starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

京都大学、Arts×Technology×Businessの領域を探検するカンファレンスを12月7日に京都市・先斗町歌舞練場で開催



ポスター

京都大学(所在地:京都市左京区、総長:山極 壽一)は、Arts×Technology×Businessの広大な領域を、一緒にexplore(探検)する『ARTS ECONOMICS KYOTO 2018』を2018年12月7日(金)に京都市・先斗町歌舞練場で行います。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/171525/LL_img_171525_1.jpg

ポスター



イベント詳細: https://kyoto-u-artseconomics.peatix.com/





■『ARTS ECONOMICS KYOTO 2018』について

Arts×Technology×Businessの未知で広大な領域にどのような機会が広がっているか。本カンファレンスでは、「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?」の著者 山口 周氏をはじめ、パイオニア(開拓者)として活躍している各界の方々から、Arts Thinkingなどそれぞれの切り口でユニークな視点を提供いただき、日々の生活や仕事に生かすヒントを得る場とします。



また、イベント前日の12月6日(木)はデザインの向こう側を考えるコラボレーションイベント「design surf seminar 2018 Kyoto( https://www.too.com/dsurf/kyoto/ )」(株式会社Too主催)を開催します。





■イベント概要

タイトル: ARTS ECONOMICS KYOTO 2018

開催日時: 2018年12月7日(金) 11:00~18:30(開場 10:30~)

会場 : 先斗町歌舞練場

(〒604-8003 京都府京都市中京区橋下町130)

アクセス: 京阪本線・三条駅 6番出口より徒歩5分

京都市バス「河原町三条」下車 徒歩5分

参加費 : 一般 3,000円 学生 1,000円

※前売りのみ 12月1日(土) 17時申込締切

定員 : 400名

主催 : 京都大学

詳細URL : https://kyoto-u-artseconomics.peatix.com/

http://arts.saci.kyoto-u.ac.jp/artsconf/

https://www.facebook.com/events/351868022247119/



<登壇者&タイムスケジュール>

10:30~11:00 受付・入場開始



11:00~11:05 開会宣言



11:05~11:40 「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?」

山口 周 コーン・フェリー・ヘイグループ シニアパートナー



11:40~12:15 「世の中の体温をあげる」

遠山 正道 株式会社スマイルズ 代表取締役社長



12:15~12:50 「クリエイティブの源泉とは~ 創業18年目のアート起業とプログラム導入現場からの思索」

長谷部 貴美 株式会社ホワイトシップ 代表取締役



12:50~13:50 Lunch Break ※館内は飲食禁止



13:50~14:25 「社会変革を引き起こす大学の抽象教育に求められるもの」

ウスビ・サコ 京都精華大学 学長



14:25~15:00 「文化循環創造論」

山添 藤真 京都府与謝野長 町長



15:00~15:35 「変化の時代に個人の創造する力を活かす~ロボティクスの現場から」

今井 大介 アスラテック株式会社 ロボットエバンジェリスト



15:35~15:50 Break



15:50~16:55 対談「ノンフィクション:ゲーム制作&ビジネス2018」

田畑 端 無職

原田 勝弘 株式会社バンダイナムコエンターテインメント

ゼネラルマネジャー/ゲームディレクター/

チーフプロデューサー



16:55~18:20 トークセッション「アーツシンキングとは」

小山田 徹 京都市立芸術大学美術学部 教授

町田 裕治 株式会社ボダイ 代表取締役



18:20~18:30 閉会の挨拶

司会・ファシリテータ 小嶌 久美子



<お申込み方法>

公式サイトURL: https://kyoto-u-artseconomics.peatix.com/





■「design surf seminar 2018 Kyoto」について

詳細、申し込み: https://www.too.com/dsurf/kyoto

主催 : 株式会社Too

協力 : 一般社団法人アート東京、

Tokyo Pistol Co., Ltd. / dot by dot inc.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.