代表者 : 代表取締役 松田 しゅう平
設立 : 2018年2月9日
事業内容 : インターネットテクノロジーを利用した
教育ラーニングプラットフォームの販売
URL : https://umujapan.co.jp/
一般お問い合わせ: support@umu.co