starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

福岡発!障がい者ロースターによるコーヒーの自家焙煎教室プロジェクト始動



焙煎


焙煎教室


SASACOFFEE店内


コーヒー豆(1)

株式会社SASAPLUS(本社:福岡市中央区、代表取締役:高下 将伍、以下 SASACOFFEE)は、障がい者講師によるコーヒーの自家焙煎教室プロジェクトを始動しました。講師は、障がい者ながらジャパン エアロプレス チャンピオンシップのローストコンペティションで全国2位に選ばれたロースター。福岡市内のコーヒースタンド「SASACOFFEE(ササ コーヒー)」にて、火曜日~土曜日のご希望のお日にちで承ります。

今後は参加者を増やし、障がい者の賃金UPからの自立支援へ繋げて行くことを目指しています。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/143804/LL_img_143804_1.jpg

焙煎

【プロジェクトの背景】

さまざまな人たちが年代問わず集まって交流ができる場所をつくりたいとの想いから、趣味で行っていたコーヒーの焙煎とパン作りを活かし、“コミュニティカフェ”と位置づけた「SASACOFFEE」は、2011年の6月 福岡市中央区小笹にオープンしました。

2017年8月に亡くなった前オーナーの池江マスターは、自身の病気が進行する中「障がいのある方々が手に職をつけて技術力を習得する場を作りたい。」という想いから、2016年就労継続支援A型事業の認定を受け障がい者スタッフを雇用し育成に尽力。このたび、池江マスターの想いを継いで、障がい者ロースターが講師となるコーヒーの焙煎教室プロジェクトを始動することになりました。





【焙煎教室の特徴】

・教室はプロも使用する焙煎機を使用した本格的な技術が学べる内容です。

・マンツーマン指導で体験は5,000(税別)/回で自身で焙煎した200gのコーヒー豆のお土産つき。

・開催は随時受付でご希望のお日にち(店休日の日・月曜日以外)で受け付けています。

・プロを目指す方へはその後さらに学べる継続のコースもあります。

・障がい者の方の自立支援につながります。





【講師プロフィール】

障がい者ながらジャパン エアロプレス チャンピオンシップ(エアロプレスというコーヒー抽出器具を使用した大会)で使用する競技豆を決定するローストコンペティションにて全国2位に選ばれる

※参考:2017年4月22、23日に開催された「コーヒーコレクション around 神田錦町 2017 SPRING」にて国内外から27店舗の応募のあった中から厳正なるカッピング審査を経て選出されたコーヒー豆も障がい者ロースターが焙煎していた





【店舗概要】

店舗名 : SASACOFFEE

所在地 : 〒810-0032 福岡市中央区輝国1-11-24

アクセス: 地下鉄七隈線桜坂駅から徒歩15分 西鉄バス小笹団地前バス停すぐ

営業時間: 10時~18時

休業日 : 日・月曜日

TEL : 092-982-4875

URL : https://www.sasacoffee.com/



<焙煎教室の申込方法>

上記お電話もしくはホームページより

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.