starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

沼津市ブランドみかんや皇室にも献上されたお茶を使用した新商品『みやび最中』寿太郎みかん・沼津茶が11月1日発売!



みやび最中 寿太郎みかん


みやび最中 沼津茶


みやび最中


寿太郎みかんと沼津茶

沼津市を中心に、静岡県東部で和菓子と洋菓子の6店舗を展開する株式会社雅心苑(所在地:静岡県沼津市、代表取締役社長:土井 宣博)は、2017年11月1日(水)、郷土の素材にこだわった新製品2種『みやび最中 寿太郎みかん』と『みやび最中 沼津茶』を店頭・自社通販ページにて販売開始いたします。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/141472/LL_img_141472_1.jpg

みやび最中 寿太郎みかん



雅心苑ホームページ: https://www.gashinen.com





【商品特長 ~こだわりの沼津市名産品を使用~】

欧文をあしらった小箱に、最中の皮(種)とそれぞれの味の餡、餅(求肥)の3つのパーツが袋に入って納められています。お客様自身で、食べるときに最中に餡と餅を詰め、最中皮のパリパリの食感をお楽しみいただける最中となっております。



<こだわりの素材:ブランドみかん&皇室にも献上されたお茶>

今回販売される二つの味は、どちらも沼津市の名産と言われる農産品です。市南部の海岸沿い、西浦地区は温州みかんの産地として有名ですが、中でも「寿太郎みかん」はブランドみかんとして人気があります。また北部の愛鷹山 山麓で栽培されるやぶきた茶は、明治初期から栽培され、海外へも輸出されていました。昭和58年、平成8年、平成28年と皇室にも献上され、各品評会においても好成績をおさめています。この二つを原料に使い最中用の餡に加工しました。



<パッケージでも楽しんでいただけるように設計>

洋風に見えるパッケージですが、畳と吉野窓をモチーフにしています。4個入れの箱をご用意しましたが、裏返して並べると4畳半の茶室が現れるようになっています。





【商品概要】

種類 :寿太郎みかん、沼津茶

価格 :個別 200円(税込)

箱入り(4個入り) 1,000円(税込)

原材料 :【餡】<寿太郎蜜柑>

砂糖、白餡、寿太郎みかん、水飴、寒天、

トレハロース、香料

<沼津茶>

砂糖、白餡、水飴、沼津茶粉末茶、寒天、トレハロース

【種】糯米(共通)

【餅】白玉粉、砂糖、水飴、トレハロース(共通)

内容量 :35g

保存方法 :冷暗所で保存してください

賞味期限 :製造より3週間

栄養成分表示:<寿太郎みかん>

熱量115Kcal、たんぱく質1.4g、脂質0.2g、炭水化物26.7g、

食塩相当量0.00g

<沼津茶>

熱量121Kcal、たんぱく質1.6g、脂質0.2g、炭水化物27.7g、

食塩相当量0.00g

個別パッケージの大きさ:6cm × 12cm × 2cm

4個入り箱の大きさ :19cm × 19cm × 2.5cm



【企業概要】

株式会社雅心苑

代表者 : 代表取締役会長:土井 達夫

代表取締役社長:土井 宣博

所在地 : 〒410-0001 静岡県沼津市足高292-23

設立 : 1979年

事業内容: 和菓子・洋菓子の製造販売

URL : https://www.gashinen.com

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.